【J2第15節 仙台×群馬】仙台が前半に挙げた2ゴールで逃げ切り今季初3連勝!監督交代の群馬は追い上げ見せるも6連敗 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第15節 仙台×群馬】仙台が前半に挙げた2ゴールで逃げ切り今季初3連勝!監督交代の群馬は追い上げ見せるも6連敗

2024年 J2第15節 ベガルタ仙台 VS ザスパ群馬

仙台 2-1 群馬  ユアテックスタジアム仙台(11956人) 

得点: 松井蓮之 相良竜之介 高橋勇利也
警告・退場: オナイウ情滋 松井蓮之 長澤和輝

戦評(スポーツナビ): 
序盤から自分たちのペースでボールを保持する仙台は、前半8分にCKから松井が押し込み、先制点を挙げる。同29分には、群馬DFのミスからボールを奪い、最後は相良の強烈なミドルシュートが決まり、追加点を奪う。しかし、後半は一転して守る時間帯が長く続く。すると、後半17分、ゴール前のFKから高橋に押し込まれ、1点を返される。その後も相手にボールを持たれる時間が長く続くが、最後まで守り切り、そのまま試合終了。仙台は5月に入って3戦3勝と、好調が続く。一方の群馬はリーグ戦6連敗となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051109/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051109/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/051109/recap/


09

26

17



[YouTube]ハイライト:ベガルタ仙台vsザスパ群馬 明治安田J2リーグ 第15節 2024/5/11
https://www.youtube.com/watch?v=Q26jNt-KutE





ツイッターの反応

















5chの反応

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2687)
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1714989400/l100



0327 U-名無しさん 2024/05/11(土) 15:58:13 E/lFHySU0
こういう相手に確実に勝つのが大事よなと思ってたが後半よほんと



0329 U-名無しさん 2024/05/11(土) 16:00:03 s7LZQO6p0
前半も2点取ってから段々と攻撃が雑になったのが気になるけど
あの後半の展開でよく辛抱して逃げ切れた




0330 U-名無しさん 2024/05/11(土) 16:00:37 T42SHjnJ0
崩れなかったのは良かった
ただもっと楽に勝てるようにならねば




0331 U-名無しさん 2024/05/11(土) 16:00:48 S7e3LYYQ0
エロンの頑張りはいつか報われて欲しい



0335 U-名無しさん 2024/05/11(土) 16:02:32 6yJ8cVrX0
エロンもっと見たいけどな
献身性素晴らしいしあれだけ守備してくれるのはありがたい




0337 U-名無しさん 2024/05/11(土) 16:05:37 +CG6aN8R0
3位に上がったw
でもこのあとの試合結果で6位まで下がるかもしれないのか




0339 U-名無しさん 2024/05/11(土) 16:06:11 E/lFHySU0
カントクよーw
率先してチョケるのはいいれ


00

17



0340 U-名無しさん 2024/05/11(土) 16:06:20 LLUOMttb0
監督なにしてはるんですか



0346 U-名無しさん 2024/05/11(土) 16:08:57 RsT5hsQY0
まだ45分限定サッカーだなあ
監督含めて成長に期待




0355 U-名無しさん 2024/05/11(土) 16:14:39 cJKw577G0
内容よりも結果だ
結果がよければ内容はあとからついてくる

61 コメント

  1. 1.

    3連勝は2022年の15〜17節以来

  2. 2.

    相良のゴールに一番驚いてたのは監督ではなくボールボーイの子だった。かわいいw

  3. 3.

    勝てばよかろうなのだ、だ。

  4. 4.

    17群馬●●●●●●△●●●●○●○○○●●●●●●●△●●●●△●●○●●△●●●●△●● 最終勝ち点20(1試合平均0.476)
    24群馬△△●●●●○●△●●●●●● 勝ち点6 

  5. 5.

    勝てばよかろう、なのだが
    交代遅すぎて元彦と相良ヘロヘロになってたな

  6. 6.

