閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

岡崎移籍問題について、清水が見解を表明…シュツットガルト側は清水を非難


[スポニチ]岡崎移籍で意見相違…国際証明書が発行されず、ベンチ外に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/13/kiji/K20110213000240440.html

ruru1297522311662 サッカーのドイツ1部リーグのシュツットガルトにJ1清水から加わった日本代表FW岡崎慎司は12日、デビュー戦になるとみられたニュルンベルク戦のベンチ入りメンバーから外れた。清水などの話で13日、移籍をめぐって両クラブに意見の相違があり、国際移籍証明書が発行されていなかったことが原因と分かった。

 日本協会の田嶋幸三副会長は同日、国際サッカー連盟(FIFA)が15日にも臨時の国際移籍証明書を出すことが濃厚と明らかにした。これで、岡崎はドイツでのリーグ登録が可能となり、試合に出場できる。その上で両クラブが話し合いを続けることになる。

 清水の早川巌会長は13日、鹿児島市内で記者会見し、文書で正式な契約交渉開始通知がなかったことに加え、清水と岡崎との契約は1月31日まで有効だったが、シュツットガルトが31日を契約開始日として契約したと指摘。FIFAの規則に違反し、移籍は認められないと主張した。今月7日にFIFAに補償金支払い申立書を出しており、今後は返答を待つ。

 シュツットガルトは12日の試合後に清水を非難。ボビッチ強化部長は「われわれは全てを尽くした。明らかな約束があったのに(清水の)会長が突然何も知らないと言う」と反論した。 


※清水の見解はこちら

[清水公式]岡崎慎司選手のシュツットガルト移籍に関する経緯について
http://www.s-pulse.co.jp/news/20110213-3092.html



以下、清水スレより

しみじみ清水エスパルス888
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1297553621/


24 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 09:09:36 ID:HK+YjCSB0
岡崎デビューお預け!シュツットガルトまさか!選手登録間に合わず
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20110213-OHT1T00022.htm

報知の記事を見る限り、ただ単に選手登録が間に合わなかったみたい。
20日には先発出場する見込みだそうです。

真相が解った今、一晩で1スレ消化する程の事柄でもなかったよな…


40 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 09:31:17 ID:9J7OrHgD0
岡崎、契約問題でベンチ外=デビュー濃厚から一転―ドイツ・サッカー
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110213-00000012-jij-spo.html

>試合後には、地元記者から「清水の社長はクレイジー。お金のためなのか」との声も上がった。

ドイツの地元記者ってのもレベルが低いんだなw


42 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 09:35:16 ID:B6I0AWup0
契約期間がすぎてるのに、移籍金払えとか、ありえないからw
清水の社長は、岡崎の邪魔したいだけだろw
有望選手がみんないなくなったのは、お前がアホだからだぞw



47 :2011/02/13(日) 09:39:59 ID:WNqxfOkd0
>>42
大黒の時、同じパターンでグルノーブルから2000万ふんだくったウチをディスってんのかメーン?
ちょっとヨツンヴァインなって万博こいや。おう早くしろよ。

お邪魔しました。



53 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 09:46:49 ID:SZhtqtxC0
同じケースの大黒で2000万円か
まあ両者の言い分を調整できん糞代理人を選んだ岡崎乙



43 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 09:36:20 ID:oTMmulSeO

イメージ悪いよね
責任云々真偽関係なく
エスパルスの顔に泥を塗った



49 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 09:43:22 ID:SZhtqtxC0
代理人が糞すぎる
両者の言い分を調整して必要書類を揃えるのが代理人の仕事だろう


60 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 10:00:54 ID:WKuHL23G0
香川のケースもそうだけど、Jも選手も日本人も欧州移籍に対して卑屈になり過ぎてる。
ブンデスといってもこんなドイツのチンケな下位クラブにまで日本代表の主力選手が
無償で当然みたいな認識をされている。これからもまだまだこの状況が続くだろう。
こんな舐められた強奪をされ続けても今回の清水のような対応こそが非常識みたいな
叩き方をしている日本人の認識の方がどうかしている。
選手の権利ばかりでこのままでは肝心のJリーグがおかしなる。
即刻新しい海外移籍ルールを制定するべきだよ。



92 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 10:23:37 ID:t/6OGVBDO
世界基準に対応できない糞クラブはここですか?


163 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 11:36:57 ID:0hAU91yCO
>>92
世界基準てなんだ?
契約無視してまで0円で移籍させるのが世界基準か?


