日本代表MF松井にJ復帰の可能性…浦和・名古屋・G大阪・大宮などが獲得検討
[サンスポ]J1浦和ら4クラブ、松井獲得に向け調査
http://www.sanspo.com/soccer/news/110203/sca1102030505001-n1.htm
フランス2部・グルノーブルの日本代表MF松井大輔の獲得に向けて、J1浦和、名古屋、G大阪、大宮の4クラブが調査を行っていることが2日、分かった。フランス1部のモンペリエと交渉を行っていたが、アジア杯中に負った右太もも肉離れがネックとなり、合意に至らなかった。
[サンスポ]松井モンペリエ移籍ならず、J復帰も視野
http://www.sanspo.com/soccer/news/110202/scb1102020504002-n1.htm
フランスリーグ・モンペリエと移籍交渉を行っていたグルノーブルの日本代表MF松井大輔は1日、アジア杯で右太もも肉離れを起こしてチームを離脱した影響もあり、合意に至らなかった。関係者によると、今後は4月1日が登録期限のJリーグ復帰も視野に入れているという。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ でも…お高いんでしょ?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
以下、関連チームスレより

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1296475072/
957 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 05:36:54 ID:jvu5ZB460
ル・マンの太陽キターーーーーーーーーーー
958 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 05:44:56 ID:mwtmdAjVO
へえー
959 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 05:49:33 ID:xcChy7Gg0
松井ねぇ
960 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 05:53:22 ID:GEKj6bPz0
松井クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
962 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 05:55:40 ID:pUcz7fhW0
そこじゃねえだろ、補強ポイントはw
来ちゃったら当然応援するが。
963 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 06:00:09 ID:cGP1Lw2D0
松井が要るとは思えねぇ・・・
964 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 06:03:46 ID:mu3iWUK5O
松井来ても出れないよな
金崎より得点力がない選手をわざわざとっても意味ない
それに移籍金年俸総額2億余裕で越える
試合を決めれない選手にそこまで出す価値はない
ドリブルも金崎玉田藤本のほうが間違いなく抜ける
もっともダニの怪我で松井どころじゃなくなってるわな
ここで大金はたいて30近い攻撃の選手とったら笑える
965 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 06:10:36 ID:gJsprr8D0
飛ばしでしょ?
967 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 06:20:26 ID:jf0R3n3O0
飛ばしだろうけどいらないよなぁ
松井も名古屋に来たところでレギュラーになれるとも思わないはず
ドリブルは切り返しだけで結局抜けない
970 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 06:47:38 ID:rK4HAcJQ0
さすがに松井はないかな・・・
日本選手よりは海外に居る選手のほうが獲りやすいけど
972 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 06:56:26 ID:T1cHBRARO
松井とるなら、コロンビアあたりからコルドバみたいな選手を取ってこようよ
981 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 07:48:58 ID:HO9WVapZO
日本代表クラスなら松井より長谷部だよなあ
絶対無理だけどね
982 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 08:03:55 ID:OxItsDN20
浦和のレンタル報道もガセだったらしいし
松井の代理人が必死なんだろw
※昨年12月、浦和がレンタルで松井獲得という報道がありました
https://blog.domesoccer.jp/archives/51592496.html

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1296483353/
696 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 05:57:26 ID:947UFjy2O
ワロタw松井か
703 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 06:07:57 ID:wNHxO9WhO
松井来たらみんなごめんなさいするの?
それともイラネ?