    レンジ初ゴールおめでとう!
    相良ゾーンエグすぎ。ヤスゾーンも戻ってきて…

  7. 7.

    2点目取ってから緩んでたね
    あんだけ緩いのにイエローもらってたオナイウ以外なかなか変えなかったのは謎

  8. 8.

    今日の勝利の舞いは川崎組も踊ったのでXとかでフロサポの方も見てもらえると…(笑)
    内容事態は後半良くなかったけど前節ほど林がセーブ連発みたいな内容じゃなかったし、FKからの失点はあったけどそれ以外はFPも頑張って凌いでたなぁ、と。

  9. 9.

    軸足巻き込みスライディング流したり相手コーナーのところゴールキックにしたり、ボール来てない段階で相手が飛んで競ってないからファールねみたいに意味わかんない判定が多くてきつかった

  10. 10.

    群馬さんの高橋勇利也選手がゴールを決めて、高橋選手の父親で元ベガルタ仙台戦士の高橋範夫さんを知ってる、往年のオッサンサポは時の流れにしんみりしたしまった。

  11. 11.

    ベガルタ仙台
    過去15節までの成績
    2022年:9勝2分4敗 27得点19失点
    2023年:5勝5分5敗 18得点16失点
    2024年:7勝5分3敗 17得点13失点

  12. 12.

    サムネはどういう状況なの…?
    森山監督や片野坂監督に比べて横内監督はいまいちキャラが薄いな
    なんか一発逆転の面白ネタないのかな

  13. 13.

    ※11
    今シーズンの得点は少ないが、一番楽しく見れてる

  14. 14.

    替えて!あの審判!

  15. 15.

    ゴラッソしか決められない男
    相良竜之介

  16. 16.

    ※10
    ノリヲさんの息子さんサッカー選手になっていたの知らなかった…
    時の流れを感じる…

  17. 17.

    ワシが育てた

  18. 18.

    ※17
    このまま上手く行けばJ1か海外からオファー来そう

  19. 19.

    立ち上がりの義務失点を無くさない限りは誰が監督やっても一緒ですねー
    でも後ろで意味の無いチャカチャカが減っただけでも前進はしてるのかな・・・

  20. 20.

    後半ひどかったな

  21. 21.

    審判が微妙でも勝ちきれるとはいよいよ今年はいけるんじゃないか!?

  22. 22.

    贔屓の試合無いから見てたけどこれザスパどうすればええんやろね
    2点目取られたシーンなんかちょっと緩み過ぎなミスだったけど攻撃の連携は繋がってたと思う

  23. 23.

    ユースも勝って無敗継続だし最高の日だ

  24. 24.

    やらんぞ

  25. 25.

    監督変わったからってそんなに簡単な何かが変わったりはしないよね、そりゃ
    それでも後半は多少変化が見えたかな

  26. 26.

    やって

  27. 27.

    ※16
    我らの怪鳥は親子2代の選手時代を
    目撃してるんですよねぇ、きっと
    チョット何言ってるか分からない
    かも知れませんが

  28. 28.

    三連勝、懐かしい響きだ…
    昔、どこかで会ったような

  29. 29.

    ※12
    森山監督は濃過ぎるので参考になりません。キャラ薄くとも横内さん超絶優秀だからいいじゃないですか!

  30. 30.

    三連勝全部なんで勝てたんだ?って感想だな
    山形戦以降は決していいと言える試合は無い

  31. 31.

    最近仙台サポのご意見で「旗が邪魔で試合が見えない」って理不尽なクレーム散見されます。
    一方、アウェイ群馬サポは視界無視で大小の旗がかなりの時間大量に振られていて、応援優先試合観れないの上等って姿勢にリスペクト。

  32. 32.

    ※16
    娘さんもサッカー選手やっててマイナビ仙台のユースにいますよ。
    しかもポジションは父と同じGK。

  33. 33.

    ※32
    っと、この春にユース卒業してた…。
    トップチームに入らなかったから他に行ったのかな。

  34. 34.

    あかんJ1に相良が見つかってしまう…

  35. 35.

