次の記事 HOME 前の記事 大分、プレーオフ参戦危機…Jへの3億円返済案固まらず 2012.04.26 15:57 87 大分 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第12節 仙台×大分】仙台が相良の移籍後初ゴールで逃げ切り4試合ぶり勝利 大分は3連敗で暫定3位に後退 【J2第18節 秋田×大分】秋田はシュート数で圧倒するも1点が遠くドロー 大分は4試合勝利なしに 大分トリニータがFC町田ゼルビアMF髙橋大悟を期限付き移籍で獲得と発表 「オファーをいただけた事を本当にありがたく思います」 87 コメント 21. 名無しさん 2012.4.26 16:57 ID: NlYjkzZWU5 ※11 その夢もタイトルもJの理念からかけ離れた杜撰経営によってもたらされたものだけどな。タイトル剥奪されたって文句言えない立場だと思うぞ。 そもそも昨期の純利益134Mてのも相当あやしい数字だと思うんだが。大分の悪行は身の丈経営でやってた他のJクラブにとてつもない迷惑かけたんだから相応のペナルティは当然だろうに。個人的には、シーズン終了時に基金借入残高100万円につき勝点1減(ただし削減上限はJ1・34、J2・42(試合数))、とかがいいと思う。 22. 名無しさん 2012.4.26 17:07 ID: E4YWI5M2E3 今年はきついかもしれんが大分はいずれ返済できる状況 岐阜ちゃんとは違う 23. 名無しさん 2012.4.26 17:10 ID: ZlNGRmODk4 Jリーグが胸スポやればいいさ か、totoBIG 24. 名無しさん 2012.4.26 17:10 ID: liN2VmZGQ2 炒飯がパラパラじゃねーか! 25. 名無しさん 2012.4.26 17:22 ID: BlYTlhNzQy ※24 炒飯うめぇ(´~`)モグモグ 26. 名無しさん 2012.4.26 17:22 ID: BmNDlmNzBi ※21 >他のJクラブにとてつもない迷惑かけたんだから これよく知らないんだけど、なんかやったの? 大分頑張れ。カボスのお菓子美味しかったから応援するで! 27. 名無しさん 2012.4.26 17:34 ID: I5OTQxOWE3 ※26 公式試合安定開催基金をごっそり使う羽目になったことじゃないかな? 他サポからすれば、とんでもない額の借金上等でチーム強化だから腹に据えかねてるのはわかる。 でも単年度黒字なら希望はあるし、ユースも優秀だし、未来は明るいぞっ。 竹田市民の二世なので応援してます。 酒まんじゅう食べたい。 28. 名無しさん 2012.4.26 17:40 ID: JkMzhmZTVl 黒字ではあるから続けることだな、清武育成費は1000万くらいは入るんじゃないか? あとはバトルオブ九州盛り上げて集客だな 29. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.4.26 17:40 ID: c1M2Q0ODJi 申し訳ないけど大分は応援する気にはなれない 岐阜は応援するけど 30. 名無しさん 2012.4.26 17:42 ID: YwYjgxNTFm とりあえず、「がんばれ」とは思うが、まじで経営上向かないようなら下部リーグ行き已む無しだと思う。 JFLからJ2行きたいってチームが相当数あるし、たった1チームのためにリーグ全体が出血を強いられるようなら、リーグのためには居なくなってもらった方がいい。 某観光庁長官については外部から見ると、「あんなの擁護してアホかい」としか思えん。 実質、たった1人が大暴走して作り上げたチームからその1人が逃げて、綺麗で豪華な表玄関の裏には借用書の山でしょ? しかも責任の所在はうやむやのまま。 どんな結果が出てようが、「タイトル取ったけどチームは無くなる寸前です」じゃあ、どうしようもないじゃないのよ。 31. 名無しさん 2012.4.26 17:43 ID: IyMjY5NGI0 愛媛とか北九州に比べるとまだまだ支出が多いなぁ 32. 名無しさん 2012.4.26 17:43 ID: dhNzUzNTJi 銀行ドーム使わずにぜんぶ市陸でいいじゃん どうせJ2だし客こないだろ 33. 名無しさん 2012.4.26 17:46 ID: dhNzUzNTJi 九州南部だし、キャンプ費用浮かせることも可能だろうにな 34. 名無しさん 2012.4.26 17:47 ID: g2OTczMjNl ドームの客入りと、陸上競技場の客入りは違う。 