【J1第15節 湘南×新潟】湘南がルキアン2ゴールの活躍で逆転勝利!ホーム3戦負けなしで降格圏脱出まであと一歩 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第15節 湘南×新潟】湘南がルキアン2ゴールの活躍で逆転勝利!ホーム3戦負けなしで降格圏脱出まであと一歩

2024年 J1第15節 湘南ベルマーレ VS アルビレックス新潟

湘南 2-1 新潟  レモンガススタジアム平塚(11427人) 

得点: 長倉幹樹 ルキアン ルキアン
警告・退場: 藤原奏哉 奥村仁 大岩一貴

戦評(スポーツナビ): 
湘南は前節5試合ぶりの勝利を挙げた新潟をホームで迎え撃つ。試合は序盤から相手にボールを握られる展開が続く。畑のドリブルなどでチャンスを作りはするものの、いまひとつ流れをつかみ切れずにいると、前半30分に長倉に先制点を決められてしまう。しかし、直後にルキアンが相手のミスを逃さず同点ゴールを決め、タイスコアで迎えた後半は徐々に試合のペースをつかみ始める。すると、後半15分に再びルキアンがネットを揺らし、逆転に成功。これが決勝点となり、湘南は3試合ぶりの勝利を収めた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051908/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051908/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/051908/recap/


29

02



[YouTube]ハイライト:湘南ベルマーレvsアルビレックス新潟 明治安田J1リーグ 第15節 2024/5/19
https://www.youtube.com/watch?v=nguKf1rTXaE





ツイッターの反応
















5chの反応

ΨΨΨ湘南ベルマーレ 676 Big WavesΨΨΨ
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1714261490



807 U-名無しさん 2024/05/19(日) 17:58:17 YpH3G89J0
前半攻められ続けてたけど、ルキアンが詰めてて、運良く前半に追いつけたのはよかった。
得失点差で順位変わらないけど、勝ち点3取れたのはよかった。




808 U-名無しさん 2024/05/19(日) 17:58:38 3Gb+ExhvH
勝てたー



813 U-名無しさん 2024/05/19(日) 18:03:12 3Gb+ExhvH
前半ひどかったから今日も負けだと思ったが逆転できてよかったよ



814 U-名無しさん 2024/05/19(日) 18:10:16 L47rFZeO0
前半のクソ試合をラッキーで終えられたのはほんと運が良かったとしか言えない
阿部ちゃん走らせて池田をサイドに引き出してがら空きの中盤から縦にFWへいれるだけの簡単な攻略をされてしまった
後半レレ入れて相手ボランチへのパスコース切ってやっと試合らしくなったわ




815 U-名無しさん 2024/05/19(日) 18:10:48 lCvWnvA00
よしよしよし連勝といこうぜ!



816 U-名無しさん 2024/05/19(日) 18:29:25 +0jNQq6c0
勝ったけど降格圏か
徐々にではあるが各チームの差が開いてきたね




818 U-名無しさん 2024/05/19(日) 18:44:04 dNh1qJT50
降格濃厚ラインと残留争いラインの瀬戸際にいる
今日勝ててよかった




820 U-名無しさん 2024/05/19(日) 18:45:57 lCvWnvA00
今日はなんで1失点だったのかなんで2得点だったのかよく分からない出来栄えでなんかラッキーが続いて勝てた感じ
慢心しないで次の順位近い相手を叩こう

65 コメント

  1. 1.

    負けたけどメンバーはこれでいい

  2. 2.

    ディサロのタメを作る動きはもっと評価されるべきだと思うんだけどなー
    そろそろ根本も全体練習に合流する頃だし、FW激戦区だね
    残留のカギは、ブルーロック湘南

  3. 3.

    野戦病院、主審、色々言いたいがここは踏ん張って欲しかった
    デンと小島のあれはいかんでしょ

  4. 4.

    たしかに厳しいシーズンだかど
    かろうじてとった勝ち点3
    しっかり戦えば全然やれる
    あながち悪い話でもない
    いっそのことこの戦術で突っ走ってもいい
    しいて言えばディフェンスを補強したい
    てってれー!!
    るきあんすごい

  5. 5.

    前半ホームの湘南が滑りまくってて、見てて怖かった。
    前半にラッキーな形で追いつけたのと、後半逆転できたのは本当によかった。
    どっちもルキアンがちゃんと前に詰めてたからこその得点だったし、最後までやり切るのは大事よね。

  6. 6.

    小島さん、まさに「質」ですね。

  7. 7.

    みんな疲れてたけどボランチ2人明らかに疲労困憊だったな
    特に秋山は出続けてるから休ませて上げたい、、、けど代わりになれる選手が現状ではいない
    前日練習にFP9人も不参加な時点でベンチも期待出来なかったけど本当にキツい

  8. 8.

