湘南ベルマーレが横浜F・マリノスGKポープ・ウィリアムの完全移籍加入を正式発表 GK上福元直人はアキレス腱断裂で長期離脱へ
正式にポープきたか神戸戦から出られるかな
鞠といえばレンタル基本だった時代からしたら隔絶の感
ウチが移籍金払ってまで引き抜くとはな
>>242
畑&翔生に感謝しないとな

選手登録期間は来週7日からだから間に合わない神戸戦までは真田
という認識であってる?
>>246
GKは怪我に対する特例の登録が可能だからワンチャン神戸戦出場あるかも
>>250
15年ぶりの裏技か
都築龍太選手 登録ウインドーの例外の適用に関するお知らせ
https://www.bellmare.co.jp/18281
とはいえ、シーズン前にポープクラスのGK取れたかというとムリだったろうし
シーズン前のポープ取るとしたら
広島と競合してたわけで
まさかこれで補強終わりじゃないよな…
補強はポープで打ち止めかな
神はアキレス腱断裂って⋯😰
アキレス腱なら今季無理だわな…そりゃ即戦力求むわ
遠野大弥はアキレス全治六ヶ月だけど上福元直人選手は全治不明だからな
マイヒーローアシストでホープウィリアム応援するか
手術しないと全治わからないんじゃなかったか
受傷は6月末ってことらしいし
カテゴリ
- J1 (20,987)
- 鹿島 (1,459)
- 浦和 (1,908)
- 柏 (1,347)
- F東京 (1,705)
- 東京V (1,136)
- 町田 (721)
- 川崎F (1,450)
- 横浜FM (1,630)
- 横浜FC (809)
- 湘南 (1,041)
- 新潟 (1,154)
- 清水 (1,298)
- 名古屋 (1,449)
- 京都 (1,042)
- G大阪 (1,559)
- C大阪 (1,680)
- 神戸 (1,429)
- 岡山 (798)
- 広島 (1,612)
- 福岡 (1,215)
- J2 (13,155)
- J3・JFL (5,447)
- 日本代表 (1,357)
- 女子/WEリーグ (288)
- 海外 (2,873)
- その他 (2,305)
月別
ページ先頭へ
緊急補充なのに完全か
逆に完全じゃないと取れなかったのかな
リップル破産(とメルディア縮小?)で赤字がとんでもねえことになってる(マジでケタが1つ変わってた)わけだが、そんな状況下でよく取れたと思う
戦力的にも頼もしい。頼むぞ……!
36歳でアキレス腱断裂って、選手生命の危機レベルやんけ…
ここに来てピンチの連続…
オラ逆にワクワクしてきたぞ!(白目)
鞠のGK爺しかおらんなったやん
上福元には鶴
それはそれとしてGK玉突きがどこまでいくかこええ
ポープ、朴、飯倉のキーパー陣は普通に豪華すぎ。
なぜこれで勝てぬ
※2
多分、現スタメンを売って補填してるんだよなぁ…
パニック障害持ちで試合中に症状が出るくらいだったのだから(足が攣る、視野が急に狭くなる、等)残留争いの中ではしばらく試合に出ないほうが良いのだが…
ポープだけに残留への希望が見えてきたな
※7
一人しか起用できないからな
※9
出場してくれるだけでもありがたい
という今の状況なら却ってストレスないかもわからんし
上福元に鶴。
きっと復活できる。待ってるよ。
ポープ自身にとってはJ1でのレギュラーと残留の立役者になるチャンスとも言える。がんばれ。
※5
ピチピチの大卒GKもおるぞ
※10
それポープちゃうホープや
※7
2/3は結構ベテランだしなぁ
※11
間違いない笑
福岡は村上永石小畑とGKの層は厚いんだよね
上福元はここ数年激動だな
マリは残留争いのライバルに戦力渡すことになるのか。それでも売らなきゃならないくらい財政は厳しそうね。昨年の決算のスポンサー収入見る感じ、日産の影響はアンロペ1人売ってどうにかなるものではないよな
富山はマリノスから田川を返してと言われないのか
ルヴァンなどのカップ戦でもほとんど上福元が出てたから酷使しすぎたのかな辛い
マリノス戦で真田がちょっと厳しすぎたのでポープには即戦力になってもらいたい
※9
広い範囲をカバーさせようとしたり、DFとパスから組み立てさせなければ大丈夫じゃないかな
いつも身体はってるからなぁ
※20
まだ契約残ってるしオファーあるなら売って、新メンバーで行きたいんだけどね
身売りが無いなら、ロペスほもう持てない→夏に売りたい→縦ポンで残留第一じゃないのかね大戦略としては
身売りがあるなら、夏にマリノス売って補強してテコ入れ→アタッキング(と言う名のジョギング)フットボールなんだけど
状況とやってる事がバラバラ過ぎる
ポープの人柄は本人のnoteを読めばよくわかる
どこに行ってもポープのことはずっと応援するよ
上福元に鶴。
GKのアキレス腱怪我というと南を思い出す。。。
GKは1枠で交代も基本ないから、人生設計難しすぎるよね
天皇杯で学生に負けて出しどころを失うチームもあるし
夏のウインドウで狙われそうなキーパーって誰だろう?実力があるのに2ndに留まってるのって誰や
※29
※18見ると、福岡の永石は該当しそう