167 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 11:46:34 ID:t/6OGVBDO
>>163
チームの中心になりうる前途有望な若い選手には複数年契約
欧州のどこのクラブでもやってることですよ



99 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 10:25:40 ID:1x1Z+kLMO
もうアンチは清水を叩ければ理屈なんてどうでもいいんだろう
日曜日の楽しみがスレ荒らしとは惨めな人生だこと



103 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 10:43:02 ID:VJYCRMEO0
FIFAかどっかが仲裁に乗り出すしかないんじゃないかな
今後の為にもルール作りを早くした方がいいね



122 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 11:00:27 ID:9IYasg3K0
>>103
ルールはハッキリしてるだろう。
今回はVfBと代理人がルールを破って清水は正当性を主張してるっていう単純な構図


142 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 11:17:41 ID:L/tso8Ih0
オカの評価って、ほんとにシュツット1択なのかな?
代理人がどうがんばっても、競合してくるチームは見つけられなかったのかねえ
元日にしても、「これで海外行って大丈夫か?」なんて調子だったのに
アジア杯2試合目からの活躍では、時期的に難しかったのか
オカも、△や長友に後れを取るのが怖くて、急いだのかも知れんがなあ


190 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 12:22:41 ID:9J7OrHgD0
ライブドアのトップ見てみろ。
http://www.livedoor.com/

いくらなんでもひどい、何とかならんのかね。

※ライブドアトピックスがミスリード誘うのはいつものこと…

無題



223 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 12:56:48 ID:YGrLjabU0
>>190
古巣の妨害で岡崎移籍消滅か

わらた


239 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 13:05:55 ID:PwifHoJX0
今まで岡崎を応援してないやつが云々って言うけどさ
アジアカップで本田や藤本が不調だとざまぁみろとか言って
岡崎が点取ると俺たちの岡崎とか言って
一番タチ悪いよね


284 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 13:37:08 ID:ArGDkVAnO
>>239
△や長友のような向上心の高い仲間がいる一方で、代表ってそんなにエライの?って上から目線で小馬鹿にしてなかったか?
ノボリを引き合いに出してタイトル一つ獲れなかったクセにとも

色んなスタンスの人がいるよ
どれも間違ってはいないんだろうが虚しい限りだ


257 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 13:18:44 ID:z5EaJXvx0
まだ続いてるのかww
シュツットはかね払えよ。それだけですむんだから
ドイツのクラブはアホしかいねーのか



263 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 13:25:57 ID:UnDjh2K20
どんなに清水がただしかろうが、
ドイツ側目線では岡崎は「契約の拗れた日本人FW」という印象が付きまとう訳だ、かわいそうに



269 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 13:29:08 ID:KAeVLcqKO
>>263
しょうがないよね


270 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 13:29:26 ID:1x1Z+kLMO
代理人が現所属クラブに無駄でシュツットガルトと契約し、これが二重契約という違反行為になり、FIFAが移籍を認めなかった

この状況で清水を叩く馬鹿はただのキチガイアンチ


282 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 13:36:21 ID:J2Sagyrm0
まぁ、佃煮が下手うったっての分かるんで
選手の事考えて、上手く摺り合わせるしかなさそうだな。
無能代理人は消えればいい。



302 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 13:53:18 ID:aBnA/Lh20
他サポとしては今回のエスパルスフロントの判断は非常にありがたい
悪役になって悪徳代理人・舐めた海外クラブに抵抗する姿は頭が下がる
これでクラブとしてのある種の信頼は失われるやもしれんが
Jクラブ全体からしたら、やりたくても選手の未来を人質に取られできなかったことを
毅然と行ってくれている
舐めた態度とったら0円移籍させんぞ、という空気ができるのはいいことだ


355 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 14:58:25 ID:tycrxEGNO
選手の未来考えてやれよ
清水の代わりのクラブこそいくらでもあるんだから経営厳しいなら解散しろよ



363 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 15:02:19 ID:mdXEvi+s0
>>355
東南アジアのクラブから移籍金ゼロで選手を掠め取ろうとするJクラブ
という構図を想像してみたら、選手の未来のために東南アジアの弱小は黙ってろ
と思うのだろうか?



