【J3第29節】八戸がホーム負けなしを15に伸ばし首位キープ 好調岐阜はクラブ初の5連勝を達成 他…J3まとめ
- 2025.10.02 20:50
- 72
https://www.youtube.com/watch?v=L1SWsX8kGiE
5連勝を達成した人たちです
次はホーム群馬戦で!
ナイス勝利




#fcgifu
— 久世良輔 (kuze90) 2025, 9月 27
待っていたのは最高の最高の最高の週末!
#fcgifu
— なかやす (NKYS3) 2025, 9月 27
クラブ新記録の5連勝
初めて見る景色の中での万歳四唱



忘れられない最高の瞬間でした
これからも全緑応援
#FC岐阜 #fcgifu #fmgifu #MOVEYOURHEART
— FM GIFU「FC岐阜 TALKスタジアム」 (FCGIFU_RADIO) 2025, 9月 27
https://www.youtube.com/watch?v=T9dJzkZvfcQ
生駒山ダービーは引き分けに終わりました
#奈良クラブ
#FC大阪
— ササン@ 阪神タイガース応援 (yamato3mountain) 2025, 9月 27
生駒山ダービー非常に悔しい
もし今日の試合、吉村弦がいなかったら負けてた
#奈良クラブ
— ばばんぎだ (zanbrotta56) 2025, 9月 27
勝ちたかった
勝負だからしかたないけど
勝ちたかった
#奈良クラブ
— 雄鹿どうでしょう (ns8086cb) 2025, 9月 27
ラストプレーでの
島田の同点弾で勝点1をもぎ取った!
首の皮一枚繋がっている状態がなんとか続く。
#FC大阪
— humond (humond) 2025, 9月 27
https://www.youtube.com/watch?v=h0EYmHnQpTQ
高知ユナイテッド勝利!
チームは色々大変だけど雑音にめげずに勝てたのは大きい!
— DCT_65190 (DCT651901) 2025, 9月 27
勝った!高知ユナイテッド勝利!
我が推し #鈴木俊也 がマルセロに見えたぜ!
「和製マルセロ」や!(ワタクシがそう見えただけす)
最高に興奮した
ワタクシ、今日誕生日なんす。
めっちゃ良い誕プレになりました。
ありがとう!高知ユナイテッドSC
#高知ユナイテッドSC
#和製マルセロ
#高知一心
— みやちゃん (miyachanpoi) 2025, 9月 27
iPhone17proで高知ユナイテッド
— ちみのp (ns_world) 2025, 9月 27
おすすめ記事
72 コメント
コメントする
-
※2※39
ある程度残留争いチームをチェックして見てるが9月になってから今までが嘘のように強くなってて、多分今のJ3で一番強いと思うほど
泉澤が大宮~ガンバ初期のようなキレキレな仕掛け見せてるし、あとはフィニッシャーだなと思ってたらオコが来て見事なまでの潰れ役になって誰かがオコにおかげでフリーになって飛び込んでも問題ない状態まで達したな
※15※42
プラスタのホームゴール裏が真ん中緑、両脇に学生服らしき白で埋め尽くされてたんで在関東鹿児島サポよりも八戸市内中学に大動員かけた結果だと思う、磐田が市内小学校全員招待デーやるのと同じそして、誰も気にしないがYSが勝ったことで残留への目が出たことと
前半0-2、YSシュート数1というオウンゴールによる脅威の数字が達成されている
試合全体でもシュート数4本で3点の得点率75%、味方が打った分だけにしても4点中2点の決定率()
http://data.jfl.or.jp/jfl-pc/pdf/2025A001/2025A0012316.pdf -
※5
Hondaばかりに期待されてるが、沖縄SVが7月頭にJ3ライセンス申請諦めて2か月鬱状態になったのが9月に入って何人か移籍で切り替えることが出来て9月は全部勝って優勝争いに戻って来た。
ホームでの滋賀戦も控えているので、Honda-沖縄SVの1-2で降格なしの夢が見えて来てるとも言える
逆に滋賀は国スポの影響でジプシーホーム開催+昇格のプレッシャーから失速気味JFL残留争いも横河、飛鳥が引き分けて勝ち点1ずつでも積み重ねてる間に鈴鹿との差がどんどん詰まって、鈴鹿とYS21、横河20、飛鳥18の直接対決次第でどうにでも変わる状態、どっちも面白いぞ
-
※71
これ単品でまとめて欲しいな、管理人さん。
南長野開催はプライド以前にイベントが入ってて開催不可、小瀬は以前「ここは俺たちのホーム」幕を出した遺恨で貸してもらえそうにない
長良川も恵那峡SAオフィシャルツアー早朝決起集会で岐阜県が貸すと思えない
あまり知られてないけど一度、横浜マリノス対柏レイソルのPSMをやり、2011.3.14にJFL開幕をやる予定だったが地震の影響で開催自体が中止になった松本平陸上競技場で試合出来ないかを検討していいと思ったら※62なのか・・・詰んだな。富山か金沢を借りるしかないだろ去年もピースウイングの掲揚旗ポール落下がWEリーグ試合中に起きて思いっきりガシャーンって音が中継に入り、WEだからバック非開放もあって怪我人0だったけどこういうのは本当に怖いよ








