次の記事 HOME 前の記事 【ACL】FC東京がブリスベン下し決勝T進出決定!FW渡邉千真が2ゴール 2012.05.03 01:57 86 F東京 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【ACL】歓喜に包まれた浦和レッズの表彰式を陰で支えていた人たち 【ACL】川崎が敵地でパトゥム・ユナイテッドを破り3連勝!先制後に追いつかれるも後半3ゴールで突き放す 【ACL】横浜FMがヤン・マテウスのゴラッソでカヤFCに競り勝つ!敵地の難しいゲームを制し3連勝 86 コメント 21. 名無しさん 2012.5.3 02:46 ID: Y3YTU0N2Fm ※6 平出は元気にやってるかい ACL出たら聖地巡礼兼ねて応援に行くよ 22. 名無しさん 2012.5.3 02:47 ID: c0N2ZlYWNh ACLでは強いんやでー リーグ戦でも勝ってくれー 23. 名無しさん 2012.5.3 02:50 ID: JkNGJhNzY1 ※18 >※11 24. 名無しのサッカープレイヤー 2012.5.3 02:52 ID: VmNDhmMzQz 降格した2年前もカップ戦だけは強かったけど、 ある程度メンバー落として戦うナビスコとかとACLは比較できないよな。 この強さは誇っていい。でもリーグで勝たないとACLまたでられないぜ 25. 名無しさん 2012.5.3 02:55 ID: MyYjQxMDk3 オーストラリア人たちと喋ったが、 やっぱりオーストラリア英語は訛り過ぎてて 英語じゃねーだろと思ったGWの真ん中。 26. 名無しさん 2012.5.3 02:59 ID: JiOTNhZWQ1 真面目な事書いちゃうと、Jじゃブリスベンほど中盤でスペースを与えてくれないしボールへのアプローチがめっちゃ早い。 中盤でトラップミスをしてる選手が何人かいたけどJで同じ事やるとショートカウンターの起点になっちゃうんだよな。 27. 名無しさん 2012.5.3 03:02 ID: IwYjAxZTcw ※4 南国高知のカットゥーオさんがおるで 28. 名無しさん 2012.5.3 03:16 ID: ExOWRlZDE1 WCWはわざとかな? ぱっと見トイレを想像してしまった 29. 脚 2012.5.3 03:27 ID: M0NmRiYWUw うちが08年にアデレードに快勝した時も、向こうのサポはめっちゃフレンドリーだった。 オージーは、鯨とかの問題を除けば、気さくでいい人が多いね。 そして、瓦斯さんの突破の裏で、我々はみじめな敗退を晒していたという… 30. 名無しさん 2012.5.3 03:27 ID: VmN2E1Nzc4 俺もずぶ濡れの妹とやらとハグの先をしたい。 31. 名無しさん 2012.5.3 03:44 ID: VkZmM1Zjc5 俺的オーストラリアの好感度大幅UP 32. 名無しさん 2012.5.3 03:44 ID: U1MjNlYjVh マンデーナイトロじゃないんだから 33. 名無しさん 2012.5.3 03:49 ID: A5NGM2YWEy 対東京のメタは ・全体をコンパクトに保って中盤でプレス、くさびの受け手を潰す→仙台 ・リトリートしてブロックを形成、やはりくさびを潰して少人数でカウンター→広島 ブリスベンは勝ちが必要だったこともあり、攻撃に人数を割きやすい前者を目指して徹底できなかった感じ 東京側の対策は ・前者の場合、相手のDFの裏のスペースを縦パスで突く これがはまったのがホームの北京戦 飛び出しの上手いFWが必要 ・後者の場合はより厄介 だいたいサイドに押しやられるのでそこからのクロスに活路を見いだすか、簡単に落としてミドルシュートに期待するか、玉砕覚悟でくさびの受け手を増やして中央突破にこだわるか 前線のベテラン陣のパフォーマンスが目に見えて落ちているので千真平山重松河野あたりを効果的に組み込みたいが、大竹と田邊の離脱は痛い 34. 名無しさん 2012.5.3 03:52 ID: kzNmVhY2Uw 決勝トーナメント進出おめでたいですなぁ ガンバは残念だったけど、名古屋と柏もどうにか頑張ってくれ! 35. 磨 2012.5.3 04:02 ID: ZmOWZiZTc0 FC東京さんハンパないっす 36. 