閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

昨季で現役引退した元日本代表GK都築龍太が埼玉県議選出馬へ

32 コメント

  1. 元サッカープロ選手で現役政治家っていうと
    愛媛の友近と新潟の梅山の他にだれか居たっけか?

  2. サッカーが浦和にとって必要な存在なら、当然それは政治に関わってくるからなあ
    議会にも、サッカーについて全く知らん爺さんが議論するより選手経験者が議論した方がいい議題もある気がする
    つか、サッカー選手がみな指導者にならなくてもいいだろうし、都築は彼なりの人生を歩んだ方がうまくいくかもしれん

  3. 297が何回読んでも意味わからない。

  4. 不在者投票のシステムを勘違いしてて、その土地に住んでいない(不在)ひとの救済策とでも思っているのだろうか。

  5. 297は学生かなにかで、住民票は埼玉に置きっぱなしにしてるんじゃないか?

  6. 管理人が297を取り上げたのは俺たちへの挑戦状なのだろうか・・・
    とりあえず湘南スレで話題にはならんかったん?

  7. 都築が議員になって何をやりたいかというのも重要
    スポーツ振興だけだとなんか今一つなんだよな・・・
    スポーツしかやってきませんでしたという感が出てしまう

  8. >>18
    選挙権は住民票が基準だろ

  9. >27
    サッカー辞めてすぐに思いついた中途半端なことをやるよりはサッカー振興を議員としてやる方がマシだろ
    つか、このブログに来る奴ですらスポーツ軽視してるのが現状だよな

  10. ID:m1yMkq7YOは
    1.選挙権は住民票を移して3ヶ月経つまでは移転しない。
    2.逆に言えば、それまでの間は移転前の住所における選挙権を持っている。
    3.それにより、住民票を移してから選挙権が移るまでの間に旧住所で選挙があると
       「今の住所が選挙区外であるため投票にいけない」という状況が生じうる。
    4.そのような場合は不在者投票制度を利用して投票できる。
    ということを示した「住所が選挙区外で投票できなくても不在者投票制度があるよ!」的な文章を、
    1~3を知らなかったため文字通り「選挙区外に住んでても投票出来る制度」と勘違いした。
    といったところだと思うよ。

  11. おまけで言うと316の「投票日に仕事で投票所に行けなかったり」は期日前投票、
    「選挙区外の住所の為に投票できない」は不在者投票で、似てるけど別制度だね。

  12. 小笠原もフテくされたインタビュー動画のせいで誤解されてたけど都築もかなり誤解されてるな
    岡野とディズニーランド行った時の写真とか、
    笑顔で子供に手振ってる写真とか、
    ファン感でマスコットと戯れてる写真なんか見たらコラだって言い張りそうだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