ID: diMTZlZDBh
長野さん少し空気読んでぇ…(涙目)
ID: RjMjc1OWY3
岐阜の勢いが面白い。POまで勝ち進んで逆転昇格期待。
ID: cwM2IxZWFi
激オコぷんぷん丸
ID: QzNTk1Yzcx
八戸はマジでこのまま行きそうだな
やっぱり監督って大事よ
ID: M4NTg0NWFl
沼津さんはもうJFLのライセンスなしクラブ頼みだな…
ID: EzMDliZDMz
平均観客、これで今年は2000人を超えそうです。5000人入れたときの対応はまだまだですが、一歩ずつ確実に進んでいければ
そしてFC大阪さんとはプレーオフで決着をつけないと
ID: A2NGQ0NjZm
岐阜が長野→沼津→群馬→高知と元残留争いのライバルを平等になぎ倒していく可能性が…?
ID: RhMDIyNzY2
鹿児島はここで勝てなかったのはかなり痛い
ID: JjYWI0ZmU1
高知がんばれー
ID: IyNDJjMzc0
群馬こんなにヤバいのか
ID: AwY2U1MWU3
岐阜いいぞー!POまで進んでくれ
ID: ExZTZmZDhk
ウタカバスケスパウロヨニッチ奥井コアミ、
なんか釈然としないものがあったけど、思えばウチがJFLからJ2に上がった時といっしょだね
ID: M1Y2EwYzFj
オコだよ💢💢💢
ID: BkYWYwMmZj
テキストとハイライトのみだが、爆発的攻撃力はどうしたんだ。
このまま天王山が続く中、ズルズル滑り落ちてくのだけは避けたい。 踏ん張れ。
ID: NhZGI0MDli
八戸・金曜13時キックオフで鹿児島からあんなに人行ってたのは凄いと思った
ID: JiMzE0NGE4
※8
同意。けど次の栃木との直接対決があるから、まだまだ分からない。
ID: dkNDJlNWVh
※7
めちゃくちゃ熱いやつやん。
ID: U2MDdmODI2
やっぱ全カテゴリ20チームいると同じ感覚で勝ち点見れるし状況が理解しやすくていいね
新方式ルヴァンまだ味わえてないから新進気鋭の未対戦チームと当たるの結構楽しみなんだよな(来季のacl諦めたわけじゃないけど)
ID: A5MDQwN2Yx
岐阜メンは何をプンスカしてるの…?(何かのネタ?)
ID: RhOTYyYmE1
オコは得点した事以上に四人に囲まれる=四人を引き連れながら冷静に正確なパスを出してアシストした事の方が脅威に思えた
ナザリトみたいなフィニッシャーはいた、染矢やレオミネイロみたいなドリブラーもいた、美尾や風間弟みたいなアタッカーもいたただオコみたいな囮を主任務とする前線の拠点の選手は今まで岐阜にいなかったんじゃないかな?