閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノスの株式売却先として家電量販店「ノジマ」が候補に 本社は横浜市

211 コメント

  1. 日本製鉄の鹿島と同じく手放すことが最優先で売却益はそこまで必要としてないのか
    高く売ることが目的ならそれこそ中華資本含めて他にいくらでも候補があるだろう

    ノジマならノジマステラを保有してるし穏当な売り先と言える

  2. ※12
    ※53
    そうです。大和市は確かにマリノスと縁が深いですが、シルフィードはベルマーレと提携してますね。ただ同じなでしこリーグ2部には、大礒を中心に西湘がホームなSEISAレイアもありますが。
    もっとも、当然男子と女子のトップカテゴリープロクラブを両方保有しても何ら違法じゃないから、ノジマがマリノス買収しても支障はないんですけどね

  3. ※52
    ノジマの方が上よ。ケーズで7500億くらいなので、ノジマは直近で8000億超えてる。
    ただ、ケーズは株主でスポンサーだけど、親会社ではないし、経営に参画もしてない。

  4. 実店舗は関東圏だけなんだねえ
    全国に名前売るには丁度いい…のかな?

  5. ノジマの規模でJ1は無理やろ
    日産の出資率を下げてノジマ参入ならわかるけど
    ノジマにもメリットが見いだせない

  6. ノジマってそんなに体力ある企業なんか

  7. ※56
    はえー、そうだったんか。
    ってことは、実はうちの近くのドコモショップが実はノジマ傘下みたいなことがあり得るのね……

  8. DeNAが相模原からマリノスに鞍替えすれば仲のいいベイスターズとも組みやすくなるし横浜のプロスポーツにとって最高じゃん!バスケもブレサンからビーコルに乗り換えればいいのに!とか言ってる古参サポが結構いて全然笑えない
    こんな状況で今後またマリノスが切られる側になる可能性をつゆとも考えない物言いができてしまうのも古参ならではかもしれないが

    自分の周りは冷静な人が多いと思い込んでたが今回の件で印象が変わった人も多く、今のTLに流しにくいことを書きに来てすみません

  9. ノジマならハマのドンの影響は受けないということで宜しいか?

  10. ♪ノジマ! ノジマヨースケ
    ♪ノジマ! ゴールを守る

  11. 普通の人が抱いているノジマのイメージと、実際のノジマの経営状況との乖離が見えて面白いコメント欄ではある

  12. ノジマで話が進んでるのかと思ったら打診したってだけの記事か

  13. ※65
    ノジマで無理ならほとんど無理だろ
    この期に及んで何言ってんだ

  14. マリノスレディース爆誕するのか…?
    まぁそっちのメリットは大きそう

  15. ノジマはエディオンより売上も利益も上だけど単体でJ1争えるかというと微妙かな

  16. ノジマにメリットが無さすぎる

  17. ※7
    マリノスの件が出るちょっと前に出たノジマの記事ではめっちゃ買収に積極的な企業で、さらに他業種に触手伸ばすと出てたから実現可能性だと思う
    ノジマステラでクラブ経営も既にやってるからそこも問題ないし

  18. 結局どれだけ金使ってくれるか次第だから企業規模はあんまり関係ない
    企業規模で決まるなら名古屋が毎年ぶっちぎりで優勝するはず

  19. レッドブルはこっちを買えば良かったんじゃないのw
    青から赤にしてさw
    まぁこれでフリューゲルスも完全に消えるんだな
    まぁマリノスはやばいやばい言われて結構粘れたほうか、、、

  20. ※74
    立場的には横浜FMステラになる可能性を覚悟してる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