柏がFWリカルド・ロボを戦力外&森本貴幸獲得へ動く?
- 2012.05.28 16:49
- 235
おすすめ記事
235 コメント
コメントする
-
栃ちゃんで愛されたエースを引き抜いた結果がこれで、本当にごめんね。
柏スレでも出てるけど、ロボが嫌いっていうサポはそんなにいないと思うんだ。
がんばりすぎて空回りしてるのは見てもわかったし、結果がついてこなくて信頼を勝ち取れなかっただけなんだ。
ウチのスタイルに合わなかったのかもしれないし、ウチが得点を必要とするタイミングで点を取れなかったからなのかもしれない。
使い続ければチャンスを物にして伸びるかもしれない。
けれど、うちのフロントは違う選択をした、ただそれだけなんだ。
ロボがどこへ行くにしても、活躍してくれることを望んでるよ。 -
今年の豊田がそうだし(ガンバや清水への移籍を蹴った)去年のハーフナー、そして前田や寿人がそうなんだけど、日本人の強力なストライカーの場合は国内→国内を(同じJ1であれば)ステップアップと殆ど考えてない節があって、多少の年俸増加程度なら住み慣れた街・馴染んだクラブから動こうとしないんだよな。
前チームで扱いが悪かった赤嶺みたいのはともかく、チームの主軸に完全に収まってる選手は本当に動かない。どうせ移籍するなら海外、って奴も多いし。
その辺も、J1のリッチなクラブがJ2でそこそこの外国人に手をつけなきゃいけない状況に拍車をかけてる気がするんだよなぁ -
※128
金があってもお家騒動の絶えないクラブとか、戦術が未整備なクラブに行っても、選手のキャリアに傷を付けるだけだからな。
海外のビッグクラブは資金以外にも確固とした戦略や優秀な監督・フロント、そして長年培ってきた歴史に裏付けられたブランド力があって、それが選手を引き付けている。
選手に「無給でもいいからこのクラブでやりたい」とまで言わせるものを持っている。
ただ金があるだけで選手を漁っているようなクラブは成金として軽蔑される。
Jリーグには成金クラブになれるほどの資金力を持ったクラブも
金銭以外で選手を引き付ける魅力を持ったクラブも少ないというだけの話。 -
なんか荒れていた…
指摘されて気付いたので説明しますと、今回(作為的に)端折ったと言われているレスは、
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1337257900/633
なのですが、このレスは話の流れから関係ない>>530にアンカーつけており(アンカーミスだったようです)、いつもスレをツリー表示にして抽出しているので気付けなかったということでした。
レス掲載の必要の有無は自分が判断しますが、意図して荒れるように載せているつもりはありません。
その辺はこれまでの記事の取捨選択を見ていただければ分かっていただける…と期待してます。
ID: k2NTU3OTMx
新潟ならシュート打つだけで賞賛されるよ
ID: g0ODI4ODgw
うちは要らないなぁ
キタジ、武富、高橋ゆーたろー(高橋大輔の弟)と怪我で離脱中のファビオがいるし。特別指定田中達也(赤のとは別人)も。
むしろ、同期で危機的状況にある岐阜へ無償レンタルしたら良い。
ID: kyYWQ1MmY4
※184
ロボとキタジは通じるものがあって今月は凄く仲良くなったらしいのでキタジと一緒に熊本で引き取りなよ。
ID: E0Y2M4YTk4
盟主に行くべき
ID: Y3MGE1YjRi
J移籍として枠空いて金出せるクラブがどれくらいあるか
ひょっとしてアレックス中東に出す清水?
ID: MxZWMyNTkz
ちなみに、当初は現仙台のウイルソンを狙っていたが、高額なので断念してロボを獲った
ID: YyZTdhNTI4
あれだけチャンスをもらってものにできないことに歯がゆさを感じてはいたけど、
ロボはサッカーに対して真面目で、チームに馴染もうと懸命だったのは柏サポも大半が認めていたし結果につながればいいと思っていた。
あとネルシーニョは不要と判断したら古賀でもフランサでも、キタジでも本当にあっさりだからなぁ
強い柏を目指してるのは分かるけどまったりしたJ2の頃にサポになった身としてはちょっとしんどい時があるよ・・・。
ID: VjZmVlZDk4
ロボが切られたのは広島戦でネルシーニョに暴言吐いたからだと思う。
しかし狂信的に柏を叩く人が多いな…。管理人のまとめ自体がわざと荒らしコメントを抽出したりしてるから仕方ないけど。
ID: Y3OTkxYWUw
ロボは工藤の100倍いい選手だと思うんだけど
ID: BjNTI0ZDZl
※190
そういうコメントで柏がおかしいと言われるんだよw
他記事も煽りレスは拾ってるし
被害妄想てか自己防衛だけは一流だよな
ID: Q5MDFlMmUw
ここまで※欄荒れるサイトだっけ
話題が話題だから仕方ないのかもしれないけどさ
ID: NiMTgyZGVh
※192は煽ってる時点で同レベルと気が付かないのか…
ID: AzODI0OWFl
PJ思い出したわ
次のチームでは活躍できるといいね
ID: U4YmIxZTgz
※193
昔からそんなもんだよ
いつもいつも和気あいあいとしてたわけでもないし、ほんと話題によるとしか
岡崎の移籍なんてこんなもんじゃなかっただろ
ID: U4YmIxZTgz
移籍ネタは荒れるよね
当該クラブで普段見てないサポはなぜ自分達だけと思うんだろうけど、歴史は繰り返されてるだけというか
あと荒れるのは試合の後の審判ネタとスタでの事件が起こった時か
コメ数自体は増えたけど質は前も同レベルだったかと思われる
ID: g5ZWU3NzM5
今からでも日立製の原子炉を搭載してだな
ID: VjMDhiMTkw
ふーんと思いながら読んでいたが
ディナタレdisるのは俺が許さん
ID: NmNTNhZTY1
森本は、ファーストタッチの技術が低いのね。
だから、トップレベルでは活躍できないと思うの。
15歳時で、既に大人のような体格してたから、
ジュニアじゃ無双だったけど、逆にそれがまずかったと思うの。
技術がなくても通用しちゃってたからね。
Jリーグでも、トップレベルのFWとはいえない。
Jに復帰すれば、化けの皮が剥がれるだろう。
でも、昔より精神的に大人になった感じがするから、
いい意味で化け直してくれることを期待。
ID: lkNTQ5MDAw
北嶋の件も含め、世代交代の難しさを感じてるサポーターも多いみたいね
カリスマ監督が契約切れ&慕ってた選手が引き抜かれる&勝手に海外逃亡・・・
これだけあれば一瞬で世代交代なんざ簡単に出来るぜ!
それで弁のたつ監督呼べばいい
ID: FkY2Q5ZmFl
※172
なぜ守備が立て直せたかわかるか?
前線からの守備が機能するようになったからだ
なぜ前線からの守備が機能するようになったか?
それは守備意識の低いFWを外したからだ
つまり、そういうこと
森本とかいう噂も出てるが、あいつも守備はしないから
入れてもフィットはしないだろう