366 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 15:02:53 ID:kcak0Edb0
鹿島は田邊を出入り禁止にしてるように
うちも佃煮出入り禁止にしてほしいな



423 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 15:34:10 ID:0KmuybkY0
岡崎移籍金は5,650万円

か?

http://www.welt.de/print/wams/sport/article12524422/VfB-verliert-und-vermisst-den-Japaner.html


443 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 15:44:16 ID:oNym8Y7P0
>>423
本当にこの金額を清水は主張してるのか?
いくらなんでもあり得ないだろ…


461 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 15:57:15 ID:gNwQmoiF0
>>423
そういえば最初は移籍金が5000万ほど発生するらしいという記事があったな。
そのとき岡崎は海外移籍をかなえてチームに金を残す大した奴だと書いた記憶がある。



441 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 15:42:56 ID:fOu8MC4pO
これだけお客さんが来るのはエスパルスもすごい注目されてるって事だな


478 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 16:09:41 ID:gDucGBoO0
オカです。
なんか心配かけちゃってすみません。
2月はじめに、清水にあいさつに行って、そのとき事情説明して、
こういう書類が必要だってことはいってきたんだけど。

それから清水のスタッフに大急ぎで書類作ってもらって、エアメイルで送ってもらったんだけど、
FIFAによるとFAXじゃだめで正式な書類が手元にないとってことで、
1試合デビューが延期になりました。

清水にも、こっちのクラブにも、それから応援してくれてるサポにも、
ほん と迷惑かけてすまないと思ってるけど、
次の試合は出れるはずなんで、できる限りのプレーしたいと思います。
ということで、みなさん応援よろしくお願いします。

なんてコメこないかな


480 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 16:13:33 ID:2qm+SR100
>>478
「私は馬鹿です」まで読んだ


547 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 17:41:11 ID:fAEqCKkX0
体張って清水はJのために良いことをしている
ただ、これで損をすることも多い
他クラブは、清水頑張れだろうな



560 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 17:48:38 ID:2GuvZJCR0
>>547
同意
岡崎は犠牲になったのだ



614 他:2011/02/13(日) 18:35:54 ID:TzBUNaIHO
>>547
同感だ。

今回の件、岡崎自身にも問題あると思うし
実際ちらほら岡崎叩きの話も出てるんだけど
ここの住人はあんまり岡崎を責めないんだな。愛だな。

ところで来年でいいから小野ちょうだい。


566 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 17:54:29 ID:0GUC7XOi0
岡崎慎司選手のシュツットガルト移籍に関する経緯について
http://www.s-pulse.co.jp/news/20110213-3092.html


569 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 17:57:54 ID:Tv5I2Vy0O
オフィにもきてたのか


571 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 17:59:06 ID:G5S7qd6j0
しかし公式見解が出てから勢い落ちたなwww
まぁ、これ見た後で騒げるのは本物のアホだけだろうが



579 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/02/13(日) 18:04:54 ID:OwGegxMwP
ドメサカまとめもコメ数がすげえw

※代表戦を超えた…


581 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 18:05:21 ID:mo+zKc090
代理人のコメントってのは出ないのかねぇw
佃煮の涙目な会見を見たいんだがwwwww


588 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 18:11:46 ID:Nq92c9eI0
神戸とかセレッソあたりに落ち着くのか


690 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:12:04 ID:0hAU91yCO
>>588
尚既神断てのがあってだな…


689 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:10:27 ID:8syNyNnp0
オフィシャル読んだよ。
つまり、エスパルスはたった一日の契約のために違約金をふんだくり岡崎をがんじがらめにするつもりなんだね。
エスパルスを通さずに岡崎と交渉した件も、同じ事をシドニーに対しやってアレックスを掠め取ったお前が言うな状態だよね。
今回の件に関しては清水は折れるべきだ。
日本サッカー界の成長のためには大義を用い、Jの弱いクラブが犠牲になってもよいではないか。



691 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:13:22 ID:Nz9v+SJM0
>>689
もしあなたが1月31日までの保険に加入していて
1月31日に死んだとする。
その時に保険会社が1日くらい勘弁してw
と主張してお金を払わなかったら遺族はどうする?