705 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 06:17:49 ID:6W+mST2p0
松井がガンバにきたら、宇佐美、二川、グノ、佐々木あたりとポジション争いだな。
711 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 07:21:47 ID:h0vrtCeP0
キャンプでスンヨンがダメダメやったら
松井獲得に本腰いれるかもしれんな。
721 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 08:08:06 ID:Ku98zZ8z0
松井は来そうな予感がするな
まったくの勘だが・・・
729 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 08:55:22 ID:J2AOkKgbO
西野って松井みたいなタイプはあまり好きじゃなさそうだな。
744 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 10:11:21 ID:6S/qsOwe0
アジアカップの代表では松井の必要性を感じたけど
ガンバに必要性は感じないね
ただ敵として戦うのは勘弁w
752 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 10:37:55 ID:v3KjP8ed0
右サイドからの攻撃が加地さんの衰えもあって、迫力なくなってきたのは確か。
その分、途中交代の佐々木が効くんだが。
今季は左のミチもいないときたら、サイドアタックが弱くなりそう。
そこで松井を1-2年と割りきって起用するのもありじゃないかな。
無理してまで取る必要ないが、予算を余らせても仕方ないし。
まぁ、そもそも松井獲得の話は眉唾もんだけどね。
754 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 10:49:55 ID:POo5jPu7O
松井が来たところで足元コネコネしてボール奪われるのは目に見えてる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1296572161/
152 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 05:36:16 ID:BTy1JD/C0
ル・マンの太陽キターーーーーーーーーーーー
153 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 05:55:25 ID:uzyJ3lSg0
>>152
調査だからねぇ・・・
正直戦力的にどうなんだろうと思ったけど集客的には全然ありだな。 ただお金の使い過ぎイクナイ。
154 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 06:32:19 ID:slmesVVrO
>>152
挙げられてるチームからして飛ばし臭いな
てか飛ばしであってくれ
155 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 06:35:13 ID:aIqXAbpH0
比較的どうでもいいニュースだな
156 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 07:14:18 ID:Hrz9qSwE0
イラネ
レッズにでも行ってろ
157 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 08:11:18 ID:eb/zAwpk0
これ以上SH増やしてどうすんだよ
158 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 08:43:56 ID:n5UX8naWO
年寄りはもういい。
現存の若手を育てるべき。
160 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 12:15:33 ID:5VO1CSFxO
松井クルー?
161 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 12:29:29 ID:u+usgYU/O
確かに今いる中盤の選手よりは能力高いと思うがが、
大金払うほど効果的な選手とはとても思えない
162 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 12:31:37 ID:mw+wau9bO
まぁ来たら嬉しいけどw

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1296556143/
68 名無しが急に来たので 2011/02/03(木) 02:18:17 ID:RqVsiFqaO [1/5]
原とマゾーラ獲得したし、さすがに松井はとらないだろ…
70 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/02/03(木) 02:20:10 ID:mc+n173v0
>>68
エジ決まった後に、移籍市場に出てきた寿司をとったんだぜ?
※寿司… 現清水の高原直泰
89 名無しさん@恐縮です 2011/02/03(木) 03:39:52 ID:Q7RHPNHK0
松井獲得来たね。オファーしているのってうちでしょ? 一億円払えるところってうちか名古屋や鹿島かガンバしかないし、そのなかでサイドの選手の補強が必要なのはうちだしね!松井のドリブルとキープはワクワクするよな。楽しみだ”!
96 名無しが急に来たので 2011/02/03(木) 03:48:30 ID:LOkXWadd0
>>89
芸スポから来たお客さんてのがもろバレですな>名前欄
125 名無しが急に来たので 2011/02/03(木) 05:49:52 ID:phePOUTH0
ここにきて松井なんかとるようならフロントはマジで終わってる
ペトロは難しいことせずに今いる面子でできるサッカーをして欲しい
127 名無しが急に来たので 2011/02/03(木) 05:55:39 ID:k/nI/vv+0 [2/2]
松井獲れなくて原獲得に動いたんだろ
だからねーだろ
130 名無しが急に来たので 2011/02/03(木) 06:00:15 ID:1gw8IMUY0
モンデてめえいいかげんにしろよ。
この期に及んで松井とかねーだろ…
※柱谷幸一GM
135 名無しが急に来たので 2011/02/03(木) 06:11:44 ID:Wwu6u16C0
この期に及んて松井って
もはや完全にモンデの私的感情だけになってるじゃねえか
144 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/02/03(木) 06:35:26 ID:CvqC8qyR0
松井移籍金1億だが年俸も1億以上要求されんだろ
そんな長く働けん、久しぶりのJでフィットするか分からんやつに2億も使うとかアホらし
148 名無しさん@恐縮です 2011/02/03(木) 06:49:57 ID:4c9n9gao0 [1/2]
ガンバや名古屋が松井狙ってると思えねぇ
154 名前アレルギー 2011/02/03(木) 07:20:33 ID:Rd4qlyJl0 [1/2]
松井の代理人もタイミングが悪いっつうかなんつうか
商売下手だなー
そら本田香川とかなら
今から枠あけてでも受け入れるだろうけど
今更松井ってどう考えてもメリットないし
うちはマゾーラ取っちゃったしな
155 作者の都合により名無しです 2011/02/03(木) 07:24:09 ID:shlQbzGj0 [2/3]
しかしモンデのことだからなぁ・・・・もしかして、もしかしたらということが
156 名無しが急に来たので 2011/02/03(木) 07:26:42 ID:EYIfXW6/O [1/4]
ついカッとなって松井を獲得したとか言いそうだな
157 名無しが急に来たので 2011/02/03(木) 07:26:56 ID:PFc+kzIT0
松井とるとらないで前に話題になったときモンデはなんかコメ出したの?
