閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグ、第2節全19試合の中止を発表…東北地方太平洋沖地震の影響で

48 コメント

  1. ※15
    それはBBCが地震について詳しくなくマグニチュード8.8(M8.8)をmissing 8.8として解釈して何故か単位が88000になっただけの誤報です。もう修正記事出てたはず。

  2. サッカー出来る幸せ…

  3. 何かがおかしいというか、巨大地震のあとは違う地震も誘発するのが自然
    被災地以外の人は落ち着かなきゃね

  4. 仙台の方、無事を心より祈る。

  5. ベガルタの公式繋がらないよ…。
    ただただご無事を祈ります。

  6. 生きてまたJを楽しもう!

  7. 被災された方々に繰越金使ったれよ。

  8. みんな今回払い戻されるチケット代は、
    義援金にまわさないか?
    せめてこれぐらいはしたい。

  9. 俺のTOTOの金は返さなくていいから、
    そのまま被災地に送ってやってくれ

  10. そうしよう。おれのチケット代金も!

  11. 鹿島のプレハブと、日産スタが一部壊れたみたいだな。。

  12. チケット代は返金じゃなくてそのまま義援金にまわしてほしい
    一番安い席の俺が言うのもなんだけど…
    でも全員分の金額あわしても少しの足しにしかならんのだろうな…
    今回の地震はそれくらいヤバそうだもんな

  13. そうだな。
    けさい、山、鹿、水戸ちゃん……被害にあった方たちの中には当然これらのクラブのサポも含まれていたんだから、チケット代金をそのまま義援金に充てるくらいはしたい。
    地域あってのクラブであり、Jリーグだ。Jリーグのサポの心意気を見せてやろう。

  14. ※21
    なるほど
    そういう誤報には是非とも気をつけたいね
    仙台山形鹿島水戸栃木、千葉柏横浜×2浦和大宮F東V東、ほんと無事を祈る

  15. スタジアムの状況について
    スタジアムの被害は大きく、スタンド階段部分の崩壊、コンクリート部分の亀裂、天井最高部からの落下物、座席の損壊などの状況を確認いたしました。
    (中略)
    少なくとも以下の試合に関しての開催は不可能であると報告いたしました。
    3月16日(水) AFCチャンピオンズリーグ シドニーFC戦(カシマ)
    3月20日(日) J1リーグ アルビレックス新潟戦(カシマ)
    ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/10105

  16. ※35
    鹿島でその被害なら仙台、山形あたりはもっとひどいのかな?
    いずれにしても無事を祈ります

  17. 山形の被害は茨城とあまり変わらない。
    停電、器物破損etc……

  18. ※34
    川崎忘れてるよ
    サポじゃないけど神奈川県民として気になった

  19. J、JFLとかで選手の無事が確認されてるところがあったら、クラブ名をここに書くのは駄目か?
    公式が開けなくても、twitter、ブログ、ニュースサイトで確認できるところもあると思うので。確認された時間もわかればそれも…

  20. 自分が住んでる県西部電気が止まってる以外はなんとかなってるけど、昨日から余震だけで50回は来ています
    地震が来たときは本当に死を覚悟しました
    今は多くの人が無事なことを祈るばかりです

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