695 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:16:37 ID:8syNyNnp0
>>691
命のやりとりしてんのとわけが違うんだ。
だいたい岡崎のシーズンオフの一日分の給料なんて5万円くらいだろ。
それくらいだったら相手も払うだろうよ。


696 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:18:29 ID:xheOk7bLO
>>695
契約というものがわかっていない社会不適合者乙


709 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:37:27 ID:VK+I/WhH0
岡崎はドイツ一人で心配だな
ブログ更新も止まったし・・・・



715 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:45:24 ID:9FzeKV3x0
>>709
岡ちゃんは細貝と食事に行ったようだ。

http://hajime-hosogai.cocolog-nifty.com/message/2011/02/stuttgart-7e1a.html




720 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:49:02 ID:4kyHUMlk0
>>715
ひとりぽっちではないようで、まぁよかった。

150 コメント

  1. これはJの死活問題だからね。
    0円移籍とかされたらこんなバカみたいな話はない。
    メディアもミスリードしないでちゃんと報道して欲しい。
    まぁ、いざとなったら盟主のとこにおいで。

  2. 他クラブにとっても、悪しき前例にならないように、清水の事は応援してる。
    それにしても、緑の人は、契約破って開き直ってる外国人を擁護して何考えてるんだろ。

  3. ホントに、あの記事めっちゃコメ伸びましたね
    とりあえず試合に出れるようなったみたいでよかったよかった

  4. シュツットガルトって五年くらい前ブンデス優勝してなかったっけ?
    ドイツ代表もいるしチンケな下位クラブというイメージはないな
    だけどまあ今回の件は誰も得してないよなあ。どこもイメージを悪化させただけで。ドイツ側にとっても日本側にとってもこの一件だけで互いの印象を悪くするのは損。次の試合にでもうまく岡崎が出場して、そういえばそんなこともあった、みたいな感じになればよいが。
    清水の、主力が契約終了直前一ヶ月前まで契約が延長されてないみたいな、確かに欧州では放出するのでもない限り有り得ないことは、あまり他のJのクラブにしては欲しくないが、ドイツのクラブも、そっちでは知らないが日本は移籍金が必要なんだということで、今後ちゃんと対応して欲しい。
    岡崎には本当に頑張って欲しい。
    そして代理人は市ね

  5. 落ち着いたら是非責任の所在を明らかにしてほしい
    まぁ、代理人だろうが

  6. か、海外様に逆らっちゃいげねーだ

  7. 個人的には岡崎の移籍の噂の時点から移籍が決まった(?)あとまで、清水サポの岡崎に対する愛が全然感じられないのが気になる…
    まあ表面的な問題だろうけど
    むしろガンバとかレッズのサポが懐が深すぎるのか

  8. このオフ清水は移籍多くてゴタゴタしてたから
    サポもちょっと荒み気味だったんだろ

  9. 鞠サポだが
    俊輔のスペイン移籍騒動も代理人のせいでマリノスの看板に傷つけられたんだよな
    まじ同情するわ

  10. 問題は代理人だよねぇ
    清水が正しいけど、向こうがケチつけるのもわかるわ

  11. コレ仮に契約が反故になったとして
    その場合岡崎はどうなるんだ?
    清水とも契約切れてるしフリーになるから改めて移籍出来るのか?

  12. 仮に今から改めて移籍しても今シーズンのヨーロッパリーグの残りの試合には出れない。

  13. 代理人「今流行の日本人で冬に0円移籍できる代表エースがいまっせ」
    シュツット「マジで!?雇う雇う!」
    清水「ちょ、移籍金発生するから。ちゃんと金払ってよ」
    シュツット「え?話が違うじゃん」
    シュツットガルト側としても詐欺にあった気分だろうよ。。。

  14. アホな煽りをすると
    まとめサイトで緑文字にされて晒される。
    これはいいんじゃないか?

  15. このコメントは削除されました。

  16. シドニーから来た奴は別に問題ねーんだよな?
    向こうのクラブが清水が無断でウチの選手に接触したとか意味分からん主張してるだけで。

  17. 赤サポだけど断固清水支持
    岡崎にはドイツで頑張って貰いたいけどここで清水が折れたらJ全体の損失
    海外なら古巣に迷惑かけても許される風潮何とかならんのか
    細貝にも正直がっかりしたけど今回の岡崎は細貝の比じゃないくらい所属クラブに迷惑をかけている

  18. シドニーにブロスケの事前交渉について抗議されたときに、

  19. 途中送信してしまった。
    シドニーにブロスケの事前交渉について抗議されたときに、相手の主張を非難しておきながら
    声明文でシュツットガルトに対して同様の非難をするのはどうかと思った。

  20. >>547その通りだ
    頑張れ、ウチは槙野をタダで送り出してしまった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