名無しさん 2012.5.3 04:09 ID: QwMDExMjQx 今シーズンの最初の時点でACLで東京が一番期待できると誰が思っただろうか 強さの維持ってのは想像以上に難しいんだな ファーガソンやベンゲルはもちろんモイーズとかシャーフ 日本では西野とかは本当に凄いわ 改めてそう感じた 37. 名無しさん 2012.5.3 04:36 ID: ZkNzlhMDMw 東京一番てそれでいいのかw 38. 名無しさん 2012.5.3 04:40 ID: gxMzY5ZmYz FWの枠ひとつしかないんだから誰かレンタルに出したら?太田を貰ったかわりに平山を清水に貸し出したら良いんじゃないかな 優秀なウィングがいる3トップなら活躍するような気がする あとは左のSBの追加だな。今日は椋原がやってたけど本職じゃないでしょ ACLに出る上で左を専門とするのが太田しかいないのは心もとないからもうひとりいた方が良いでしょう ドゥトラにおされてスタメン落ちしてるFマリの金井か、J2だったら山形の石川あたりがオススメ 39. 脚 2012.5.3 05:27 ID: JjMzBmMjgz おめでとう! ルーコンの活躍だけが心の支えです・・・ 40. 名無しさん 2012.5.3 05:48 ID: EyMzdiMGQ1 ※11、17、18、27、ありがトス。 カツオ人間は剥き出しの切り身がかっこいいっすね。 へしこちゃんは・・一年間カス男漬けか・・・ カットゥーオさん見て、タンノくん思い出しました。 皆様方、ごちそうさまでした(げふっ « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しのサッカープレイヤー 2012.5.3 02:02 ID: VmNDhmMzQz 勝ったー! 鰤サポ熱かったなwまた何かの機会に戦りたいわ 2. 名無しさん 2012.5.3 02:03 ID: E4NGU5M2Jh 瓦斯おめ!まずは1チーム目だな! ブリスベンはAリーグ無敗って事だけど、 Aリーグは放り込みチーム多いから、ブリスベンのボール回しに対応できないんだろうね 守備面でもDFラインは背高いから放り込みには強いし ただJとしてはこういうボール回しチームの方が御し易いわな 3. 名無しさん 2012.5.3 02:07 ID: EzYzExY2Q1 試合後に外苑前から渋谷までの短い間だけど ブリスベンのサポと一緒になったので 短時間だったけど又対戦したいねって話してた。 彼らはAリーグ王者として来年の出場権もってるからね 今年のACL頑張る事ももちろんだけど来年もまた 出られるようにリーグも頑張らんとなー 4. 名無しさん 2012.5.3 02:08 ID: UxYTViMGI1 リアルな魚類のマスコットとかはいないんすかね? それはともかく、おめ! 5. 名無しさん 2012.5.3 02:09 ID: M1MmVjOGI4 Jリーグのマスコットって可愛いよね。 6. 富 2012.5.3 02:10 ID: AwODhhYjNj 負けてもアウェーを楽しむ精神は見習いたいな。遠くからはるばる来た相手サポをあたたかく迎える東京サポさんも素敵だね。 いつかうちのクラブがACLに出るような日が来たらいいなあ。 7. 名無しさん 2012.5.3 02:12 ID: E4ODU2NjBl ※6 鰤といえば富山の氷見だよな 8. 名無しさん 2012.5.3 02:13 ID: llNzk2ZWRk ブリサポ楽しそうだなぁw 9. 名無しさん 2012.5.3 02:13 ID: cwYzc1M2Y3 オーストラリア特有のフィジカルゴリゴリなら戦いづらいだろうけど、鰤はチームとしてパスを回すスタイルに拘ってるらしいね もう日本勢の情けない負けは見たくないぜ! 瓦斯頑張ってくれー 10. 名無しさん 2012.5.3 02:14 ID: EyNmM2YWUz こういう試合後の温かい感じ良いな 11. 名無しさん 2012.5.3 02:15 ID: JkNGJhNzY1 ※4 Jのマスコットじゃないけどこないだ確か徳島の試合に来てた こいつじゃだめ? http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/26/news044.html 12. 名無しさん 2012.5.3 02:16 ID: I4MTYwNmZl 東南アジア向けにがんばってるけど オーストラリアにもJリーグ流行ってくれればいいんだけどな 代表も何人かいるし、時差もあんまりないから観やすいと思うんだけどな 13. 