閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【五輪代表】関塚監督、五輪でOA枠&欧州組フル活用

212 コメント

  1. OAと海外組は基本的に召集してほしくないな
    A代表の主力は特に止めてほしい…負担かけすぎでしょ
    本人が出たいなら応援するけど…
    国内組の若手に経験させた方が将来的にはいいと思うな

  2. ※120
    「へー吉田五輪出るんだー? ふーーん        うける」

  3. クラブが許すかどうか分らないけど、太田とか小宮山とか角田とか見てみたい。

  4. 前田は数ヶ月やそこらじゃ連携取れないからOA枠には向いてないと思うぞ。
    シーズン終盤で山田が「あそこにくるのか」と驚くレベルで、
    前田自身がやりやすいと言うのが十数年一緒にやってた選手だ。
    だからこれ以上はやめて(´;ω;`)

  5. それっておかしくねぇ?
    のAA貼りにきたらもう貼られてた件

  6. ゴートクを呼べるかどうかで五輪が決まると言っても過言じゃないかも、呼べないならOA一人は駒ちゃんで決定じゃないか?
    勝ちにこだわるなら釣り男と吉田を呼んでオカナチオをやってもらいたい、懸念材料の山村も守備専アンカーならなんとかなりそう。

  7. OAよりも山村比嘉を選び続けるのかどうかのほうが結果にとって重要な気がする
    プロの 中にアマチュアが混じってたら話にならん

  8. ギュンギュンはいらんだろ
    スペだし、実力的にも2列目では微妙すぎる

  9. 今まで自力できたメンバーはOA鬱陶しいだけだろ
    どうせOAで誰かしら入ってきてもメダル狙えないだろうし
    それだったら最後まで現メンバーでやった方が今後の教訓になるんじゃないの?
    OAで召集される人間なんて海外国内問わずクラブの重要選手だろうしね

  10. 同世代と五輪に出れない可能性が高い海外主力組は不憫やな
    出たいだろに

  11. 今後を考えると権田に五輪の経験をさせたいというのもあるんだよなあ。

  12. 増田とボビさんを・・・

  13. ※130
    おまえめっちゃニワカやろ

  14. 今回はロンドンだし、日程によっては海外組呼べるかもね

  15. なぜかイギリスから聞こえてくる宮市待望論とか?

  16. OAも難しいよ
    単純な足し算じゃないしなぁ
    例えば釣男呼ぶならチームそのものを彼を軸にした編成にしないと結果でないと思う
    実力あるからこそ周りに合わせる選手じゃなく、周りに合わさせる選手だし

  17. 香川が呼べるんならケンゴはいいと思うんだけど、
    夏場のターンオーバー次第かなぁ。
    U-23にはキャプテンシーを発揮できるタイプが
    いないから、引っ張っていけるOAはいてもいいと
    思うね。たぶん宮市は呼べないだろうし、ゴートク
    も難しいだろうから香川も同じく難しいんだろうけど。

  18. セッキーがOAを欲しがるのは単に保身の為。前監督みたいに安価でJ2どさまわりさせられたくなかろう。ガチャが五輪に出たいアピールをイキナリやってるが気持ちは分かるが(それに輪をかけてマスゴミがこういうネタ大好きだしなぁ)Aマッチ2試合で海外組でないに拘わらず全然体調を戻せなかったので明白なように代表戦の勤続疲労を更に増長する発言には正直ア然。ガチャのあくまで冷静な判断に期待したい。

  19. オーバー永嗣わろた

  20. ※123
    こんばんは ボビさん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