閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

新潟が黒崎久志監督と西ケ谷隆之ヘッドコーチを解任

110 コメント

  1. ※12 “新潟”史上最強みたいだけどな。
    ムスカは金額設定がもはや中東基準!
    クルピは家庭の問題もあるし金額も結構高額!
    赤字で始動してんだろ新潟は?博打は打てんよなクラブライセンス制度あるし。それと次期監督も物好きしかこないだろ。
    グレード的に日本人ならラモス~ヤンツーあたり
    もしくは酉化覚悟でさらにBETして未知の外国人監督とか

  2. 572の面子をみて、どこで強気になれるのかサッパリ分からん。
    他のクラブだったらベンチにも入れそうにない面子ばかりじゃないか。
    外国人監督とか言ってるけど、通訳とかのコストを考えたら
    今の新潟に手の出せるものじゃないだろ。

  3. ※42
    言えてる。
    戦力的に見て、むしろ黒崎さんは今までよく残留させてたと思うよ。
    いい選手はすぐに引き抜かれるし。
    新潟サポは、自分とこの戦力を過大評価し過ぎだと思う。

  4. 4歳ワロタw

  5. オシム千葉や仙台みたいに引き抜かれるほど飛び抜けた選手は居ないけど、優秀な監督の下で優勝争いってのが理想だなぁ
    新潟には悪いけど、お前には勿体無いから寄こせよって選手が多すぎた

  6. 後任が気になるところ…

  7. 他から見ればこの戦力なら妥当な順位にしか見えないわ

  8. 今年の12試合は全て同じ内容。監督のコメントも同じ。
    練習でもひたすら「サイド使え」の一点張り。
    90分見ればわかるけど、右へ左へ低いラインで展開して終わり。そこから先を何も練習してないような内容。
    菊地は試合後のコメントで、途中交代されたことに不満たらたら。
    本間も、磐田戦で遠回しに監督批判。
    もうめちゃくちゃです・・・

  9. こういう時にこそ町田のアルディレスが適任なんだけどね。
    オジーは一からチーム作りさせたり長期的に任せるのは合わないけど、
    こういう建て直しをさせると速効性があるからおすすめ。

  10. 贔屓チームの選手は出来る子、監督は無能と思う気持ちはわかる…
    今年は鳥栖がいい位置にいるから、去年J1組から2チーム落ちるかもね。
    早めに動いたことが吉と出るか、凶と出るか…後任次第だけど。
    あまり高い人は無理だろうから、美濃部とか、OBだと秋葉とかかなぁ。

  11. 矢野にストライカーを期待するのは無謀だと早く気付くべき
    他にも武蔵とか平井とか粒揃いの攻撃陣を上手く使えてない印象があるな

  12. 鈴木武蔵、東口、バックアッパーに鈴木大輔ぐらいだなほしいの。それ以外いらんわw 菊池も実力あるけどクラブの品位を落としてまで獲得するような人材ではないし

  13. ※48
    誰かは忘れたけど、FC東京戦で、向こうには意図があるけどこっちは偶然を待ってるだけだって言ってたよね
    これを見てああもう長くはないなって思ったよ

  14. ※51
    1年目の武蔵に多くを望むのは酷というもの。
    平井は単独で同行できるタイプのストライカーではない。
    今年は粒揃いというほどではないだろ。

  15. 43
    サポならわかることなんだが黒崎は一年目のキャンプから謎采配で批判されてたよ
    当初は赤ぺ同様何故か丸塩トップ下に固執して結果でず
    戦術なしに等しく約束事もなくピッチでの動きは選手に丸投げ
    これまで残留できたのは間違っても監督の能力じゃねーのよ

  16. つ牧内

  17. いや、他サポから見ても黒崎の采配は?だと思うぞ。
    キチクの起用法とか見てるとな。

  18. まあ、確かに鳥栖があの戦力で上手くやってるのを見ると、どうしても比較してしまうのは分かる。
    ただ、ここからの立て直しって相当大変だけど、誰をつれてくるつもりなんだろうか?

  19. 菊池はマトモなクラブだったら獲得できるわけないわなw
    性犯罪者なうえに制裁を有耶無耶にして海外逃亡して選手やってた卑怯者だもの。

  20. クルピの評価は高いなぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