名無しさん 2012.5.3 02:17 ID: JhZGNjYjhm こういうの良いよね 相手が楽しんでくれるならこちらも最大限楽しませてあげたくなる 14. 瓦 2012.5.3 02:18 ID: JkNGJhNzY1 観戦してきたけど、帰り千駄ヶ谷門にブリスベンサポが 陣取って、出てくるうちのサポに「We are Tokyo!」コールしまくっててワロタw ノリがいい人らだなw 15. 名無しさん 2012.5.3 02:19 ID: c0NDdjNWJm 大事なんは一位突破からのラウンド16をホームで勝つことや!頑張って!! 16. 赤 2012.5.3 02:22 ID: kxZTU4MGFk Aリーグのサポは友好的だと思うよ 俺もシドニーサポと一緒に写真撮ったしなw 17. 名無しさん 2012.5.3 02:24 ID: EwMTk1ODc4 ※4、11 同じくJのマスコットじゃないが、 「へしこちゃん」でググってみて。 18. 名無しさん 2012.5.3 02:34 ID: VhNGMzMWRl ※4 Jじゃないならカツオ人間・・・ボソッ 19. 名無しさん 2012.5.3 02:39 ID: EzYjRhOWE1 イエ~ 勝った勝ったあ 20. 名無しさん 2012.5.3 02:44 ID: MxYzFkYTI4 サッカーを通じて国の親睦を深めあう 実に良きかな 16強おめでとう 21. 名無しさん 2012.5.3 02:46 ID: Y3YTU0N2Fm ※6 平出は元気にやってるかい ACL出たら聖地巡礼兼ねて応援に行くよ 22. 名無しさん 2012.5.3 02:47 ID: c0N2ZlYWNh ACLでは強いんやでー リーグ戦でも勝ってくれー 23. 名無しさん 2012.5.3 02:50 ID: JkNGJhNzY1 ※18 >※11 24. 名無しのサッカープレイヤー 2012.5.3 02:52 ID: VmNDhmMzQz 降格した2年前もカップ戦だけは強かったけど、 ある程度メンバー落として戦うナビスコとかとACLは比較できないよな。 この強さは誇っていい。でもリーグで勝たないとACLまたでられないぜ 25. 名無しさん 2012.5.3 02:55 ID: MyYjQxMDk3 オーストラリア人たちと喋ったが、 やっぱりオーストラリア英語は訛り過ぎてて 英語じゃねーだろと思ったGWの真ん中。 26. 名無しさん 2012.5.3 02:59 ID: JiOTNhZWQ1 真面目な事書いちゃうと、Jじゃブリスベンほど中盤でスペースを与えてくれないしボールへのアプローチがめっちゃ早い。 中盤でトラップミスをしてる選手が何人かいたけどJで同じ事やるとショートカウンターの起点になっちゃうんだよな。 27. 名無しさん 2012.5.3 03:02 ID: IwYjAxZTcw ※4 南国高知のカットゥーオさんがおるで 28. 名無しさん 2012.5.3 03:16 ID: ExOWRlZDE1 WCWはわざとかな? ぱっと見トイレを想像してしまった 29. 脚 2012.5.3 03:27 ID: M0NmRiYWUw うちが08年にアデレードに快勝した時も、向こうのサポはめっちゃフレンドリーだった。 オージーは、鯨とかの問題を除けば、気さくでいい人が多いね。 そして、瓦斯さんの突破の裏で、我々はみじめな敗退を晒していたという… 30. 名無しさん 2012.5.3 03:27 ID: VmN2E1Nzc4 俺もずぶ濡れの妹とやらとハグの先をしたい。 31. 名無しさん 2012.5.3 03:44 ID: VkZmM1Zjc5 俺的オーストラリアの好感度大幅UP 32. 名無しさん 2012.5.3 03:44 ID: U1MjNlYjVh マンデーナイトロじゃないんだから 33. 名無しさん 2012.5.3 03:49 ID: A5NGM2YWEy 対東京のメタは ・全体をコンパクトに保って中盤でプレス、くさびの受け手を潰す→仙台 ・リトリートしてブロックを形成、やはりくさびを潰して少人数でカウンター→広島 ブリスベンは勝ちが必要だったこともあり、攻撃に人数を割きやすい前者を目指して徹底できなかった感じ 東京側の対策は ・前者の場合、相手のDFの裏のスペースを縦パスで突く これがはまったのがホームの北京戦 飛び出しの上手いFWが必要 ・後者の場合はより厄介 だいたいサイドに押しやられるのでそこからのクロスに活路を見いだすか、簡単に落としてミドルシュートに期待するか、玉砕覚悟でくさびの受け手を増やして中央突破にこだわるか 前線のベテラン陣のパフォーマンスが目に見えて落ちているので千真平山重松河野あたりを効果的に組み込みたいが、大竹と田邊の離脱は痛い 34. 