    行方不明だったディサロが帰ってきたと思ったら、
    トップ下に入って流れを引き寄せる活躍。
    フィニッシャー以外もしっかり出来るプレイヤーじゃん。
    鈴木彰斗が覚醒しはじめたか?って思ったら福田が波に乗り、
    ここにきてディサロも本領発揮し始めたら、ルキアン、阿部に加えてFWは最激戦区になるな。

    なお、サイドボランチは人がいない模様。

  9. 9.

    普通に考えればてっぺんは絶対取れないこのクラブを応援する人って何がモチベーションなんだろう
    優勝するわけでもないし代表に選手排出してバンバン活躍とかしないだろうし
    自分以外のものに期待してストレス溜めて本当に不毛だと思う特にこのチーム応援しようとするなら

  10. 10.

    ※3
    小島出ないでデンに任せてたらよかったよね

    2人とも怪我なくて安心したわ
    5試合連続負傷交代はシャレにならん

  11. 11.

    デンと小島がぶつかったときオワタ…って思ったわ。正直、怪我人さえ出なければ御の字くらいの台所事情なので。

    でもここから中2日で秋田まで行って試合しないといけないのしんど過ぎィ!!もうほぼこのままのメンツで秋田入りするしかないんだから湘南で試合出来たら良かったのに!!なんで湘南勝ち残ってくれなかったんや!!でもうちもアウェイ秋田で勝てたことないから気持ち分かるとしか言えん。

  12. 12.





    るきあん

  13. 13.

    人が足りないのはわかるけど勇気をもって交代カード切ってほしかった
    時にボランチがあれだけ動けなくなるとチームとして機能しないって
    松田は頼むから自分からアクション起こしてくれよ。何で出ずっぱりの藤原の方があの時間で仕掛けられるんだよ

  14. 14.

    湘南の勝利で新潟を残留争いに引き込み、
    札幌を得失点差で1試合では追いつかないほど引き離した

    13横鞠17 ±0(2試合少ない)
    14川崎16 -1
    15新潟16 -5
    16磐田15 -3
    17鳥栖14 -6
    18湘南14 -7
    19札幌11 -15
    20京都09 -18

  15. 15.

    ディサロが田坂に見えた

  16. 16.

    ケガ人がふえなかったこと。これしかポジれることがない。
    離脱者多数で選手は疲労困憊なのになんで交代2人だけなん?

  17. 17.

    福田が戻ってくる次節は章斗じゃなくてレレがメンバー入りしそうだなあ。
    あと阿部ちゃん下がった後の駒として久継にはチャンス無いんかね。

  18. 18.

    ルキアンの得点シーン動画観ようとしたら小島とデンが衝突しててびっくりしたわ
    怪我無くて良かったな

    ※11
    中2日で試合なんかあったっけ?

  19. 19.

    交代カード切れないの厳しいな
    出ずっぱりでミスだらけな秋山も見てて辛い

  20. 20.

    ※19
    リーグカップがありまして・・・

  21. 21.

    うちも酷かったけど新潟さんもやばそうだったね。構えてるところに縦パス出してカットを何回してもらったのか。うちはうちで決めきれやとも思うけど。
    後主審がずっとひどかった。ぜんぜんファウルとらないからお互いの選手が後半途中ぐらいからフラフラしてた。ポジショニングも悪くてプレスの妨害ばっかりしてたし、2度と見たくないレベルだった。

  22. 22.

    ※20
    安価先間違えた
    正しくは※18

  23. 23.

    1点目とった後トミーと小島が倒れ込んでたからか
    過剰に喜んだりゴールパフォしたりしないルキアン紳士だなって思ったわ

  24. 24.

    開始数分で審判がアンフェアだとわかり、接触プレーでかなりハンデを負った。これやってる方はめちゃめちゃしんどいと思うんだよな。そんな中で頑張ってたけど、デンと小島の交錯。見るからに選手の負荷はギリギリ。

    そんな選手に自分の感情だけを向ける人間をサポーターともファンとも呼ばないので消えてください。

  25. 25.

    ※14
    湘南はこの勝利大きいね。
    1勝で残留圏まで上昇できる可能性を残せたのは選手にとってもモチベーションになる。

  26. 26.

    力蔵、この状況でも島田出さなかったしようやく諦めてくれたかな

  27. 27.

    ※9
    新潟が好きだから。では?

  28. 28.

    ※17
    今日の出来ならルキアンと福田、阿部とレレの相互交換でいいと思われる。手薄な平岡池田のところでどうかという感じかね。
    章斗はどこで使うにせよリスクが多すぎて先発じゃないならあんまり使いたくない。今日も判断の悪さが目立ったし。

  29. 29.

