閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

怪我人続出の山形、新たにMF伊東が全治8週間&MF広瀬が全治4週間でチームを離脱


[時事]伊東、広瀬が負傷=J1・山形
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011070700781

 J1の山形は7日、MF伊東俊が右膝内側側副靱帯(じんたい)損傷で全治8週間、MF広瀬智靖が右足首捻挫で全治4週間と診断されたと発表した。ともに6日の浦和戦で負傷した。 


伊東俊廣瀬智靖



以下、山形スレより

△▲△モンテディオ山形Part463△▲△
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1309946590


230 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 16:16:10.04 ID:g6zMVkQc0
北村 5/29 4~6週間 http://www.montedio.or.jp/info/topteaminfo/20110529-02.html
古橋 6/11 6週間   http://www.montedio.or.jp/info/topteaminfo/20110614-01.html
オサマ6/18 4~6週間 http://www.montedio.or.jp/info/topteaminfo/20110620-02.html
山田 6/26 4週間   http://www.montedio.or.jp/info/topteaminfo/20110628-01.html
船山 7/ 2 3週間   http://www.montedio.or.jp/info/topteaminfo/20110706-01.html
廣瀬 7/ 6 4週間   http://www.montedio.or.jp/info/topteaminfo/20110707-01.html
伊東 7/ 6 8週間   http://www.montedio.or.jp/info/topteaminfo/20110707-02.html

※その他、DF石川竜也とFW長谷川悠も離脱中(長谷川は復帰間近)


232 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 16:22:01.83 ID:NF79Nr9kO
これはさすがにマイコンベンチ入りじゃね?

※ブラジル人MFマイコン。今季ここまで出場なし

マイコン


233 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 16:22:05.73 ID:g6zMVkQc0
石川は4月10日に全治3週間と発表され
試合復帰は7月6日。

怪我が治ってから、治療中に落ちた筋肉を取り戻すための
リハビリが結構かかるらしい



235 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 16:27:45.16 ID:Z46LER6rO
全治は試合復帰までの期間じゃないからねえ
そう思ってる奴らもいるみたいだけど。
実際の復帰までは全治期間の倍ぐらいは必要だよな



238 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 16:48:45.59 ID:dNfZFc4v0
オワタ

降 格 決 定



240 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 16:53:01.00 ID:iVgCAyGE0
まじかよ…


241 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 17:00:21.17 ID:aqbdrQUS0
目の前マジ真っ暗になった

おい・・



242 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 17:25:29.15 ID:O2bJf5A80
さすがに終戦かな。

でも最後まで応援はしようぜ。



243 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 17:28:35.76 ID:l5ajwatx0
怪我人大杉


244 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 17:30:58.92 ID:Q06UgopB0
山形ケガ人続出
GKがサブに2人入るレベル


250 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 17:48:35.15 ID:6in+ey180
なんで山形ってこんなに怪我人多いの?
運?それともフィジコの問題?



253 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 18:01:41.17 ID:aqbdrQUS0
>>250
いや、村さん関係ない。フィジコに問題がある場合は肉離れとかの多発とかだから

・・運か。そうね、そうかもしんないわね



251 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 17:52:09.21 ID:rvDS34JD0
うわっ、伊東重傷じゃねえか…


252 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 17:56:58.02 ID:EHkoblqi0
どんだけ勝てなくても不思議と残留する気持ちだったけど
さすがにもうダメだと思うわ。
でも最後まで応援する。
で、ふと横を見ると理事長がニコニコ歩いてる七日町。



258 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 18:22:00.50 ID:xTfmJCEhO
赤山田の野郎、ボールじゃなく伊東狙ってたな


265 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 19:00:10.30 ID:RxNGroge0
>>258
山田直輝責任取って山形に来てほしいわ
ペトロビッチと折り合い悪いって話だし



267 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 19:05:27.64 ID:xTfmJCEhO
怪我人多いのにベンチ入れない、中野とマイコンは相当ダメなんだな


271 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 19:22:04.54 ID:xTfmJCEhO
呪いって今まで信じなかったけど、今なら信じれそう


306 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 21:06:31.56 ID:T1qh5ZlaO
俺の両足折れろ
伊東と廣瀬の全治半分になれ(T_T)



313 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 21:16:15.37 ID:62WEZvLV0
>>306
俺で良ければ片足引き受けるよ。


315 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 21:20:04.26 ID:3VdPUJEt0
>>313
どうぞどうぞ。


308 :2011/07/07(木) 21:10:28.51 ID:Za1CTg0S0
お前ら・・・
怪我をした選手全員に鶴
そして仙豆を送りたいぜ

うちも去年、中澤と栗原が怪我で離脱して4連敗したからな・・・



311 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 21:14:28.46 ID:951zmEBo0
>>308
横国で一度は対戦してみたかったけど、
J1最後の年も相性のいい三ツ沢でやれて嬉しいよ。



314 :2011/07/07(木) 21:18:15.21 ID:Za1CTg0S0
>>311
最後の年なんて言うなやw
うちなんかシーズン前はJ2降格決定的だなって言われていたんだぞ

51 コメント

  1. 終 戦 記 念 日

  2. 残留ライバルを確実に削っておく小山田のサッカー脳はやはり流石

  3. やっぱり牧内が疫病神なのか…?

  4. このコメントは削除されました。

  5. 何個必要かわからんがとりあえず
    つ鶴
    つーか残留したらドラマ満載奇跡のシナリオ、降格しても誰のせいでもないと言い聞かせられる
    ある意味ポジ

  6. さて、ここからだな。山形は。

  7. 265ワロタ

  8. だから牧内のダークパワーを舐めてはいけないと言ったのに・・・

  9. 運・・・もとい、牧内の呪い

  10. ※4
    おれもそれを前回の引き分けの時に考えたけど、降格争いしてるチームにレンタルは無いと思うわ。
    下手したら、FC東京の二の舞になる。
    だからレンタルするならもっと上位のチームじゃないときつい。

  11. だから試しに牧内をどっかに出向させてみろって。

  12. ※10
    もしくはカテゴリの違うチームか…ゴクリ

  13. 牧内「我々を勝たせようとしない何かがry」

  14. 牧内がバルサに行けば…

  15. ※14
    研修名目で半年とか一年でもいいから実現せんかなあ
    場合によっちゃ研修効果でダークパワー中和も期待してw

  16. つ鶴
    山形これで残留できたら神としてたたえられるレベルだな・・・
    上位のチームは山形とうちに選手貸してくれ

  17. 山形さんの縛りプレーぱねぇっす

  18. いい加減牧内切れよ…

  19. かつてアズーリは、リベラとマッツォーラの共存に失敗して崩壊。
    時を経て山形は、小林さんと牧内の共存に失敗して降格。

  20. ベンチに盛り塩レベル

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