閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

敗れたばかりのアメリカ代表エース&監督、なでしこジャパンを称賛

64 コメント

  1. アメリカ代表がチームで日本に修行に来たらどうなるんだろ。
    日本のクラブと総当たりとかやって・・・練習試合だけど
    ものすごく強くなりそう。

  2. ※22
    女子は男子と比べてフィジカル的な意味でスピードが遅いから、
    前線からのハイプレスよりもリトリートの方が向いてるっぽいよね

  3. アメリカはソロがやっかいだった
    DFがボール回す時にすぐ後ろに陣取って一緒に組み立てするから
    ハイプレスしてもDFがすぐソロにボール預けてサイドに振られちまう
    この所為でビルドアップの起点が潰せないからロングボール恐い
    デンマークとかちょっとFWが追いかければボールロストしてDFライン下がるから楽だったんだが…
    アメリカは足元も結構安定してるんだなぁ

  4. あ、あれ?
    ※23を見ながらコメ書き込みをしたら
    俺が※22になってただと…?!
    マジポルナレフ

  5. Livedoorブログではたまにある現象
    時刻がずれてるらしい

  6. やっぱまともな国と試合するに限る

  7. 国内リーグが休止の分代表に専念できるのか
    今のままでも充分強いのに、五輪ではさらに連携面が強化されてくるのか・・・

  8. まさに調子のりお

  9. ワンバックの後ろ姿、男じゃないですか!

  10. 丸大ハムとかオッサンにしか分からんだろw

  11. 昨日のサッカーは面白かったなぁ。
    終始ハラハラドキドキ。
    あれだけの体格差でも吹っ飛ばされないのは、
    相当体幹鍛えてるんだな。
    鮫島吹っ飛ばされてたけどw

  12. 女子が瞬発力アップしてスピードアップを図るには、筋肉などの重量が、男子より邪魔になっている。対戦相手のアメリカからしたら、日本はちょこまかちょこまかと厄介なチームになったよな。

  13. >>73
    ワロタ

  14. このコメントは削除されました。

  15. スポーツマンらしい爽やかな記事なのにコリアンコンプレックスに冒された馬鹿みたいなコメントが多いな

  16. いいとこのお嬢さんってことはないけど、アメリカの少年・少女サッカークラブというのは親のボランティアがかなり重要。
    真面目な親がついてないと子供も活動できない。
    少年少女は、学校よりも先に地域クラブで4,5歳からサッカーを始めてる。
    よって、中流家庭以上じゃないとサッカーやってないんだよ。
    下流の子はまずデブばっかだし、素質があっても学校に入ってからの部活スポーツ、バスケや陸上、アメフトに流れていくんだと思う。

  17. 澤とワンバックはほんと立派な選手だね、女性スポーツ選手だけど好意よりも敬意のほうが強いかな

  18. なでしこリーグ観戦しに行っても珍プレー連発でハイボールやクロス蹴れば直接ゴールになる時代から考えれば本当に強くなったよ
    まだまだ伸びしろあるし頑張ってもらいたい

  19. なでしこはワシが育てた

  20. >>37
    どっちも男前だよな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