ジェフ千葉が東京ヴェルディDF山越康平を期限付き移籍で獲得と発表 「ジェフ千葉の為に僕の持てる力全てを注ぎます」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジェフ千葉が東京ヴェルディDF山越康平を期限付き移籍で獲得と発表 「ジェフ千葉の為に僕の持てる力全てを注ぎます」

ジェフ千葉は28日、東京ヴェルディからDF山越康平を期限付き移籍で獲得したことを発表しました。
山越選手は2022年に大宮アルディージャから東京ヴェルディに移籍加入。昨シーズンはリーグ戦31試合に出場し、J1昇格に大きく貢献しましたが、今シーズンはここまで4試合の出場にとどまっていました。


05


[千葉公式]山越康平選手の加入について
https://jefunited.co.jp/news/detail/2873
 ジェフユナイテッド市原・千葉では、東京ヴェルディに所属する山越康平選手が期限付き移籍にて加入することが決まりましたのでお知らせいたします。なお、山越選手は契約により、東京ヴェルディと対戦する公式戦において出場ができないことについて併せてお知らせいたします。

山越 康平(Kohei Yamakoshi)
□移籍 期限付き移籍(2024年6月29日~2025年1月31日)
□生年月日 1993年5月4日
□身長・体重 183cm・78kg
□ポジション DF
□出身地 栃木県
□経歴 KT・ユニオンサッカースポーツ少年団 / 栃木SC Jrユース / 矢板中央高等学校 / 明治大学 / 大宮アルディージャ / 東京ヴェルディ
□背番号 3
□出場歴 Jリーグ通算 160試合5得点 ※リーグ戦

□コメント
「東京ヴェルディから来ました山越康平です。ジェフ千葉の為に僕の持てる力全てを注ぎます。素晴らしいサポーターとスタジアムで闘えることを心待ちにしています。応援よろしくお願いします。」



東京ヴェルディ側のコメントはこちら。

[東京V公式]山越康平 選手 ジェフユナイテッド千葉へ期限付き移籍のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/news/13188
このたび、ジェフユナイテッド千葉に期限付き移籍することを決断しました。
このエンブレムを背負って最高のチームメイト達やサポーターと共に闘えた2年半はとても幸せでしたし誇りでした。
こんな感情を普段中々抱かないのですが、心の底からヴェルディというクラブが好きになりました。
ヴェルディにいた選手が口を揃えていうように、僕も緑色が好きになりましたし、身につける物を緑色を好んで選ぶようになりました。
昨年のJ1昇格を決めた国立の景色は一生忘れることのない思い出です。
ここで経験したことを次のチームで生かして頑張ります。
心からヴェルディのJ1『定着』を願っています。
2年半本当にありがとうございました。





54843_1200x734_64262c4ce75fc


5chの反応

ジェフユナイテッド千葉 JEF UNITED1883
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1719149470



211 U-名無しさん 2024/06/28(金) 15:47:43 SFTw9++80
ここで山越の名前以前出てたな、CBと左右SBできるタイプだった
まさに欲しいタイプの選手だった




212 U-名無しさん 2024/06/28(金) 15:48:35 spAFnL9W0
なんか噂あったな
プレー集をちらっと見たけど上がるの好きそうでスピードあるから久保庭タイプだな




217 U-名無しさん 2024/06/28(金) 15:58:19 +LWoRCmu0
誰かが言ってた山越か
江尻ありがとう




220 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/28(金) 16:01:25 1FfrcAQ/0
緑スレみたが
山越はイップスかもと書いてあった。。
移籍でリフレッシュできてるならいいが

ともあれ今回もなんだかんだピンポイント補強だな




221 U-名無しさん 2024/06/28(金) 16:04:05 exnbopOg0
これでA契約26人か



243 U-名無しさん 2024/06/28(金) 18:43:16 deA6fIYr0
CBとSBこなせるベテランてまあドンピシャな補強だな。



248 U-名無しさん 2024/06/28(金) 19:06:23 VtczynKe0
緑公式の山越選手のコメント読むと片道と読み取れる



249 U-名無しさん 2024/06/28(金) 19:08:12 22Fk8Oap0
山越の補強みると、うちの強化部もやるよな。1人でセンターバック、サイドバックの穴が埋まった

33 コメント

  1. 1.

