閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノスの株式売却先として家電量販店「ノジマ」が候補に 本社は横浜市

154 コメント

  1. ※65
    会社の業績はメルカリやエディオンより上だぞ
    ノジマで無理ならどこでもダメだと思うが

  2. ※68
    なんなら、DeNAの相模原からマリノスへの鞍替えは倫理的にもさすがにありえないってポストに、DeNAはまともな会社と思えないとかDeNAならやるとか言ってる輩もいて、ベイスターズとブレイブサンダースに土下座しろ!ってなったしなぁ。
    DeNAだけじゃなくて、普通にその2チームにも失礼すぎるわけでね。

    あと、サイバーエージェントもヴェルディ手放したことを言ってた人もいたけど、アレだってヴェルディ手放して即ゼルビアってやったわけじゃないからねぇ。

    そもそもまともな企業か否かを勝手にジャッジできる立場かい?ともなるしね……。

  3. ※26
    管理人さんは詳しくないから知ってるだろうがアニマックスもノジマが買収してる

  4. 実現した場合、WEの方に参加してるノジマステラの名前にマリノス付いたりするのかな?

  5. 思ったよりノジマがデカい企業だった
    まぁ金食い虫は既にほぼ売却済だし、今くらいの編成なら割とお手頃なのかもな
    アンロペ!ヤンマテ!エウベル!みたいのはないと思っておいた方がいい

  6. 知ってるよ。金沢八景の辺りにある島の名前でしょ?

  7. 横浜NJ(日本のJリーグ)マリノスで行こう

  8. ノジマよう知らんのやがエディオンみたいな感じ?

    プロスポーツクラブ運営のノウハウが既にあるのは地味に強そうだな

  9. 日産はマイナス7000億だぞw
    まずこの前提をですね…

  10. ※68
    貴方みたいに現実を見れるまともなマリノスサポさんがいて安心しますよ
    相模原サポからすると本当に不快になるような上から目線なコメントばかりで嫌になってるので

  11. ※11
    あくまでも願望として打診しただけだな
    ただそれを決まりかのように吹聴されたらノジマ側はいい気はしないと思う

  12. ※60
    選手とコーチはともかく正社員の運営スタッフは残るぞ
    営業や試合運営へのダメージは比較的軽い

  13. ※68
    例えとしてアレだけど40超えても20代ハイスペイケメンを求めて婚活してるおばさんみたいな勘違いしてる人多いよね

  14. ※68
    相模原買ったばかりなのにそんなすぐに捨てたらマリノスもそうなりかねないのにそれに思いがいかないのアホだよ
    まあアホなサポの妄想でDeNAがそんなことしないと思うが

  15. ノジマに買えるのか?と思ったけど

    売り上げ 9300億
    純利益 400億

    想像以上の大企業だった

  16. ※88
    女子サッカーチームを持ち、Tリーグのタイトルスポンサーであり、アメフトチームの命名権も持ってるから、スポーツに積極的にお金使ってる企業というイメージは前からあった
    Jリーグのチームを持ちたい希望があるかどうかは分からないけど、横浜のチームが売りに出されるというまたとないチャンスではある

  17. ノジマか
    NHKの「これが我が社の黒歴史」の謎の放送延期からの放送のゴタゴタがあってから、なんか信用できない

  18. ※78
    体力があるかは重要よ
    ノジマがマリノスに継続的にお金出せるのかね

  19. ※95
    純利益率4.3%だから言うほど余裕は無いよ

  20. ※8
    なら、シーガルズをWEに上げるだけのプロ契約選手揃えてくれ。
    ヤンマーも最初は学生が多いからとプロ契約25人縛りを渋ってレディースはなでしこのままでいたけど、最終的にWE入りしたし
    愛媛やVONDS、南葛、静岡=磐田は難しくてもフリエのONODERAグループの財力ならプロ25人揃えるのは出来るんじゃない?
    ※88
    エディオンの店数規模5分の1レベル感、全国に系列店があるエディオンよりは家電量販店としての格は落ちる、ジョーシンレベルだと思った方がいい
    ただ、ノジマステラの成績はWE開始後まったくダメで最下位常連だけどな
    J傘下かINACくらい金じゃぶじゃぶ注ぎ込んで外国人揃えるかベレーザみたいに女子に強い監督使い続けて、監督を慕って代表レベルが移籍してこないと勝てない。
    女子の場合は監督を慕うパターンが多いのが今季オフの移籍市場でハッキリ出たわけだしな、浦和→ベレーザの楠瀬さん門下生大量移籍で

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