    ※31
    それ読んだけどSバック席の人が、バックスタンドのコア旗でピッチが見えなくなるって話なんだから理不尽でもなんでもない
    そのための高い席種だし正当な意見だと思う(なおコアの旗は話し合いで移動されました)
    同席種の群馬側スタンドと比較できるものではない

  36. 36.

    ※34
    ずっと見つめてる

  37. 37.

    さてGマガの大狂乱見出し芸はどうなりますやら・・・・・ガクブル

  38. 38.

    相良のシュートはゴラッソなのに、あそこから打てばだいたい入るから相良にとっては自信のあるシュート何だよな。
    だからあれだけフリーで相良に気持ちよくシュートを打たせた群馬さんの深刻さがヤバいと思ってみてました。

  39. 39.

    ※30
    そこなんだよね。今シーズンは今のところ個人技でなんとか勝ち点拾ってるだけで、相手を崩して得点ってぇ形がねぇ・・・。
    ま、欲を言えばきりがないかw

  40. 40.

    相良もう5点目かよ。来年はJ1で見たいな

  41. 41.

    ゴリさん、そろそろ酒飲んでも良いんじゃない?w

  42. 42.

    ※24
    いやだなあまだ何も言っていませんよ!
    それはそうとください!

  43. 43.

    松井くんと名願くんは返さなくていいよね

  44. 44.

    ※43
    戻るより試合出られるし、そのまま残った方がいいと思う人、手を挙げて!

  45. 45.

    2点目は群馬の無策ぶりがひどかった。
    そっから先は仙台の無策ぶりがひどかった。

  46. 46.

    監督を解任した意味よ
    内部昇格のコーチじゃ変わらないだろな

  47. 47.

    サムネ…なんか有名な洋画(絵画)でこういう構図のがあったような……

  48. 48.

    群馬の2失点目は去年までのウチの失点シーンみたいだった。引いて構えるだけ、それじゃ撃たれるよね。

  49. 49.

    ※37
    見出しだけでなく本文も罵詈雑言の嵐だけどな
    選手や監督への気遣いなど一切感じられない自分に酔ったような悪口(あっこう)の羅列
    自分の推しの選手を持ち上げる一方で浦和ユース出身選手を「大槻チルドレン」と露骨に見下す
    大槻監督の退任を承けて新監督に就任した武藤覚氏を呼び捨てにした上「舎弟」呼ばわり
    他サポなんでネタとして見てはいたがここ最近はさすがに酷すぎる
    これ書いてる伊藤某って一体何サマなん

  50. 50.

    ※43
    借りパクダメ、絶対

  51. 51.

    群馬さん
    連敗中
    前回のホーム勝利は去年35節のいわき戦

    フラグ立ちまくりで来週が怖い

  52. 52.

    サムネはプラティニの真似かもしれない。
    こち亀の真似かもしれない。

  53. 53.

    ※43
    中野の例が有るから、チャンスは有る

  54. 54.

    ビハインドから試合が始まるスポーツをザスパだけやっている

  55. 55.

    結果が出ないと慎重になり過ぎたり焦ったりして負のスパイラルに
    降格チームあるある

  56. 56.

    ※50
    だれがかえさないといった
    えいきゅうにかりておくだけだぞ

  57. 57.

    ※56
    ジャジャジャジャイアーン

  58. 58.

    名願と蓮之を貸して頂いた川崎さんには足向けて寝れないよ…

  59. 59.

    ※58
    川崎さんもだけど,3年も元彦を貸し続けてくれてる桜さんにはもっと頭が上がらない
    責任もって引き取らないとダメだよね

  60. 60.

    ※49
    さっき最新記事とか見に行ってみたけど確かにひどいなこれ
    点取ったうちの松井のことも「松井蓮也」とか書いてるし人名の誤字チェックとかしないのか・・・・・
    うちもタグマあるけどああいう芸風にはなってない

  61. 61.

    ※54
    うちだけ初回ボーナス2点進呈!からゲームスタートだからな

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