    コッシーが居なかったら間違い無く昇格出来なかった。
    片道っぽいコメントだけど、緑に携わる人間は永遠にコッシーの事を忘れない。
    またどこかで帰ってきてほしい

  2. 2.

    CBなのに、当時の堀監督が右SBで起用し始めてから、最終的にJFKには左SBまで任されるという器用な選手。
    あまり感情を表に出さないけど、昇格の時はめちゃくちゃ泣いていた熱い漢。
    ミドルをたまに撃つけど、期待はできない。
    ただ、フィジカルを活かしたゴリゴリドリブルから高速クロスがあったりする。
    J1のスピードに対応できず、テンパる場面が多く、序列が下がってしまった。
    ヘッドは強いし、セットプレーは期待できる。

    ジェフは良い選手をとったな。

  3. 3.

    千葉は久保庭が長期離脱、鈴木大輔が先週の試合前に負傷、ユース上がりの谷田も今季中の復帰が難しくて本職センターバックが2人しかいない状態だし、すぐに出番来そう

  4. 4.

    年齢やコメントからして明らかに片道っぽいのに、レンタル扱いにするメリットがわからない
    出す側も入る側も完全にした方が受け入れやすいと思うんだが

  5. 5.

    コッシーさらば
    翁長千田がスタメン取って出番は少なくなってしまったな
    まだまだ活躍できるはず、ジェフで頑張れ

  6. 6.

    山越の行先に幸有らんことを。素晴らしい選手です。ジェフも応援しよう

  7. 7.

    このクラブが好きですっていう人は多いけど緑が好きになるってなんかリアルぽくっていい
    林さんとかもヴェルディの話今でもよくするし愛されてるんやな

  8. 8.

    ※4
    実質片道のレンタルなんてシーズン途中ではよくある話でしょ、何を今更

  9. 9.

    今年に千葉が昇格すれば2年連続で所属チームが16年ぶりのJ1昇格を果たすことになるな

  10. 10.

    三国志の影響で当初はサンエツさんだと思ってたんご

  11. 11.

    ※4
    取る側にしたら完全で取るリスクを負わずお試しできるのがメリットじゃないか

  12. 12.

    ※4
    そりゃ完全だと移籍金がかかるからやろ

  13. 13.

    いつか帰ってきてとずっと思ってるけどなかなかこない!
    がんばれ!

  14. 14.

    今年はスタートで躓いたこともあって(チーム全体もだが)プレーにも自信がなさげというかワタワタした感じになっちゃってた
    ルヴァンでもイマイチでそこで活躍した千田と完全に入れ替わってしまったね

    ただ山越が16年ぶりのJ1昇格に大きく貢献してくれた事実は消えないよ
    ジェフには見木の恩もあるし是非ジェフを昇格させる力になってほしい

  15. 15.

    ※10
    ワイはうどん好きなので最初「やまごえ」(香川にある、釜玉うどんを広めるきっかけを作った有名店)だと思ってた

  16. 16.

    コッシー本当にありがとう。
    ジェフを昇格させて、来年J1で会おう!
    …その為に頑張って残留しないと。

  17. 17.

    一番欲しいタイプの選手で、痒いところに手が届く、ドンピシャ補強なんよ
    負傷者続出で手薄のCBとそもそも層の薄い左右SBをこなせてフィットが早いだろう30代のベテラン
    足元も良くて、フィード能力良し、持ち運びもできるで今のジェフのやり方にフィット
    活躍期待しちゃうねえ、2年連続で昇格に導いてくれ

  18. 18.

    これはいい補強
    2年連続でチームを昇格に導いてくれ!

  19. 19.