ドームだから行くって人間多いだろ。 札幌はそんなかんじ。 35. 名無しさん 2012.4.26 17:59 ID: kzZDI2YzZm >こういうJリーグのネガティブな話題への食いつきだけは早いよなマスゴミ。 こいつは大分がJに迷惑かけてるって自覚が薄いんじゃないのか? 36. 名無しさん 2012.4.26 18:10 ID: c5MDUzZGE3 支出を減らしてないけど借金は返せないってのは ちょっとなぁ 37. 名無しさん 2012.4.26 18:19 ID: ZkYzg3Nzc5 なんで借金してるくせに10億近くの予算組んでるの? 38. 名無しさん 2012.4.26 18:43 ID: JmZDZiNWM1 おー痛 39. 名無しさん 2012.4.26 19:15 ID: QxNTk5Mzlh いいちこトリニータがんばっ☆ 40. 名無しさん 2012.4.26 19:19 ID: UyOWZlNjQw 大分は何年か前に水戸から大卒2人ぐらいぶっこ抜いてるのをみて 意外と金あるんかなと驚いたな まあ九州のチームだから個人的には応援してる « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.4.26 16:00 ID: U4NzMwODZl 大分がもしJ1のままだったら 清武・東・金崎の3シャドーとかしてたかもしれないんだよな 2. 名無しさん 2012.4.26 16:02 ID: E2MjZmNzlm わかってたこと。大騒ぎすんなや。 未来のスポンサー様への現状報告だろ。 3. 名無しさん 2012.4.26 16:02 ID: AxMTExZjJh がんばれ 4. 名無しさん 2012.4.26 16:03 ID: FmYTljNjYy コムテツさんからスポンサー代払ってもらったの? 初音ミクとコラボしてアルバム出したそうだけど 5. 名無しさん 2012.4.26 16:04 ID: Q3ZGJjNGVl プレーオフだけ? 2位以内なら昇格できるのか? 6. 名無しさん 2012.4.26 16:05 ID: IwMGI1N2M4 トリニータがこうなったのも、観光庁に逃げた腐れ官僚の奴の責任だろうに…。 そいつが、今度は、別府にしな人共を送り込んで、別府の温泉街は壊滅的ダメージを受けたし…。 可哀想だな、大分…。 7. 名無しさん 2012.4.26 16:15 ID: YyNzU2ZjBi いざとなったらAKBの指原に頼むしかないんちゃうか 8. 名無しさん 2012.4.26 16:17 ID: dhMDc3OTNi やっぱ選手を売るしかないんだよなあ しかしJ1にも買う金がない J1が海外に選手を売って金を手に入れんと リーグあげて0円移籍阻止だな 9. 名無しさん 2012.4.26 16:18 ID: VjMzllNTM2 ざまぁーねーな、逃げたやつだけのせいじゃないだろ 借金返せないくせに補強とかすんじゃないよ J1チームの若手や燻ってる選手の育成の場としてやり直すなり努力しろ!努力が見られないんだよ 10. 名無しさん 2012.4.26 16:18 ID: ZiNTM5Nzdk 貧乏クラブは選手売って稼げ! て言うのは簡単だけどそもそも買い手が居ないもんな 11. 名無しさん 2012.4.26 16:21 ID: A2MWE4YzVh 腐れ官僚かな? 自分は1サポとして、今の現状は嘆かわしいけど、あの時代は本当に夢があったよ。 それに破れての今のこの結果は、多くのサポは受けいれているよ。 何と言っても、ナビスコというタイトルを取ったのが大きかった、そのおかげで県内の盛り上がりは凄かったからな・・w 一発も当たらない芸人よりも・・という言葉は本当にそうだと思う。 12. 名無しさん 2012.4.26 16:23 ID: QwMzk0YTE2 ※6 日本人観光客がジリ貧なのだから悪いことではないよ。 ますます来なくなる悪循環だけどw かつての農協ツアーの日本人みたいなのが来るのは仕方ないし。 大分の経営者としては糞野郎だったけど観光庁長官なら普通程度だろ。 就任した時期はアレすぎて、 そして海外メディアに大分で成功したように話すのは許せないが。 13. 名無しさん 2012.4.26 16:23 ID: c3NWRiZjll ※9 育成の場としての努力は充分以上に見えてるだろ 14. 