閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノスの株式売却先として家電量販店「ノジマ」が候補に 本社は横浜市

212 コメント

  1. ドコモのキャリアショップとは言うが店舗の増加っぷりも凄いな
    2025年だけで9店舗増えてるやん

  2. ノジマは首都圏にほぼ店がないから、てっきりどこか地方の家電チェーンかと思ってた

  3. 首都圏じゃなくて都心部って書いたつもりでした、失礼しました

  4. 移籍コピペを流用すれば今は『調査を開始』の0.1%くらいか
    まだまだ遠いね

  5. ※39
    コジマだよ!
    …ビックカメラと合体したからCMで聞かなくなったね

  6. ※106
    時価総額でもノジマの方が上だよ。

  7. 愛知県民からすると全くの無名なんだが、首都圏(特に神奈川)で存在感があると。
    これを気に首都圏以外にも進出する意図があるなら買収効果はあると思う。
    が、これ以上地方に進出余地(うま味)があるかと言えば・・・

  8. サンフレッチェ広島はエディオン          横浜F・マリノスはノジマか。

  9. 選手の海外移籍と同じで最初にさも優良そうだが可能性が低い会社をわざと報道させて、数週間後に本当の最有力候補となる微妙な企業が出てくるんでしょ。人材派遣会社とかになるんじゃね

  10. ※107
    都内に結構あるぞ、新宿や池袋、調布府中狛江にもあるし、町田なら2店舗ある
    モール内出店が基本だから見てないだけじゃね?

  11. ノジマで日立富士通京セラパナソニックの商品が排除とか、ないですよね?

  12. チームの規模は縮小しないとね。ヴェルディくらいまで人件費を絞れば、その後色々やりやすいと思う。
    そのヴェルディだって立派にJ1戦えてるし、苦しい戦いは続くとは思うけどね。

  13. ※107
    上野マルイ、新宿タカシマヤ、池袋東武など都内に78店舗 結構あるね

  14. チーム名、クラブカラーとエンブレム全替えして欲しい

  15. 何はともあれ公式待ちだな。

  16. 打診してるだけで別にノジマが欲しがってるって報道ではないんだな

  17. 見れるだけの財務諸表見たけどノジマ1社じゃ無理だなー
    出来てもJ2規模だと思う
    まあ、買ってもらえるだけありがたいのか

  18. 胸スポンサーノジマ、背中スポンサー日産みたいになるんかな

  19. 自動車から家電量販店仲間としてがんばろうな!(仮)

  20. ※93
    女性に限った話ではないけど、10代後半から20代半ばで実力以上にチヤホヤされると、後で苦労するからね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