    ようこそジェフユナイテッドへ。一番今需要のあるポジションの助っ人として大歓迎です。
    恐らく明日の試合には最低でもベンチ入りするんじゃないかな(品田の時を思い出しながら)
    移籍後すぐに期待値の高い出場になるかもしれませんが頑張ってくれ!

  20. 20.

    CBが怪我人だらけなので期待してます!

  21. 21.

    ※19
    明日はまだ無理では(登録の関係で)

  22. 22.

    ヴェルディサポとしては、緑色にこれだけ言及してくれると嬉しいんじゃないかな
    元祖緑色だし

    関係ないけど、松本山雅がどうして緑色かと言うのは、ヴェルディに憧れたからと言うのを最近知った

  23. 23.

    チームのやり方次第では普通にJ1レベルの選手だと思うな。
    J1では実績のあるボールの持てる選手が少ないヴェルディだったから、昇格後はDFラインの選手にもゲームメイクの要素が求められてしまい、コッシーのストロングとは合わなかっただけで。
    大宮時代もやってたけど、いきなり左サイドバックに振られてもそつなくこなしてたし、本当に器用な選手。右サイドバックも当然こなすし、本職のCBでも跳ね返す力は高い。
    あと怪我に強いね、基本的に離脱しないし、去年CBが軒並み怪我してて本職CBがコッシーだけになってた時もあった。
    あと勝負強いね、去年の岡山戦のラストワンプレーでのキタジからのコッシーの逆転弾は昇格を語るに外せない名シーン。
    16年ぶりに昇格した成功体験を慶行に伝えてきてくれ!

  24. 24.

    ようこそ!ウチにも緑色は入ってるから安心してね。
    一緒に昇格して黄色も好きになろう!

  25. 25.

    ※21
    すまん。DFの台所事情が事情だから気が急いでた。

  26. 26.

    ヤマコ大好きな選手だったから応援してる。
    あのとき契約満了で切らなければ、大宮は今頃J2にいられたかもしれないのに……

    オフは穏やかで、試合になると熱い漢に変貌する心優しきファイターなので、ぜひジェフさんで輝かせてあげてください!

  27. 27.

    めっちゃいい選手獲ったわ
    昇格に導いてくれ

  28. 28.

    去年ヴェルディでスタメン取れててうれしかったんだが、今年は出ると失点に絡む印象で。
    ジェフでは挽回してほしいな。

  29. 29.

    山越が出た試合でミスからの失点などが多々あった。その後は干されてたので心配したらレンタル移籍。ただジェフから受け入れられそうな雰囲気があるのでよかった。とにかく新天地での活躍とジェフがJ1に昇格できることを祈ってます。

  30. 30.

    千葉には昇格してほしい。待ってるわ。
    ところで、おたくの小森くん、緑色が似合いそうですよね。

  31. 31.

    高い怪我耐性と飄々と見えて熱い選手でバックラインどこでもこなせるから良い補強だね
    CBで使うならボール保持時にかなり早くボールを放すから周りの選手が運べるとか剥がせるタイプじゃないと
    チームのボール保持として苦しくなるから一応そこだけ覚えておいてほしい
    クロスの質も良いと思うし対面は余程の選手じゃない限り抑えられるから現状SBが適任なはず
    ヴェルディのJ1昇格に貢献したし千葉でも愛される選手になるはず

  32. 32.

    ※30
    見木で我慢しておくれ。
    少し前にヴェルデイの試合見たけど見木はセットプレーのキッカーやらせるより、こぼれ球に飛び込ませる方が良いと思うぞ。

  33. 33.

    ※29
    干されてたわけじゃないよ
    ルヴァンでは試合に出してたし
    そこでもパフォーマンスが悪くてルヴァンで結果出した千田が使われるようになっただけ

    ※32
    見木はボランチじゃなくて2列目で使いたい
    見木はセットプレーのキッカーじゃなくてこぼれ球を狙わせたい

    これはヴェルディサポも開幕からずっと言ってたことだしチームもそのつもりだっただろうけど怪我人多すぎてしょうがなかったんだ
    今は2列目メインだしセットプレーのキッカーもやってない

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