名無しさん 2012.4.26 16:26 ID: k5YWJmYzk4 宝クジとか募金募るとか言ってないで知人友人誘ってスタに行け 一人でも多くトリニータサポを増やす様に動くほうが現実的だ 15. 名無しさん 2012.4.26 16:27 ID: M2MmIwNmUy 胸スポが未だについてない湘南サポとしては他人事じゃないな。 16. 名無しさん 2012.4.26 16:34 ID: Y1ZjQzYWNh ※11 大分サポからすればカリスマだろうけど リーグから借金して存続している以上 彼がJリーグ社長としては評価されることはないよ 17. 名無しさん 2012.4.26 16:37 ID: VhMTZiYjBh 米1 清武・東・金崎じゃなくて家長買取して 清武・家長・金崎だったかも 18. 名無しさん 2012.4.26 16:47 ID: M0Y2U1Njlj 清武弟はトリニータが嫌いらしい(-。-; 19. 名無しさん 2012.4.26 16:50 ID: YyOTIzZWMz チームがバラバ、…まとまってる? 20. ななしさん 2012.4.26 16:51 ID: ExNTNlN2Zk ヴェルディみたいにJリーグから社長送り込んでJ1クラブの胸スポひっぺがして大分につけてあげないのか? 無茶やって開き直ったヴェルディはOKで、同じく無茶やったけど遠征費まで削りまくってコツコツ真面目にやってる大分はダメっておかしくないか 21. 名無しさん 2012.4.26 16:57 ID: NlYjkzZWU5 ※11 その夢もタイトルもJの理念からかけ離れた杜撰経営によってもたらされたものだけどな。タイトル剥奪されたって文句言えない立場だと思うぞ。 そもそも昨期の純利益134Mてのも相当あやしい数字だと思うんだが。大分の悪行は身の丈経営でやってた他のJクラブにとてつもない迷惑かけたんだから相応のペナルティは当然だろうに。個人的には、シーズン終了時に基金借入残高100万円につき勝点1減(ただし削減上限はJ1・34、J2・42(試合数))、とかがいいと思う。 22. 名無しさん 2012.4.26 17:07 ID: E4YWI5M2E3 今年はきついかもしれんが大分はいずれ返済できる状況 岐阜ちゃんとは違う 23. 名無しさん 2012.4.26 17:10 ID: ZlNGRmODk4 Jリーグが胸スポやればいいさ か、totoBIG 24. 名無しさん 2012.4.26 17:10 ID: liN2VmZGQ2 炒飯がパラパラじゃねーか! 25. 名無しさん 2012.4.26 17:22 ID: BlYTlhNzQy ※24 炒飯うめぇ(´~`)モグモグ 26. 名無しさん 2012.4.26 17:22 ID: BmNDlmNzBi ※21 >他のJクラブにとてつもない迷惑かけたんだから これよく知らないんだけど、なんかやったの? 大分頑張れ。カボスのお菓子美味しかったから応援するで! 27. 名無しさん 2012.4.26 17:34 ID: I5OTQxOWE3 ※26 公式試合安定開催基金をごっそり使う羽目になったことじゃないかな? 他サポからすれば、とんでもない額の借金上等でチーム強化だから腹に据えかねてるのはわかる。 でも単年度黒字なら希望はあるし、ユースも優秀だし、未来は明るいぞっ。 竹田市民の二世なので応援してます。 酒まんじゅう食べたい。 28. 名無しさん 2012.4.26 17:40 ID: JkMzhmZTVl 黒字ではあるから続けることだな、清武育成費は1000万くらいは入るんじゃないか? あとはバトルオブ九州盛り上げて集客だな 29. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.4.26 17:40 ID: c1M2Q0ODJi 申し訳ないけど大分は応援する気にはなれない 岐阜は応援するけど 30. 名無しさん 2012.4.26 17:42 ID: YwYjgxNTFm とりあえず、「がんばれ」とは思うが、まじで経営上向かないようなら下部リーグ行き已む無しだと思う。 JFLからJ2行きたいってチームが相当数あるし、たった1チームのためにリーグ全体が出血を強いられるようなら、リーグのためには居なくなってもらった方がいい。 某観光庁長官については外部から見ると、「あんなの擁護してアホかい」としか思えん。 実質、たった1人が大暴走して作り上げたチームからその1人が逃げて、綺麗で豪華な表玄関の裏には借用書の山でしょ? しかも責任の所在はうやむやのまま。 