閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

なでしこ、ブラジルを大差で破りキリン杯制覇…キャプテン宮間が3点に絡む活躍

90 コメント

  1. ここ半年での宇津木の化けっぷり半端ない

  2. 宮間も宇津木も良いが永里が素晴らしかった
    キープ力と周りが使える力、加えて決定力もある。
    海外で活躍するのが頷ける

  3. 女子の代表監督がCMに出る時代が
    来るとは夢にも思わなかった。

  4. 英雄王キンガメシュ

  5. 視聴率17.5%。20:00開始とベストな組み合わせにせよ
    すごすぎる。
    ブラジルの縦ほり、ドリブル作戦よりよっぽど高次元なサッカー目指してるよな

  6. マルタがいない、と言ってる人が結構いるが、
    この中でどれくらいがマルタのいるブラジル女子代表を見ているのか。
    まさか知ったかぶりじゃないよねぇ。
    ちなみに自分は見たことありません。

  7. ブラジルのサッカーって、ほんとに守備組織なんて無いんだな
    個々のテクニックとかは流石と思うプレーもあったけど、
    戦術的には10年以上遅れてる。

  8. この動画だけどMFをDFと表記してる
    テレ朝酷いな

  9. ※68
    登録ポジションで表記されてるんだよ
    川澄と大野もそれぞれMFとFWだしね

  10. ※66
    去年のワールドカップ、日本絡み以外にも結構、放送あったからね。特に準決勝のブラジル×アメリカは決勝戦の相手の下見として見てた人少なからずいると思うよ。自分も、その口。
    そもそも、マルタは5年連続で世界一の選手に選ばれていた訳だし、見てなくても影響の大きい選手って事は、想像出来るんじゃない?

  11. でも日本も澤さんいなかったからおあいこだぜ

  12. ブラジルは中一日だったという事も考えてあげないと。本番はもっと手強いと思う。でもそういう影響を考慮してもこの勝利は素晴らしい。
    ※59
    それはまとめたスレやまとめ方にもよるからね。俺がみた他のサッカーサイトだと宇津木大絶賛だったよ。
    ※66
    マルタのこれまでの実績考えたら凄く影響大きいんじゃないかって予想は出来るだろ。なんでも見てないなら意見言うなってお前頭悪いな。見たことある方がより正確な意見を言えるとは思うけど。
    つうかそんなに「見たこと」ある事重視するならyoutubeとかで動画探してお前も見てみればいいんじゃないの?

  13. マルタがいない,澤がいないと言っても結局は主力選手が
    1,2人いなくなった時のチーム力の差がそのまま結果になっただけでしょ。

  14. グアルディオラやファーガソンと話した男

  15. 永里って言うほど良かった?キープも全然出来てなくて終盤ボール入れられてなかったよ。宇津木と後半の近賀さんは凄かった。

  16. 宮間とか言う遠藤が居た

  17. zak久保,仙台をさらっとdisってやがる

  18. 女子はアスリートスポーツとしての迫力では劣るけど
    ゲームとしてはプレス合戦でミスだらけの男子よりも意図通りにプレーが進むから見てて面白いね。

  19. ※62
    正気か?釣りじゃないならマジで教えてくれ!サッカーの見方を改めるから。どの辺が良かった?

  20. なでしこは各選手がプレーにすげー責任を持ってるように見える。
    技術や連携はもちろんだけど、精神的な成熟がすばらしいよ。
    男子との一番の違いはそこだと思う。
    甘ったれたプレーをしない。
    これは強豪チームに共通することだな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