名無しさん 2012.5.3 03:52 ID: kzNmVhY2Uw 決勝トーナメント進出おめでたいですなぁ ガンバは残念だったけど、名古屋と柏もどうにか頑張ってくれ! 35. 磨 2012.5.3 04:02 ID: ZmOWZiZTc0 FC東京さんハンパないっす 36. 名無しさん 2012.5.3 04:09 ID: QwMDExMjQx 今シーズンの最初の時点でACLで東京が一番期待できると誰が思っただろうか 強さの維持ってのは想像以上に難しいんだな ファーガソンやベンゲルはもちろんモイーズとかシャーフ 日本では西野とかは本当に凄いわ 改めてそう感じた 37. 名無しさん 2012.5.3 04:36 ID: ZkNzlhMDMw 東京一番てそれでいいのかw 38. 名無しさん 2012.5.3 04:40 ID: gxMzY5ZmYz FWの枠ひとつしかないんだから誰かレンタルに出したら?太田を貰ったかわりに平山を清水に貸し出したら良いんじゃないかな 優秀なウィングがいる3トップなら活躍するような気がする あとは左のSBの追加だな。今日は椋原がやってたけど本職じゃないでしょ ACLに出る上で左を専門とするのが太田しかいないのは心もとないからもうひとりいた方が良いでしょう ドゥトラにおされてスタメン落ちしてるFマリの金井か、J2だったら山形の石川あたりがオススメ 39. 脚 2012.5.3 05:27 ID: JjMzBmMjgz おめでとう! ルーコンの活躍だけが心の支えです・・・ 40. 名無しさん 2012.5.3 05:48 ID: EyMzdiMGQ1 ※11、17、18、27、ありがトス。 カツオ人間は剥き出しの切り身がかっこいいっすね。 へしこちゃんは・・一年間カス男漬けか・・・ カットゥーオさん見て、タンノくん思い出しました。 皆様方、ごちそうさまでした(げふっ 41. 名無しさん 2012.5.3 06:00 ID: E5MjM5OGE3 心がほんわかした 42. 清 2012.5.3 06:38 ID: dmMTcyNTEx 鰤サポのユニが去年のうちのに似てるw 43. 名無しさん 2012.5.3 07:05 ID: MyN2VkOGJj ブリスベンのサポーターは豪州から来た人なのかな?それとも日本在住の人? 寒鰤食べたいの一言から、鰤の美味しい食べ方とかに移行するかと思ったけど さすがにそれは無かったかw それにしても今年は天気に恵まれないなぁ~ 浦和がレディアを土日に働かせるって言いはじめたからかな? 慣れないことはするもんじゃないね( ̄▽ ̄) 44. 名無しさん 2012.5.3 07:07 ID: cxYTFkZTY4 ACLもオージーのチームばっかりだったら楽しいんだろうけど、テコンにクンフー、オイルマネー相手じゃコール交換は無理だろうな 45. 名無しさん 2012.5.3 07:17 ID: YzZjExMjE2 まあ、わざわざACLなんて外に行ってるんだから、たまに理解できる相手がいる程度でいいと思う アウェーってのはどの世界も殺伐としてるわな、もちろんマジ暴力とか困るが 46. 名無しさん 2012.5.3 07:19 ID: VlMTExYjNm 雨だったけど初めて試合観に行ったよ。4回もゴールのお祝いコールできて楽しかった~。 47. 名無しさん 2012.5.3 08:07 ID: AyNjdjNWZk >バグされてる ( Д ) ゚ ゚ 天気は残念だったけど、ブリサポも楽しんでくれたようでなにより 48. 名無しさん 2012.5.3 08:13 ID: VjODJhYWE0 とりあえずラウンド16進出おめ! 瓦斯の守備は相手のミスに助けられてた感もあったな~ ブリスベンサポ始まる前も終わった後も楽しそうだったな。ハーフタイムにドロンパが挨拶行ってなんかウケてたし 49. 名無しさん 2012.5.3 09:07 ID: U5ODUwM2M2 相変わらずの権田クオリティだったけどなぁ 2点目なんで見切ったの? 50. 