どんな結果が出てようが、「タイトル取ったけどチームは無くなる寸前です」じゃあ、どうしようもないじゃないのよ。 31. 名無しさん 2012.4.26 17:43 ID: IyMjY5NGI0 愛媛とか北九州に比べるとまだまだ支出が多いなぁ 32. 名無しさん 2012.4.26 17:43 ID: dhNzUzNTJi 銀行ドーム使わずにぜんぶ市陸でいいじゃん どうせJ2だし客こないだろ 33. 名無しさん 2012.4.26 17:46 ID: dhNzUzNTJi 九州南部だし、キャンプ費用浮かせることも可能だろうにな 34. 名無しさん 2012.4.26 17:47 ID: g2OTczMjNl ドームの客入りと、陸上競技場の客入りは違う。 ドームだから行くって人間多いだろ。 札幌はそんなかんじ。 35. 名無しさん 2012.4.26 17:59 ID: kzZDI2YzZm >こういうJリーグのネガティブな話題への食いつきだけは早いよなマスゴミ。 こいつは大分がJに迷惑かけてるって自覚が薄いんじゃないのか? 36. 名無しさん 2012.4.26 18:10 ID: c5MDUzZGE3 支出を減らしてないけど借金は返せないってのは ちょっとなぁ 37. 名無しさん 2012.4.26 18:19 ID: ZkYzg3Nzc5 なんで借金してるくせに10億近くの予算組んでるの? 38. 名無しさん 2012.4.26 18:43 ID: JmZDZiNWM1 おー痛 39. 名無しさん 2012.4.26 19:15 ID: QxNTk5Mzlh いいちこトリニータがんばっ☆ 40. 名無しさん 2012.4.26 19:19 ID: UyOWZlNjQw 大分は何年か前に水戸から大卒2人ぐらいぶっこ抜いてるのをみて 意外と金あるんかなと驚いたな まあ九州のチームだから個人的には応援してる 41. 名無しさん 2012.4.26 19:34 ID: EyMWU5MDIx トリサポだけど、私自身はあいつの事をカリスマなんて思って無い 自分の故郷のチームが貶されるのは悲しいな…仕方ないんだろうけど 42. 名無しさん 2012.4.26 19:35 ID: NjMzMwMjg3 全部あいつのせいにできるからいいね! 43. 名無しさん 2012.4.26 19:36 ID: c2MTJhN2Zm 大銀ドームの使用料払ってないからね!! 間接的に県民の税金を使ってまだこれかよ いなくなっても いいよ サッカーファン以外からみたら すごく残念な象徴です♪ 44. 名無しさん 2012.4.26 19:42 ID: Q0MWY0NjNm あと3~4年は駄目か。 前社長のツケでこうなっちゃうんだもんなぁ。 45. 名無しさん 2012.4.26 19:59 ID: Y3ZTEyNTVi 22 何言ってんだお前 岐阜よりはるかに厳しい状況なんだがこれ 債務超過なんとかしないと14年度に大分死ぬよ 分かってる? 46. 名無しさん 2012.4.26 20:23 ID: JkNDU3ZWMw 普通Jからの借金を期限通りに返せないんなら優先的に降格じゃないか? 昇格プレーオフがどうとか言える立場じゃないだろ。 仮に金銭面で健全なクラブがJ2最下位になって降格となったら不公平だと思うのだが。 47. 名無しさん 2012.4.26 20:35 ID: ZkZTcxMWRm トリニータの元社長に、 韓国からの観光客をスタジアムに呼び込むように言え。 48. 名無しさん 2012.4.26 20:36 ID: BhODQ4YjFl オンラインショップのラインナップをもっと豊富してほしい 今って定番アイテムすらないもの… 妙なコラボ商品はあるけどさ 49. 名無しさん 2012.4.26 20:38 ID: UyMjUyNTFl ※42 これでも、あの高飛び事件があるまでは擁護する人間も多かったんだぞ どんなに放漫でも、タイトル獲得に成功したんだから当然だな せめて冷却期間さえ置けば円満だったかもしれんのに 50. 名無しさん 2012.4.26 20:39 ID: NjMzMwMjg3 支出はもっと抑えられるだろ。水戸とまでは言わんがせめて5~6億ぐらいにはできるだろ 51. 名無しさん 2012.4.26 20:47 ID: Q0Nzk2YmY2 何とか頑張れ、トリニータ。 これだけシーチケの売れるチームはJ1でもないかも知れん。 52. 名無しさん 2012.4.26 21:00 ID: EzMjliZGMz 借金は少しずつ減ってるから赤字の他クラブよりむしろ健全とも言える 53. 