閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【小ネタ】浦和公式サイト、寄せ書きの表示を再開

120 コメント

  1. これでこのままもちょっとどうかと思うが
    どう対応するかな…

  2. 他サポだが、赤のこのやり方はひどいだろ。
    ペからすれば泣きっ面に蜂じゃないか。
    石もて追い出すねぇ、ひどいクラブだ。

  3. 所詮は喉元すぎれば何とかですか
    ペに同情する余地はねーよ
    ただし、ペさえ切れば解決したとでも思ってるなら勘違いだぞ社長さんよ

  4. このクラブは広報も糞なんだな・・・

  5. ペに同情するわけではないがいくらなんでもこの仕打ちはない
    人間性を疑う

  6. 赤サポがヒャッホーしてるのはまだ解任の興奮状態から抜けてないから
    仕方ないのかもしれないけど、後で冷静に見てほしい。
    どんな糞監督でもフロントが(というか広報?)がガキのいじめみたいなことやるのは人格を疑われると。
    また、周りからの信頼なくすと。

  7. さすがに酷い扱いじゃないか?
    せめて寄せ書きそのものを非公開にでもしとけばいいものを
    小中学生の思考回路かよって素直に思った

  8. 赤の黒歴史認定かよ……
    キンクリさんの仕業みたいになってくれんかな、いっそ。

  9. これみて明日はマリノスを全力で応援することに決めた。こういうクラブはJ1にいるのが恥ずかしい

  10. 浦和の監督やってくれる人いなくなるよ

  11. と言うか、前評判の悪い監督を連れてきて案の定失敗したのだから、
    今季浦和がこうなったのは連れてきたフロントの責任でしょ…

  12. これが浦和というクラブ。
    去っていく仲間に後足で砂を掛ける所業。
    この体質は変わらないよ。

  13. まさに黒歴史www

  14. あのペにですら同情の論が沸いてるってのがどんだけ酷いか物語ってるな

  15. 浦和の害悪は、ペトロだけじゃないんだなあということが推し量れた。

  16. 捏造クラブ

  17. ※20
    もっとひどいwwwwww

  18. なんだかなぁ・・・

  19. 気づかないうちに世界線が移動していたのか

  20. 浦和レッズ、このクラブの今シーズンはフィクションであり
    登場する人物、戦術、移籍、そして監督は架空のモノです

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