閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

敗れたばかりのアメリカ代表エース&監督、なでしこジャパンを称賛

64 コメント

  1. ラフプレーが無く、1枚もカードが切られていないのは見ていて清々しいな。
    両方立派な試合だった。

  2. のりお爆笑したわ
    なんか戦術的なことを考えてるのはわかるんだけど、
    差っ引いても思わず笑ってしまった

  3. スピルバーグのりおw

  4. 最後の画像初めて見たわ
    いいなあ~~

  5. なんか違和感あるな今回のまとめは
    アメリカコンプレックス?
    アメリカはアメリカ日本は日本。互いに良さがある。それだけだろ

  6. レス米ヨイショしすぎw
    ちょいキモイよw
    まあ、米をサッカーに引きずり込めれば最高だが

  7. ドイツつえーんだよなぁ…
    日本はチャンピオンとして堂々と戦い、勝ってほしい!

  8. 9uDvXO5+0がスベっててワロタ

  9. アメリカのドラマ見てると、中産家庭で「娘にサッカーやらせてる」シーンが頻繁に出てくるよ

  10. やはり一流だな  
    日本がタイに負けたら何というだろうか・・
    でも日本は世界一謙虚か・・心配無用だな

  11.  つか、去年のW杯は、プレーオフで勝ってようやく本戦に出られた状態だったってのが、未だに信じ難いわ。 > 米代表

  12. ノリオのロボットダンスはなんだったんだ

  13. 最後の写真かっけええええ
    敗者は黙って去るのみって感じ

  14. アメリカがマジで日本が強いなんて思ってるワケないだろw
    内容的には完勝してたのに

  15. ああそうか
    なでしこって女子サッカーにとって
    クライフのトータルフットボールの頃のオランダなのか

  16. 米54
    アメリカから見りゃ完敗だろ。W杯決勝は運が無かった面もあるが今回は完敗だ。

  17. ノリオはあの時ゼンマイが切れかかって
    止まりそうになっていたな。

  18. アメさん 中盤の凡ミスが多かったような?
    結構あっさりボールを日本にとられてしまってたと思う。
    日本みたいなパス回しの試合をしようとして、逆にはまってしまったような・・・・
    ただパワーはまだ健在のようだったし、ディフェンスの裏に高いボールをほおりこんでくるとかの対日本用の策もいくらか練ってきてたようだったね。
    こりゃ 4月の再戦・オリンピックが 楽しみでもあるが怖くもあるわ

  19. 海外選手の和訳では外大卒の育ちのいい通訳さんが
    品よく翻訳していただいているものかと思ったが
    そういうわけでもなさそうだな

  20. この芸スポのまとめはなんか気持ち悪い・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