名無しさん 2012.4.26 21:01 ID: FhZWU5YzQ1 47 日本がエベンキ臭くなるからやめてくれ。 口蹄疫も、また広まるから、絶対にお断りだ。 54. 名無しさん 2012.4.26 21:30 ID: c2MTJhN2Zm ずっとJ2にいて門番でもやりながら ゆっくり借金返していきなされ あせっても周りに迷惑かけてりゃせわね~ぞ 55. ??? 2012.4.26 21:31 ID: FjZjk5OTZm 大分を全力で応援せざるを得ない 56. 名無しさん 2012.4.26 21:37 ID: JjY2MwOTgz 「……いいだろう、契約は成立だ。──存分に暴れろ」 57. 名無しさん 2012.4.26 22:03 ID: c3OWYwMmZh 桜がもうちょっと金出してくれればな… 58. 名無しさん 2012.4.26 22:08 ID: IyYmY1ZjFl ※26 清水がナビスコ優勝できなかった 59. 名無しさん 2012.4.26 22:09 ID: I0Yjc2Mzg4 >今年10月中に完済できなければ、 >J1昇格をかけて戦うプレーオフへの参加資格を失う可能性がある。 むしろJFL2位以内に準加盟クラブが入ったら、大分が降格するべきでは? 60. 名無しさん 2012.4.26 22:54 ID: Y0MDAxOWFl 3年前の大分は、Jがプールした金を無限に飲み込みそうに見えて怖かった 「来年JFLから1チーム上げて大分は消滅させろ、貸した金は確実に焦げ付くから、諦めて今すぐ損切りしろ!」 って思ったなぁマジで 61. 名無しさん 2012.4.26 23:29 ID: I3YmMwNTFk まあ、トリニータが死んだとしても、 九州にはソフトバンクホークスというビッグクラブがあるじゃまいか 新大分球場で年1で公式戦をやってもらおう 62. 名無しさん 2012.4.26 23:36 ID: UzMDY4ODFj これでクラブライセンス制度導入されたらどうなるの? 63. 名無しさん 2012.4.26 23:40 ID: EyNGYzNDYw >ID:7j/F8si30 何様だこいつ ※61 ソフト便器アホークスは球団であってクラブではない そこん所の分別はつけろやカス 64. 名無しさん 2012.4.26 23:40 ID: VlMDc2NmEy >一方で、債務超過額は9億1800万円にのぼる てか3億以前に債務超過あったらどっちにしろJ1に昇格出来ないよ 65. 名無しさん 2012.4.26 23:54 ID: I2YjU2MWYw トリニータだけの問題じゃないんだよね 火の車の自転車操業クラブは他にもあって 困ったね ビッグな金持ちがサッカーに興味持って欲しいね 66. 名無しさん 2012.4.26 23:59 ID: FjMGJiNjFm J1なんか夢のまた夢 JFLに落ちようが地域リーグ行きになろうがチーム存続できれば大成功だろ とりあえず黒字になるまでサポは金落とし続けるしかないな 67. 名無しさん 2012.4.27 00:04 ID: k5NDVhYWE2 全てあいつのせいにしてるけど水戸ちゃんの大卒を引き抜いたり正直クラブとしてなあ、大昔にごっそり抜かれた身としては少しずつきちんと返してった方がいいんじゃないと思うは ※64 クラブライセンスは今年からじゃないから債務超過は関係ないよ、制度としての猶予が2年あるから。まあそれもおかしいんだけど 68. 名無しさん 2012.4.27 00:28 ID: hkZWVmNjc4 ビッグアイなんとかしねーと無理だな サカスタとして機能してない上にアクセス糞だし 69. 名無しさん 2012.4.27 01:19 ID: kyOTBkYjZl 前俊の札幌移籍はカネにならなかったの? 70. 名無し 2012.4.27 01:43 ID: IwMzJjNDI2 ※45 分かってない花畑がまだウヨウヨいるようだよ。 去年のいつぞやの試合で大分から広島BAまでわざわざ 西川応援にきたトリサポと座ってる場所が近くになったが、 前俊の移籍金を広島に払わなかった自分たちクラブを棚に上げて始終 「周作盗んだ広島」「こんな酷いクラブでプレーしなきゃいけない周作かわいそう」とか文句たれてたわ。 挙句「もうすぐ借金返し終わるから、そしたら周ちゃんさっさと返してもらおう!」だと。 自分たちがJから借りてるお金はどういったものなのか全く頭にないし現実も見えてないよ、あそこのサポ。 