【J2第30節 長崎×富山】富山は上位長崎を追い詰めるも土壇場で追いつかれドロー マテウスジェズスが起死回生の同点弾
得点: 布施谷翔 マテウスジェズス
警告・退場: 植田啓太 櫛引一紀
戦評(スポーツナビ):
5連勝中の長崎と4連敗中の富山という対照的なチームによる一戦。ブロックを組んで守る富山に対し、中外バランスよく縦パスを通して攻略を目指す長崎だったが、シュートまでが遠い。逆に裏を取られる場面が目立ち、前半34分には布施谷のロングシュートで先制点を献上。ビハインドで迎えた後半は、ロングパスを多用してチャンスを増やすも、堅い守備ブロックを崩し切れない。しかし、このまま敗北かと思われた終了間際、好調のMジェズスが起死回生の同点ゴール。想定外ともいえる苦戦を強いられながらも、勝点1をもぎとった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/092017/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/092017/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/092017/recap/

[YouTube]ハイライト:V・ファーレン長崎vsカターレ富山 明治安田J2リーグ 第30節 2025/9/20 2 分 59 秒
https://www.youtube.com/watch?v=noUNSqE0Roc
悔しい引き分け
満身創痍
選手の頑張りが伝わるゲームだっただけに
勝ちきって欲しかった
(`・ω・´)カターレとやま!


— そらみみ (mishearing) 2025, 9月 20
はぁ、負けなくてよかった
ポジティブに捉えると
よく追いついたよね!
#vvaren
— ゾロ (soulboyZORO) 2025, 9月 20
いろいろと細かいことは言いたいけど、勝てた試合だったよなあ…
#vvaren
— みずき (vvarenngsk) 2025, 9月 20
いやーーー悔しい引き分けだなあ
ただ、勝ち点1を積み上げたという事実をポジティブに捉えていこう
一戦必勝で次の秋田戦は勝利を掴もうぜ
#vvaren
— ゆっけ (yukke_vvn) 2025, 9月 20
前から言ってるけど朝陽と海斗が抜けて攻撃の核がマテウスだけになってるから対策しやすいよね
今日の富山は守備陣形をコンパクトにしてあえてマテウスをフリーにしてすぐ囲めるようにしてた
#vvaren
— いちた (YCJ2pmd0Hd42945) 2025, 9月 20
この悔しさを忘れずに残りは全部勝つよ!!!今日はいい勉強になったと思おう! #vvaren
— ☺︎な〜 (na16vv) 2025, 9月 20
この闘い方をベースに、来年またここに来るぞ!皆さんお疲れ様でした!
#富山サポ長崎遠征
#カターレ富山
#vvaren
#V・ファーレン長崎
— たけじぃ@だるまおじさん (take_0826) 2025, 9月 20
…勝てないなぁ でも久しぶりに勝ち点取れた
布施谷翔 選手に勝ちT作って欲しかったなぁ #kataller #カターレ富山
— 大口真神 (ooguchimagami) 2025, 9月 20
6連勝の壁はやっぱり高いなぁ…
正直負けなくて良かったと言える内容じゃないかな?
マテちゃんの決定力は間違いなく長崎を導いてくれるけど、FKのキッカーは聖やピトゥカに譲った方がいい気がするよ…
次節はまた一山になるよ
#vvaren
#長崎富山
— ゆら@長崎アニクラ清純派 (yurasana) 2025, 9月 20
いやこのゲーム最後の最後て引き分けにできたのは大きい!
連勝はストップでも負けなしはキープ
負けないことが何より大事!
水戸も付き合ってくれたし
次節しっかり勝ちましょう
#vvaren
— ゔぃゔぃじぃ (vvg2004) 2025, 9月 20
カターレ富山の選手スタッフがセンターラインで長崎サポーターに挨拶しました
J2残留を祈っております
J2第30節 試合終了 長崎1-1富山 #長崎富山 #カターレ富山
— のほほん(のほほん蹴球見聞録) (nohohon_kenbun) 2025, 9月 20
#vvaren
お疲れ様でした。
もがき苦しんで得た1ポイント….
ポジティブポジティブ
— ウロタンケデス (Bu6RMGad3K53539) 2025, 9月 20
相手も必死、そういうことやね!
こっからこっから!!
#vvaren
— ねがかり (negakari_vvn) 2025, 9月 20
みんなよくやったよ
布施谷、ナイスゴール
あとちょっと足りんかったな…
悔しい。
#富山サポ長崎遠征
#カターレ富山
#kataller
— よことや (norisma10ri5) 2025, 9月 20
引き分けでしたが…
最後に追いついて
負けないところ流石です
!!!!
興奮させてくれてありがとう!!!!!!!!
お疲れ様でした!!!
#長崎 #vvaren #V・ファーレン長崎 #ピースタ
— トン (2Tontonton) 2025, 9月 20
色んな意味でキツい試合でした
次からはアウェイ2連戦。勝ってホームに帰ろう。お疲れ様でした
#vvaren
— ヒロ (hiro_ngs) 2025, 9月 20
マテウスがスーパーすぎた。いいもん見れた。
地力の差と長崎サポーターさんの思いが生んだゴールだった。
カターレの選手をかなり気合い入ってたと思うが途中から入った選手達はゲームには入りきれなかった。
#カターレ富山
— な (6QxBCjYmShnUJZE) 2025, 9月 20
ホタルイカときのこのアヒージョ
富山にちなんだメニューをホテルビュースイートラウンジにていただく夜
#カターレ富山
#vvaren #vvaren2025 #Jリーグ #長崎富山
— ko (ko_viv) 2025, 9月 20








