閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

シュツットガルト岡崎にFIFAから暫定の選手登録許可…ベンフィカ戦でついに欧州デビューを果たす

58 コメント

  1. とりあえず試合に出られて良かった。
    あとは今後のためにもクラブ間の問題もきっちりはっきり解決して欲しい。
    それと佃氏n(ry

  2. 岡崎は最初からステップアップのための移籍と思ってるだろうからな。
    この人の成長にはいつも驚かされるので、更なる成長、移籍を期待してる。

  3. このコメントは削除されました。

  4. 米23
    ああいう奴らは弱り目を嗅ぎ付ける能力だけは高いからな・・・

  5. J厨「Jのほうが上(キリッ」
    見苦しいぞ

  6. >>25
    シュットガルトのチーム状況を考えると見苦しいのはお前なんだが…
    海外厨ってあれだけ海外信奉してるくせに試合すらろくに見てないの?

  7. そういう意味で言ってるわけじゃないよ
    べつに海外厨じゃないし
    日本とドイツのスタイルも違うし対戦相手のスタイルもレベルも全く違う
    それなのに上から目線で俺達のほうが強いとか
    言うのは浅はかだって言いたかったんだよ

  8. チェゼーナとかえらく退屈な試合を散々みてきて、クラブに向けてこんな文句言ってなかったのと比較したら、なんか島国根性出たなあ、とは思う。

  9. 岡崎って下位のクラブで輝くタイプじゃないような気がしてきた。
    まぁ、岡崎の海外生活も始まったばかりでどうなるかなんてまだ分からんけどさ。

  10. >>28
    確かにそれってなんか卑しいよね
    岡崎はいいパサーあってこそ輝けるタイプだけど
    ドリブルで一人で突破してシュートを打てないと駄目だって本人が言ってたし
    前半に一度そういうプレーで見せ場作れたからこれからが楽しみ

  11. 海外厨は強豪チームの試合しか見ないから下位チームのレベルがどの程度かなんて知らないんだろ

  12. 清水の完全敗北で終了か

  13. 島国根性とか関係ないだろ
    海外厨としては一度は使っておきたい言葉なんだろうが

  14. というかチェゼーナのときに文句言ってなかったことを指摘したら海外厨とか、どんだけ過敏なんだよ。
    悪口は言ってる本人以外には気分の悪いものだよ。
    この点、ここの管理人は賢くネタに昇華するから面白いな。

  15. ※25
    緑字ここにまで出張してくんなよ見苦しい

  16. まぁ、暫定でITCが発効されるのは最初から言われてたね
    清水とシュツットの間ではまだまだ時間がかかりそうだな

  17. くだらん事で煽り合うなよ

  18. チェゼーナに文句なかったのなんて初めだけだろ。
    さすがに川島のチーム、今回の岡崎のチームを見てJより強いとは言えんわ。さらにやっているサッカーがつまらない。

  19. シュツットガルトのグダグダ感は、
    中田英がペルージャ行ったときと同様の衝撃だった
    開幕数試合のペルージャのDFは酷かった

  20. ※27
    じゃあJ厨ってなんなんだよ。気持ち悪い奴だな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