162 名無しが急に来たので 20 11/02/03(木) 07:34:08 ID:yGoQnlV1O [1/2]
>>157
獲得に前向きなコメントをしていたような記憶がある
松井が日本には戻らないというコメントをしたので
原を獲得したんじゃなかったっけ?
167 名無しが急に来たので 2011/02/03(木) 07:50:40 ID:ffvuwMHc0 [1/2]
>>162
原は鯱永井の代わりだとさ
159 名乗リマセン勝ツマデハ 2011/02/03(木) 07:31:23 ID:Bwzbh5MJ0 [1/2]
報じてるのサンスポだけならわりとどうでもいい
236 名無しが急に来たので 2011/02/03(木) 09:34:54 ID:Vd26s/B0O [3/5]
サンスポは単に金がありそう(あくまでもサンスポの主観で)なとこ羅列してるだけだからなあ。
なぜ真っ先に飛び付きそうな神戸が省かれてるのかはナゾだが・・・
348 名無しが急に来たので 2011/02/03(木) 11:51:04 ID:FHfQ+URX0 [2/2]
サンスポ。
まるでうちが松井をとらんばかりの表題だな。
ID: FiZGI0ZDk3
レッズのスレタイ、わろた
ID: NkN2I3OWRh
神戸!ねぇ、神戸は!?
ID: UyZDE0M2Y4
※神戸には(ry
ID: VhZDEwNDU2
もう海外で引退でいいよ。
ID: I2ZWJiMDJl
もうキャンプも始まってるし、高いし、怪我してるし、リスク高すぎる…
ID: M5M2MyNmVj
浦和はこれ以上サイドアタッカー増やしたらストライキ起こされるぞ
ID: M3YTdjNzQ0
仕事早杉乙!!!
ID: ZlZGQ3OTcx
敵に回したくはないけど高い金出してまで欲しくはないってところだね
出戻り選手は地雷
ID: llNWVlYTFj
麿「・・・・・」
ID: A3MTEzZGFm
大宮と名古屋の一スレ目が完全にかぶっとるww
ID: Q4MDgyOTE2
また既神断入か。
ID: ZmOGVlNjRm
藤本の方がドリブルが上手い?
藤本に期待しすぎだ、バカw
ID: diOTlmMjZl
どこでもある程度は役立ちそうなのがまたw
ID: dhNGVhY2Zh
名古屋なら即レギュラーでしょ
ID: g1MDNjZThm
サンスポの糞記事では踊れませんわ。
佐々木が移籍してたら緊急的にとったかもしれんが。
ID: U4OGU1NTk0
名古屋サポアホばっかだな
結局切り返しだけで抜けないとかw
バックパスしか出来ない藤本よりは絶対使えるってw
ID: VjNzkyZGJl
Jでアタッカーは素晴らしい若手がたくさんいるからな。いくら松井でも需要ない。
年齢的に未来がないからね。
それにJに戻ったら代表は無理だろうね。
ID: Y2NDBmODc1
いい選手だが、どのクラブも欲しがらないという不思議な選手
ID: JiZDk1Mzgw
松井は日本代表の主力の中で
唯一欲しいと思わない選手だよなw
ID: QwMzNhODc3
マイナス面
・怪我もち(腰だっけ)
・得点力はない
・ある程度お金かかる
プラス面
・突破力?
・知名度で少しは客呼べる?