村上も今後小畑のサブになりそうだと狙われそう
ポープの移籍金がなんぼかわからんけど、マリノスの窮地を救うスーパーな選手が取れる程の額ではないはず
湘南は実力あるGK補強出来たし、残留争いのライバルから守護神候補を1人削れたし、もしかしたらマリノス脱出の流れを作る呼び水を産んだかもしれないのでは
※29
ク・ソンユン
※31
脱出の流れの呼び水なんて永戸がもうなっとるんちゃう
これで田川がレンタルバックとかになったらうちとしてはシャレにならんが…
碓井が抜けた現状で田川が抜けたら流石にしんどい
GK自体はいるけど平尾はシュートストップだけなら田川にも負けないが足元含めた総合力だと流石に差があるしジョンボもルヴァンや練習試合見てる限りいろんな面で判断がだいぶ怪しい
大久保は去年の盛岡での出来や出場した天皇杯の時の出来考えると正直使いたくないレベル
よっぽどのことない限り飯倉と朴で回して出場機会がないマリノスに返すとか田川のためにも本当にやめてくれよ
※29
後はハンガリーだかでフリーになった権田さん
糸原どうなるかなぁ。ニックが帰国してしまって今GK2人しかいないのでとりあえず戻ってきて欲しいが、もし延長オファー出されたら…
マリノスと湘南が順位を争ってて、湘南がマリノスから選手を引き抜くだなんてすごい時代
日産がいくら弱ってるとしても予算倍はあるだろうに…。
上福元はケガで福田 畑 淳之介が移籍って…
取り敢えず移籍金それなりに入っただろうし緊急補強してほしい
町田から岡村大八 岡山から佐藤龍之介 神戸から宮代あたり獲って欲しいんだけど厳しいかな
※18
福岡さんは誰が出てきてもビッグセーブ連発だからマジ層が厚すぎ
つ 鶴
上福元さんは大好きな選手なので、つらいだろうけどパワーアップして復活してほしいです。
ホープも厳しい判断だっただろうけど、試合出てナンボやから、がんばってほしい。
※25
素朴な疑問なんですが、シーズン途中に身売りして、オーナーが引き継いで補強とかできたらするもんなんですか?そんな明日からお願いしますみたいな簡単なもんなの?資産の評価、のれん、税金、登記登録承認云々でシーズン終わってそうだけど。
流石に小畑と心中するつもりなら村上永石どっちか出しそうだけど意外と話ないなー
ウチも経営健全というわけでもないのでいい話があれば売りそうだけど
※31
第3が定着して、若手もいるし、レンタル中もいるから来年いるかも分からないしね
今年半分終わったけど、払った半年分くらいなら上々かな
上福元選手が完治しますように🙏
上福元の代役確保できた湘南も、出場機会得れそうなポープも、出場時間0分のポープを換金できたマリノスも皆笑顔のいい移籍
脱出成功
※38
なかなか強気だな
※38
贅沢言うんじゃない
リップルコミュニティの破産等で決算は結構やばい
下三つ降格確定みたいな空気あるから補強費ケチっちゃいたくなるよな
うちの二田が、湘南移籍の報道出たね・・・
※38
流石に冗談だよな?
ACLと優勝争い狙える金持ちチームの主力が残留争いしてるチームに行くわけないだろ
佐藤龍之介をレンタル解消して湘南に渡すくらいなら普通に呼び戻すわ
今初めて名前はホープじゃなくてポープだと知った。
※20 ウチは残留争いにすら加われてないので・・・。
ポープが来て、木村が1年前倒しで今季からプロ入り決めたとなった時はようやくクラブも大型GKにシフトし始めたかと
思ったのだけどなぁ。時を戻すに固執するハメになるとは・・・。
湘南さんはまだ動きそう
※32
かといってクソンユンおらんと、控えが圍とファンティーニやしなぁ…。
つーか、第4キーパーから這い上がって正キーパー掴んだ太田がすごい。
※52
ラーメン屋と勘違いしてたのかな…?
※39
ビッグセーブ連発ということは、それだけシュートたくさん打たれてるってことでもあって……
でもまあ、GKノーチャンスの被シュートが少ないのであれば守備陣GJなんですが
中村こうすけ流石に日本帰ってくるか?
GK玉突きでどっか狙うやろ
※41
大宮は完全に移行終えるまで1年近くかかったな
※38決算の数字みてから言えよな、どう考えても金ないだろ
レンタルかと思ったら完全移籍か
※30
どうだろうなあ。村上、永石が小畑のサブになる、というイメージみたいだけど、まだまだ小畑が正GKではないと思うんだよなあ。現状では3GKでNo1を争っているみたいな感じで。シーズン終わった後ならもしかしたら序列が決まっているかもしれないけれど、夏ウィンドウの時点ではなんとも。
ただ、この記事の話題でいうなら、移籍ドミノの一環で村上、永石のどちらかが移籍する、という可能性は否定できない…けど、クラブの方針としては今季はこの3人は確保して戦っていく、だと思うんですよね。
※59
人員整理、財務整理まで考えると3年くらいかかってる
その整理途中でJ3に落ちちゃったけど
ACLでの勇姿は忘れないぜ!
10番も早く売れてほしい
残留争いのライバル言われても、ライバルに
すらなってないのがマリノスなんだよ。
※36
うちも今ピンチだから糸原は返してほしいな。
上福元に鶴
ポープは踏ん張りどころ、頑張れ