    連戦は言い訳にしたくないけど、そんな中カードをまともに切れないぐらい怪我人が続出してるのは力蔵にちょっと同情したくなる。
    秋山も元々守備上手い方じゃないのに、奔走させられて終盤はボールが足についてなかったね。
    そんななかでも上手いこと主導権握ってた前半に、プレゼントゴールで流れを手放したのが全てかなと。

  30. 30.

    監督力さんで今現状のベスメンで勝てなかったらもうしゃーない

  31. 31.

    新潟さん苦しんでるっぽいけど、だからって勝てると思うのは大間違いだ
    ウチは水曜全力で格上に挑むだけ

  32. 32.

    しかし、まさか残留争い=神奈川ダービーになりそうになるとは…

  33. 33.

    今年のJ1は上位3チームと下位2チーム以外はあんまり大差ないのかもしれない

  34. 34.

    ケガ人多すぎて泣きたくなる
    しかもあんまり試合に出てない太田や小野やダニーロ辺りまで使えないとかちょっとフィジコの罪は重い気がする

  35. 35.

    ※32
    首位も神奈川だからなぁ

  36. 36.

    ※4 ※12
    るが必ずルキアンになるの笑う

  37. 37.

    勝利に値したのは新潟な気がするけど、新潟の台所事情に助けられたということなのね。

  38. 38.

    新潟大したことなかったな

  39. 39.

    ※18
    沖縄での記憶がもう…

  40. 40.

    ルキアンってなんで福岡だと活躍出来なかったんだ?

  41. 41.

    コージめちゃキレてたね
    あのゴル裏の達也14番ユニサポなに言ったんだろ
    出禁にして欲しい

  42. 42.

    こ、こわひ、、

  43. 43.

    ディサロめちゃくちゃええんけ
    待ってたよまじで

  44. 44.

    怪我人多いからしゃーない…と言いたい所だが、そもそもなんでこんなに怪我人多いんですかね

  45. 45.

    土曜日、ラルフからのクロスでルキアンが得点、とかされそうな気がする(いや、マジでやめてくれ

  46. 46.

    怪我人帰ってきたら〜とか悠長なこと言ってる間に手遅れになったチームは少なくないんでね。
    降格圏に入らないぐらいの位置で耐え忍ばないと

  47. 47.

    降格した年近辺はシュートすらままならなかったから、それに比べりゃ決定機創出できてる現状はそこまで悲観的ではないけど…
    前節の勝利が足を動かすエンジンに、とはなかなかなりづらいよね。人間だもの。

  48. 48.

    ※9
    あなたはなぜそのエンブレムをつけているんですか?

  49. 49.

    ※11
    おたくの本間くんに決められたりしてホームで負けた記憶がある気がするけど幻覚かもしれない…

  50. 50.

    そもそもなんでウチ等が中2日で秋田行きになっているのか湘南さんわかるぅ?

  51. 51.

    土曜は寝てていいぞ湘南

  52. 52.

    ※2
    来年全員脱獄してそう

  53. 53.

    ※50
    実際延長までいって負けたのは情けないけど、あの同点ゴラッソが無ければ……。

    でも負けた後の選手ミーティングが、畑の覚醒のきっかけになったんだから、人生わからないもんだ。

  54. 54.

    ※21
    前半にミンテにイエロー出さなかったこと以外はよくやってたと思うけど、主審。

  55. 55.

    動けるFW3人先発で、ベンチにFWいないの草

  56. 56.

    ※50
    新潟さんを疲れさせる巧妙な…
    ごめんなさい、うちが弱かっただけなんだ。。

  57. 57.

    小島とデンが怪我しなくて本当に良かった
    他の選手も怪我しなければそれでいい
    秋田は不戦敗でもいいだろみんな休め

  58. 58.

    現地でVの人も勝ちを見れたようで良かったわ
    負けっぱなしチームの担当になってもらい申し訳ない気持ちあったしな

  59. 59.

    ※50
    あ、そっか
    ってことは、もし、ウチが勝ってたらまた新潟さんと試合だったんだ(今頃気付いた)

  60. 60.

    ルキアンが点を入れたシーンはシチュエーションは違えども一昨年のグランパスを彷彿とさせたぜ…
    そこで点を入れたのがルキアンというのがまたなんとも…ってなったw

  61. 61.

    ※4
    ルキアンが正しく使われてるの初めて見たかもしれん

  62. 62.

    前日先発フル出場した大学生CBを途中投入しなきゃいけないくるしさよ。というかそんな中で稲村君はよくやってくれてるよ…
    秋田戦先発どうしようか、人数たらんのだけど

  63. 63.

    ※62
    全員ユースの選手にしよう(白目)

  64. 64.

    “て”はもっと他にあったろwwwww

  65. 65.

    すまん、 ※64 → ※4 です

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