ID: g4OWFiZjY3
マテウスエグくて草。富山からしたら事故だよ
笠柳は後半同点〜ビハインド時のゲームチャンジャーとして使う方が圧あるんじゃないかなあ
ID: NhYTk3YWFi
キーパーの役割が変わってきたからか、今年は前に出てるキーパー越しのロングシュートでのゴールが目立つ気がする。
ID: FiNDM0NmRk
ジェズスはオフにオファー殺到やろうな(移籍するかは別として)
彼はJ2では反則過ぎるw
ID: YyY2M3YjM4
両方ともスーパーなゴールだった
ID: YyMGM0MTE0
そろそろ研究され尽くしてきたな
高い授業料でした
ID: E2NzQyZjY4
富山残留に向けてこれは痛いなぁ
ID: Q5MmMyNmU5
得点も失点もある意味事故みたいなものだけどさすがに状況的には勝ち点3が欲しかったゲームからきついわ
熊本に負けた時点で結構残留諦め気味だったけどやっぱできるなら残留したいのよ
ID: kxMDhiZTA1
次節長崎と対戦の秋田ワイ、震える
ID: cyYzNkY2Uw
スーパージェズス
ID: Q5OTFiNmE0
そういやマテウスジェズスの移籍引き抜きの噂ってどうなったん?
ID: VmNGUxYjI3
このアナウンサー心底苦手なんだが「ゴラッソのゴール」でますますダメになった。
ID: UyNGUzNDZh
長崎サポは慢心してたせいで引き分けたってことにしたいみたいだが、富山の長崎対策がきっちりハマった結果だよね。
高木さんとしては笠柳のシャドー起用で前半の早い時間に点とって優位に進めたかったのかもしれんが、それが裏目に出た感じ。
マテウスのゴールはすごかったけど、そこにつながったのは4バックへのシステム変更だったことを考えると長崎は残り試合かなり難しい選択を強いられそう。
※10
少なくとも今シーズン中の移籍はないでしょ。
ブラジルのクラブがまともに移籍金払うとは思えないし。
違約金が10億超えってのが本当なら、移籍があるとしたら来シーズンにJ1のお金持ちクラブ、神戸や名古屋辺りになるんじゃないかな。
あとは中東。
ID: RmMjgyNmU2
連勝はいつか途切れるから
もう一度初心でチャレンジしていこう
富山サポさんの遠征タグを見て現実逃避
富山のチューリップテレビさん
直行便がない長崎まで取材に来ていただきありがとうございます
不勉強で恐縮ですが、富山県がチューリップの名産地だと初めて知りました
(ハウステンボス民としては親近感を覚えます)
お互いハードな試合が続きますがクラブを信じてやり尽くしましょう
ID: NmYTkxYTgy
見に来た客は富山は降格圏だし楽勝だろと思ってたでしょ
思い通りにならないあたりJ2が地獄たる所以を垣間見たね
ID: MyNzRiZjFi
両方とも凄いゴールだった。
※11
ダイジェストしか見てないけどホントそう思う
ID: U0MzVmN2Jh
6ポイントマッチより下位との試合が難しいとあらためてわかった
高木さんとしては真夏のジンクスを乗り越え、アウェイ連戦が始まる前でいろいろ試したかったんだろうな
しっかり準備して乗り込んできた富山さんが上手だった
ID: IxMmYzOGIw
安達さんは長崎在籍時に高木さんの側近だったし
難しいのはみんな予想できたこと(ただし新規は)
次も天敵、どんな形でも網をゆらせ!としぶとく勝つしかない
ID: A5YWU3MzE0
2017や昨シーズンの同時期よりも勝ち点多く積めてるから気持ち下げる理由はない
自動昇格枠としての試練
ID: IzN2QzM2E2
平畠さんとサカダイが先週取材に来てたけど
東日本から来た人にとって長崎の陽光や湿度は強く感じるらしい
早朝練習の生活リズムはあと少し、うまくリフレッシュしてほしい
ID: gyN2MwZjM5
マテウス・ジェズスね…メモφ(・ω・`)