閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本サッカー協会、ザッケローニ監督と契約延長 ブラジルW杯まで

160 コメント

  1. ブラジルで日本がベスト4とかになったら
    ザックイタリア代表監督とかありうるかな?
    そうなってくれんかなと思ってるんだけど

  2. 代表ネタって荒れるね
    金使ってサッカーを見てない層が比較的多いからなのかな

  3. ザックマンセーのコメントばっかりじゃねーか
    ここの※欄も大したことないんだなぁ

  4. 岡田は途中出場した香川をトゥーリオが退場したからって交代させられた事あったな

  5. ※103
    オマエの頭もたいしたことないけどな

  6. ほんと、代表厨ってものの存在をひしひしと感じる※欄でありますなw

  7. 本田が屋台骨で、監督は飾りってんなら
    ザックは名将ってことじゃないか
    古今東西、監督が屋台骨のクラブはその監督が辞めた途端崩壊してるし
    真の名将は目立たない、って格言もある
    ○○選手のおかげで勝てたって強いチームは全部そうだ
    優勝するチームはそのヒーローが次々出てくる。
    アジアカップの日本がそうだった。
    能無し監督の下じゃそういう選手が出てこないんだよ。南アのフランスみたいに。

  8. 何で内田アンチ出て来てんだww
    ※191のみて言ってんなら笑えるな。
    後※191はいろいろと酷いな、
    宮市と清武の位置を間違えたり、本田をボランチにしたり、扇原をCBにしたり酷すぎだろww

  9. 「※=このコメント欄の発言」と解釈してたが違うのか?

  10. 酒井がたった二年で守備が上手くなるとは思えないんだが、
    内田みたいにドイツ行って成長できるって言われてるけど、
    内田の場合は元から守備センスはあったのと監督がマガトっていうのが大きかったんじゃないかな。
    じゃないとドイツ一年目で一人でリべリは止められないだろ。

  11. ※109さん
    間違ってました、
    これからは気をつけます、
    すいませんでした。

  12. 内田酒井論争やりたいなら他でやってほしい
    ここの※欄でまで不毛な言い争いを見たくない

  13. 家族と離れ離れ
    単身赴任も長いとさみしくなる

  14. 正直2年前新監督がザッケローニって聞いて今更?って思ってました。
    本投稿後に東京に向けて1分間土下座します。

  15. ※110
    内田は守備センスがよかったんじゃなくて
    ただ単に平面の対人には鹿島時代からそこそこ強かっただけ
    ザックになってから代表の守備組織がきっちりできたから
    守備が上手くなったように見えるという話
    酒井も対人にそんなに弱いわけでもないから
    ハノーバーで努力してればチャンスはかなりあるよ

  16. ※1を見た瞬間分かるだろうけど、
    代表絡みは悪意を持って荒らそうとしてくる奴が大量発生するよな。
    どこから嗅ぎつけてやってくるんだろう?
    その手の奴らの使う常套手段は今のところ、
    内田vs酒井、本田vs香川ってところか。
    荒らして何が楽しい?そんなにリアルライフつまんない?
    かまってもらえて嬉しい?

  17. 代表厨ウザイな

  18. ※116
    彼らは荒らすのが目的じゃないよ。
    単にイライラをぶつけてスッキリしたいだけ。
    対象はそのときに応じて不倫してたタレントだったり
    打てない4番打者だったり
    日本代表の監督だったり
    派手なプレーを見せないサイドバックだったりする。

  19. 何かTV番組で一人の監督が長くやるのはチームにとってあまりよくないから2年契約にしたとか言ってたことはなかったことになったのか?それでも延長してよかったです(ガッツポ

  20. 気になるのはアジア杯以降、格上国とほとんど対戦してないんだよな
    チェコくらいか・・・仕方ないとはいえコパアメリカ・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