閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【五輪代表】関塚監督、五輪でOA枠&欧州組フル活用

212 コメント

  1. どっちがいいとかじゃなくて、まったく別物だからなぁ(´・ω・`)
    使うなら使うで、使わないなら使わないで最高の編成してくれればそれでいいよ
    どっちにしたって上手く戦えればいい経験になるっしょ

  2. GKはひとり連れっていったほうがいいと思う。この世代は、権田以外まともに試合に出ていないから、権田が出場停止にでもなったら終了する。

  3. 若手育成の為にとか言ってる人は部活とか弱小チームで自分の世代までレギュラー成れなかったようなタイプかな?なあ、仲良しチームで健闘するより、貴重な国際舞台で技術の長けたプレーヤーと勝ちに行く方が育成にならないか?

  4. 中盤は乾、香川、清武、蛍、扇原でおk

  5. 比較的呼べそうというと、
    国内クラブか、海外の転売クラブ組。で若めがいい。
    槙野、マヤ、ハーフナーあたり。
    次に遠藤、憲剛、駒野、前田。
    ボランチはOAよりも柴崎、茨田を先に試せ。

  6. >874 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/15(木) 09:39:50.71 ID:rRUbHHOG0
    >もしOA導入するなら北京代表から漏れて、意欲にあふれてる奴がいいな
    興梠の事か!

  7. OAは失敗例しかないだろ。
    勝ちにいくどころか作ってきたチームを壊し悪化させるだけ。

  8. 宇佐美や原口、柴崎をA代表に呼んだみたいに
    経験を伝える意味でOA枠を使う、というのはどうなんだろ?
    まあ海外組レギュラーは召集さえ難しいだろうけど

  9. 遠藤は出たがってるけど
    セホーンはOKとは言わんだろうな
    その時の監督がセホーンじゃない可能性もあるけど

  10. うちの選手じゃなきゃ誰でもいいや

  11. 大きな選択肢として、メダルを狙いにいくか、否か。
    サッカー界的には育成色のほうが強いが、世間様にアピールするビッグチャンスなんだから狙いに行くべきだとおれは思う。
    香川ら海外組を召集できることを前提で、OAは釣男or今野、中村憲or遠藤、関塚が考える条件にふさわしいFWに一人、いないのならGKに凄みをましてきた川島。

  12. ※63に同意
    あと濱田の代わりに阿部ちゃんが欲しい

  13. OA使うにしても夏場の厳しい時期に主力抜けるのは痛すぎるな

  14. ※それでも比嘉と山村は選ばれます※

  15. また怪我人が出て追加召集とかになる度にゴタゴタしそう

  16. 本当に日本が次の世代が強くなってほしい
    だからOAはいらない

  17. 比嘉はメリットはないが山村は必要。
    シリア戦で一番良かった。

  18. >中盤は乾、香川、清武、蛍、扇原でおk
    おい…サイコーやないか!サイコーやないかーー!!

  19. ※77
    ずっと、そう言い続けてきた中での今じゃね?
    サッカー界では糞イベントだけど世間考えるとそろそろ五輪にも本気出すべき

  20. OA枠呼ぶなら、現メンバーと相性のいいのを選んでくれ
    単に呼ぶだけじゃ、ただ異質なものがいきなり入ってくるだけで、
    今までの二の舞になるだけだろう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