名無しさん 2012.5.3 09:09 ID: VlMzcwNTc3 ブリスベンも縦パス狙ってきてたけど Jのチームほどガチガチに来なかったから 楔がバンバン通ってたな ACL5試合12得点5失点か。Jでもこんくらい点とってほしいわ 51. 名無しさん 2012.5.3 09:10 ID: UyM2VmMTI4 グループにオージーがいると、何故か仲良くなるんだよな。 アウェイでも対応マトモだし他とは違う、みたいな。 52. 名無しさん 2012.5.3 09:25 ID: JiMjE4ODAw これなんで国立使うの? 味スタあるのに 53. 名無しさん 2012.5.3 09:35 ID: FlNzEwZjcx 企業名禁止だから 54. 名無しさん 2012.5.3 09:39 ID: czZjk2YzY1 ずぶ濡れの妹の画像は? 55. 名無しさん 2012.5.3 09:40 ID: k5MzM2ZTEy 会社帰りの都内客や休み中の都内観光ねらったのでは 56. 名無しさん 2012.5.3 09:40 ID: VjOTAzMjBm ※52 ※53 既に、先約があったのさ。 57. 名無しさん 2012.5.3 09:49 ID: EzYzExY2Q1 GW谷間とはいえ平日だからねー 職場帰りなら国立のが便利(試合開始に間に合う)って 人は多いでしょ。(昨日もスーツな人結構いたし) 結果的には土砂降りでアレな事にはなっちゃったけど 58. 瓦 2012.5.3 09:51 ID: FiNmJlOWQx >>52 30日にベルディの試合やってから2日間で 味スタを”東京スタジアム”に換装する時間がないので 国立開催に変更したらしい 59. 名無しさん 2012.5.3 09:59 ID: RhMjg0NmI5 ブリスベンは最後まで自分たちの戦い方を貫いて瓦斯と同じ土俵で戦ってたな Jからしたらフィジカルゴリゴリの縦ポンのほうが怖いだろうからなあ 60. 名無しさん 2012.5.3 10:15 ID: JjNzlmZDdi 瓦斯の記事は長いっすね さすがっす 61. 名無しさん 2012.5.3 10:18 ID: Y5MjdhNmM1 「必●勝」って鉢巻した奴もおったなw 試合開始まえからもうずっと日本楽しんでるな てかこいつら絶対試合はついでだろw 62. 名無しさん 2012.5.3 10:23 ID: QxYTBjNmUx てかどっちかの脱落がかかったガチバトルだったらここまで和気あいあいにならなかったと思う ブリスベンでの初戦は終盤プレーが荒れたし 63. 名無しさん 2012.5.3 10:26 ID: ZkZThiNDdj ※43 わざわざ1週間のツアーで来たらしい。 清水戦や柏のACLにも来ていたサポもいたとか 64. 名無しさん 2012.5.3 10:34 ID: hhMGUzNGEx 噂では今日の清水戦も行くとか.. 65. 名無しさん 2012.5.3 10:52 ID: k5MzM2ZTEy なんで長谷川アーリアジャスールは長谷川じゃなくて長谷川アーリアジャスールなんだろう 66. 名無しさん 2012.5.3 10:58 ID: Q1ZGJlNzU1 味スタのヴェルディ対山形の試合でも見たぞ 鰤サポ 67. 名無しさん 2012.5.3 11:07 ID: UxZDM4MTVi いい試合だった。日本を代表してがんばってくれ。 68. 名無しさん 2012.5.3 11:08 ID: EwMjg2Zjgy 試合後にこんなにサポ同士が和気藹々としているのっていいね 言葉はあんま分からんでもこうやって海外の人にとっても思い出になるって粋だわ 69. 名無しさん 2012.5.3 11:09 ID: I5NmNlNzVk 試合見てたけどFC TOKYOおめでとう! でもあの10番いらないね・・・ チャンスは潰すし、流れに乗れないし ボール貰って寄せられる前に苦し紛れにパスして その味方にフォローしないとかもうね 70. 名無しさん 2012.5.3 11:14 ID: JiOTNhZWQ1 ブリスベンサポは東京を満喫していたし試合に負けてACL脱落したけどチームの健闘を讃えてずっと応援してたし試合全体の雰囲気を楽しんでた。 人生の楽しみ方を知ってる連中だなと思った。 もしかすると今日もブリスベンのレプリカ着て街をうろついてるかも。 71. 43 2012.5.3 11:39 ID: FiODljYjIz ※63 ありがとう そっか、豪州から来た人が多かったんだ 和気藹々とした感じだから、日本在住の人がほとんどかと思った だとしたらより嬉しいなぁ ドロンパのぬいぐるみ大量購入も納得w 72. 