閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

川崎がクラブワーストの6連敗…庄子GMは相馬監督の解任を否定

117 コメント

  1. 残留争いとかありえないから

  2. ※79
    ありゃ単に実力が上な川崎の自滅じゃね?

  3. とりあえず否定するのは簡単
    この前の試合だって微妙な判定の退場者が出なければわからない訳で、どちらかというとラッキーよりは取りこぼしが多くてこの順位なら、解任まではねぇ

  4. 今年の川崎あまり見てないけどケンゴにパスサッカーの司令塔任せてるのか。
    速攻時の恐ろしい縦パスの印象が強いから意外だけどあいつ緩急作れないんだよな。
    岡田ジャパンで遠藤の代わりを務めた時チームがモロにバタバタした試合がわかりやすいか。
    ジュニケンゴの相性のよさが武器だったのにそれ切り崩しただけで代わりの武器用意してないんじゃこうなる。

  5. 連敗している事を除けば良いチーム作ってると思うんだがな。あと何年か経って相馬クビにしなくて良かった!と思う日がくるかもしれんよ。

  6. まあ降格はしないだろうから
    あとは来期に向けてチーム作りするだけの能力が
    相馬監督にあるかどうかでしょ
    勝ち点30あって残留争いとか今年何クラブ降格させる気だい・・・?

  7. ※82
    その後の試合も自滅を繰り返して6連敗してるし
    夏場に発展途上中のパスサッカーはやるべきじゃないってことだろ

  8. 川崎は前に瓦斯でやってた熱い監督が合うと思うんだ!

  9. ※56, 88
    でも、お高いんでしょう…?
    JFK来てくれたら嬉しいけどさ……

  10. 去年の町田
    ・春先はスタートダッシュに成功
    ・その後、研究されたのか、勝ったり負けたり
    ・7月と8月(1試合のみ)は2勝(高崎、流経)3敗1分
    ・その後、勝ったり負けたり
    最終順位 1位鳥取(勝点77)3位町田(勝点61)
    勝点差16もあったら、結果を出したかどうかは微妙。
    今年のJ1は春先数試合は震災で流れ、JFLと違い8月も毎週試合が組まれてる。
    去年と同じに考えていたら、そりゃ順位も下がるわ。

  11. テセのブログ見てこい、お前ら

  12. 夏が終わった時どうなるかな・・・

  13. このコメントは削除されました。

  14. 最近、自分が応援するクラブに不利な記事を避ける奴多すぎじゃね・・・
    上位クラブが6連敗もしてるんだから当然話題になる
    代表の記事ばかりでクラブの記事を疎かにしたらドメサカ板の意味ないし

  15. J1初監督(しかも実績皆無)に期待持ちすぎだろwwwwww
    普通に考えれば残留出来れば御の字じゃね?

  16. 次の柏戦の後ファン感あるんだよね
    勝てば(最悪引き分けなら)決起集会みたいになろうが、7連敗したらファン感してる場合じゃないだろ、てなりそう

  17. どん底からの建て直しは、監督スキルの中では一番難易度の高い仕事だろうなぁ
    まあ、この経験が次で生きるだろう。
    この先の川崎でか、別のクラブでかはわからないが。

  18. 川崎は元々選手層が薄い上、怪我人続出だろ、
    あのメンバーでよく頑張ってるって感じなんだけどな。
    ずっと上位にいたから川崎サポは堪え性がなくなってるんじゃないのか。

  19. しょうがないなあ…うちの大熊でよければ喜んで差し出してあげよう

  20. 別の川崎だけど、ここで庄子さん変えろとか行ってる奴がいることに驚いたわ。ここまでチームを挙げた最大の功労者の一人なのに

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