71. 名無しさん 2012.4.27 02:20 ID: Q5ZWI3NTYw ※70 (そんなごく僅かな例を上げてそこのサポの性質の一般論のように語っては)いかんでしょ これは(小学生レベルから)教育やろなあ 72. 名無しさん 2012.4.27 02:45 ID: MxYmYyNWM2 チームがまとまってるじゃねえか! 73. 名無しさん 2012.4.27 02:55 ID: YzMTY2N2Q0 昨年、社長が借金返済を前倒しをしてプレーオフへの意欲を語っていたから その話の正直に回収したのでしょうね 知らん振りをして最初から無かった事にすよりもずっと良い事でしょうね 74. 名無しさん 2012.4.27 09:19 ID: kwMjMxNGZk いずれにせよごく一部の馬鹿なサポを見てそれを全部だと思うなって事だね 75. 名無しさん 2012.4.27 10:54 ID: NiY2ExYzE0 クラブライセンス関係なく元々債務超過あるとJ1昇格できなかった記憶があるんだが 76. 名無しさん 2012.4.27 12:10 ID: QzN2U2NmZl 大分を仮にJFLに降格させても、上がってくる予定のチームは集客力も売上も見込めないチームなんだよな 。>カマタマ、長野、長崎etc 77. 名無しさん 2012.4.27 12:40 ID: k0ODc1NDQy 70 そんな酷いクラブにサッカークラブの経営ノウハウを学んだのにねぇ・・・ 78. 名無しさん 2012.4.27 14:28 ID: NiZTYyOTMx 大分は金返せなかったらJFL行くべき 79. 名無しさん 2012.4.27 14:35 ID: NiZTYyOTMx 水戸や岐阜が年間5億円程度でやってんのに なんでいまだに10億円以上の予算組んでんのか全くわからんわこのチーム。 80. 名無しさん 2012.4.27 18:24 ID: YyMzJhNjk1 ※72 まとまてないよ! 81. 名無しさん 2012.4.27 20:39 ID: g0NjE3MDA3 ※79 最終的にはそこに行きつくよな 82. 名無しさん 2012.4.27 22:26 ID: Q0M2E0MjY5 溝畑共々抹殺しておくべきチームだったってだけのことよ 83. 名無しさん 2012.4.28 00:41 ID: YzZGI0OWQ4 リーグから金借りてるって意味では岐阜やヴェルディもそうだけど、大分が一番たちが悪い あの時つぶすべきだった 84. 名無しさん 2012.4.28 09:15 ID: I5ODA2MDdi ヴェルディはナベツネのイメージで損してるところが大きいからな~ って溝畑もそうなのかな 85. 名無しさん 2012.4.28 11:52 ID: JjMmNhZGEy 70 すまん、俺からも謝る 溝畑は誰も許しちゃいない… 86. 名無しさん 2012.5.24 12:37 ID: kwZmRhYjJj ※26 大分が借りた金は、Jの各クラブが拠出した金。 つまり、他の債務超過なクラブや、予算4億とかのクラブが自分の強化費用(選手人件費)を削って選手放出しても出した数千万を大分が借りてまだ返済してないのに予算11億とかでそれなりの選手雇っている 人件費1億ちょいの他クラブから金かりて、返さないで人件費億以上使っているのが今の大分 そりゃあ、迷惑所じゃねえだろうさ 自分のとこより選手の人件費掛けて金返さないだぜ 人件費削って、自分の所以下にして金返せとなるだろ 87. 名無しさん 2012.7.5 02:58 ID: gxNjdkMTQ2 え、大分はお金を返さなくていいの? 次の記事 HOME 前の記事
ID: NlYjkzZWU5
※11
その夢もタイトルもJの理念からかけ離れた杜撰経営によってもたらされたものだけどな。タイトル剥奪されたって文句言えない立場だと思うぞ。
そもそも昨期の純利益134Mてのも相当あやしい数字だと思うんだが。大分の悪行は身の丈経営でやってた他のJクラブにとてつもない迷惑かけたんだから相応のペナルティは当然だろうに。個人的には、シーズン終了時に基金借入残高100万円につき勝点1減(ただし削減上限はJ1・34、J2・42(試合数))、とかがいいと思う。
ID: E4YWI5M2E3
今年はきついかもしれんが大分はいずれ返済できる状況
岐阜ちゃんとは違う
ID: ZlNGRmODk4
Jリーグが胸スポやればいいさ
か、totoBIG
ID: liN2VmZGQ2
炒飯がパラパラじゃねーか!