名無しさん 2012.5.3 12:23 ID: BjOGJlMjE4 ブリスベンサポ、アウェー満喫してるなぁw こういうのは微笑ましいね で、瓦斯は勝ち抜け決定おめでとう! なんか気が付けば余裕の勝ち抜けじゃないですか。スゲェ 73. 名無しさん 2012.5.3 13:14 ID: MyMGFhZWYw 同じパスサッカーやろうとするとアジリティで勝る日本のチームのが優勢になっちゃうんだよね 74. 瓦 2012.5.3 13:17 ID: Q5ZTc4NGI0 2011 J2 → 2012 無敗でACL GL突破 J2サポのみんな、はっきり言って、去年のJ2リーグ戦の方が厳しかったよ。J2は、そのぐらいレベル高いよ。 75. 名無しさん 2012.5.3 13:29 ID: IxYzU2M2Rj ACLはここから先の超リアリストクラブとの戦いが厳しい 韓国勢も中東勢もカウンター+外人FWの得点力で結果だけにこだわったサッカーするし 相手を潰すことを厭わない肉弾戦を仕掛けてくるし 頑張って先の先までたどり着いて欲しいな 出来れば日本勢同士の潰し合いもなく 76. 名無しさん 2012.5.3 13:48 ID: ZkYTMwMTk5 ブリスベンマフラー、うちのタオマフと交換してもらったよ。 あっちの人は100人もいなかったと思うけど、ほぼ全員マフラーかユニを交換してた。 家宝にします 77. 瓦さん 2012.5.3 14:13 ID: Y3YTU0N2Fm ※39 ありが㌧ そっちはまあ・・・リーグ頑張れ あとコンちゃんをあまり責めないであげて(´・ω・`) 78. 名無しさん 2012.5.3 16:19 ID: EzYzExY2Q1 ブリスベンのオフィシャルツアーの 旅程表pdfが前にスレにURL出てたけど ほんと全部いりな感の観光てんこ盛りツアーだった筈。 他に安価な弾丸的なのもやってはいるんだろうけど 79. 名無しさん 2012.5.3 16:46 ID: VmMDNlYjM5 おめっと。ACLだけは応援するよ 80. 名無しさん 2012.5.3 17:09 ID: E4NTgzYTBm 動画でカンガルーのぬいぐるみが踊り狂ってのワロタ 81. 名無しさん 2012.5.3 17:59 ID: U3M2FjOGI3 いい連中だった >ブリサポ 82. 瓦 2012.5.3 18:43 ID: ExZjQ4MzEy 千駄ヶ谷混んでそうだから信濃町から帰ってしまったお ユニ交換したかった(´・ω・) 83. 名無しさん 2012.5.3 18:44 ID: c5MGVkYTIy 鰤って今の時期に食える? 84. 名無しさん 2012.5.3 19:41 ID: c0N2ZlYWNh ※83 旬は過ぎたが養殖ならあるんじゃね 85. 名無しさん 2012.5.4 09:39 ID: U0ZDMwNjU3 負けても騒ぐ渋谷みたいなノリだね^^ 86. 名無しさん 2012.5.4 15:03 ID: IxZGI5NjFk ブリスベンサポまだ日本にいるらしいな いつ帰るんだよwwww 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y3YTU0N2Fm
※6
平出は元気にやってるかい
ACL出たら聖地巡礼兼ねて応援に行くよ
ID: c0N2ZlYWNh
ACLでは強いんやでー
リーグ戦でも勝ってくれー
ID: JkNGJhNzY1
※18
>※11
ID: VmNDhmMzQz
降格した2年前もカップ戦だけは強かったけど、
ある程度メンバー落として戦うナビスコとかとACLは比較できないよな。
この強さは誇っていい。でもリーグで勝たないとACLまたでられないぜ
ID: MyYjQxMDk3
オーストラリア人たちと喋ったが、
やっぱりオーストラリア英語は訛り過ぎてて
英語じゃねーだろと思ったGWの真ん中。
ID: JiOTNhZWQ1
真面目な事書いちゃうと、Jじゃブリスベンほど中盤でスペースを与えてくれないしボールへのアプローチがめっちゃ早い。
中盤でトラップミスをしてる選手が何人かいたけどJで同じ事やるとショートカウンターの起点になっちゃうんだよな。
ID: IwYjAxZTcw
※4
南国高知のカットゥーオさんがおるで
ID: ExOWRlZDE1
WCWはわざとかな?
ぱっと見トイレを想像してしまった
ID: M0NmRiYWUw
うちが08年にアデレードに快勝した時も、向こうのサポはめっちゃフレンドリーだった。
オージーは、鯨とかの問題を除けば、気さくでいい人が多いね。
そして、瓦斯さんの突破の裏で、我々はみじめな敗退を晒していたという…
ID: VmN2E1Nzc4
俺もずぶ濡れの妹とやらとハグの先をしたい。
ID: VkZmM1Zjc5
俺的オーストラリアの好感度大幅UP
ID: U1MjNlYjVh
マンデーナイトロじゃないんだから
ID: A5NGM2YWEy
対東京のメタは
・全体をコンパクトに保って中盤でプレス、くさびの受け手を潰す→仙台
・リトリートしてブロックを形成、やはりくさびを潰して少人数でカウンター→広島
ブリスベンは勝ちが必要だったこともあり、攻撃に人数を割きやすい前者を目指して徹底できなかった感じ
東京側の対策は
・前者の場合、相手のDFの裏のスペースを縦パスで突く これがはまったのがホームの北京戦 飛び出しの上手いFWが必要
・後者の場合はより厄介 だいたいサイドに押しやられるのでそこからのクロスに活路を見いだすか、簡単に落としてミドルシュートに期待するか、玉砕覚悟でくさびの受け手を増やして中央突破にこだわるか
前線のベテラン陣のパフォーマンスが目に見えて落ちているので千真平山重松河野あたりを効果的に組み込みたいが、大竹と田邊の離脱は痛い
ID: kzNmVhY2Uw
決勝トーナメント進出おめでたいですなぁ
ガンバは残念だったけど、名古屋と柏もどうにか頑張ってくれ!
ID: ZmOWZiZTc0
FC東京さんハンパないっす
ID: QwMDExMjQx
今シーズンの最初の時点でACLで東京が一番期待できると誰が思っただろうか
強さの維持ってのは想像以上に難しいんだな
ファーガソンやベンゲルはもちろんモイーズとかシャーフ 日本では西野とかは本当に凄いわ
改めてそう感じた
ID: ZkNzlhMDMw
東京一番てそれでいいのかw
ID: gxMzY5ZmYz
FWの枠ひとつしかないんだから誰かレンタルに出したら?太田を貰ったかわりに平山を清水に貸し出したら良いんじゃないかな
優秀なウィングがいる3トップなら活躍するような気がする
あとは左のSBの追加だな。今日は椋原がやってたけど本職じゃないでしょ
ACLに出る上で左を専門とするのが太田しかいないのは心もとないからもうひとりいた方が良いでしょう
ドゥトラにおされてスタメン落ちしてるFマリの金井か、J2だったら山形の石川あたりがオススメ
ID: JjMzBmMjgz
おめでとう!
ルーコンの活躍だけが心の支えです・・・
ID: EyMzdiMGQ1
※11、17、18、27、ありがトス。
カツオ人間は剥き出しの切り身がかっこいいっすね。
へしこちゃんは・・一年間カス男漬けか・・・
カットゥーオさん見て、タンノくん思い出しました。
皆様方、ごちそうさまでした(げふっ