ID: BlYTlhNzQy
※24
炒飯うめぇ(´~`)モグモグ
ID: BmNDlmNzBi
※21
>他のJクラブにとてつもない迷惑かけたんだから
これよく知らないんだけど、なんかやったの?
大分頑張れ。カボスのお菓子美味しかったから応援するで!
ID: I5OTQxOWE3
※26
公式試合安定開催基金をごっそり使う羽目になったことじゃないかな?
他サポからすれば、とんでもない額の借金上等でチーム強化だから腹に据えかねてるのはわかる。
でも単年度黒字なら希望はあるし、ユースも優秀だし、未来は明るいぞっ。
竹田市民の二世なので応援してます。
酒まんじゅう食べたい。
ID: JkMzhmZTVl
黒字ではあるから続けることだな、清武育成費は1000万くらいは入るんじゃないか?
あとはバトルオブ九州盛り上げて集客だな
ID: c1M2Q0ODJi
申し訳ないけど大分は応援する気にはなれない
岐阜は応援するけど
ID: YwYjgxNTFm
とりあえず、「がんばれ」とは思うが、まじで経営上向かないようなら下部リーグ行き已む無しだと思う。
JFLからJ2行きたいってチームが相当数あるし、たった1チームのためにリーグ全体が出血を強いられるようなら、リーグのためには居なくなってもらった方がいい。
某観光庁長官については外部から見ると、「あんなの擁護してアホかい」としか思えん。
実質、たった1人が大暴走して作り上げたチームからその1人が逃げて、綺麗で豪華な表玄関の裏には借用書の山でしょ?
しかも責任の所在はうやむやのまま。
どんな結果が出てようが、「タイトル取ったけどチームは無くなる寸前です」じゃあ、どうしようもないじゃないのよ。
ID: IyMjY5NGI0
愛媛とか北九州に比べるとまだまだ支出が多いなぁ
ID: dhNzUzNTJi
銀行ドーム使わずにぜんぶ市陸でいいじゃん
どうせJ2だし客こないだろ
ID: dhNzUzNTJi
九州南部だし、キャンプ費用浮かせることも可能だろうにな
ID: g2OTczMjNl
ドームの客入りと、陸上競技場の客入りは違う。
ドームだから行くって人間多いだろ。
札幌はそんなかんじ。
ID: kzZDI2YzZm
>こういうJリーグのネガティブな話題への食いつきだけは早いよなマスゴミ。
こいつは大分がJに迷惑かけてるって自覚が薄いんじゃないのか?
ID: c5MDUzZGE3
支出を減らしてないけど借金は返せないってのは
ちょっとなぁ
ID: ZkYzg3Nzc5
なんで借金してるくせに10億近くの予算組んでるの?
ID: JmZDZiNWM1
おー痛
ID: QxNTk5Mzlh
いいちこトリニータがんばっ☆
ID: UyOWZlNjQw
大分は何年か前に水戸から大卒2人ぐらいぶっこ抜いてるのをみて
意外と金あるんかなと驚いたな
まあ九州のチームだから個人的には応援してる