閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本サッカー協会、ザッケローニ監督と契約延長 ブラジルW杯まで

160 コメント

  1. なんでだよ

  2. スマン誤爆

  3. それにしても
    代表の中心である北京世代はあれだけ谷間だなんだと言われてたのに
    今や歴代最強と言われてるがな
    漫画みたいだな

  4. 頑張ってね。
    ヨーロッパでさして解約してない選手を重用する癖だけ、改善してくれれば文句ないんだけどな。

  5. 釣男は年齢的に次のW杯は無理だろ……

  6. 2年後の予想
    「343は無かったことになる」に一票

  7. 放り込み対策は3-4-3の方がやりやすかろう

  8. ザック批判してるやつは、ザック就任前後の日本代表の成績みてから言えよ

  9. ※124
    まだこんなこと言う奴いたんだ・・・

  10. ザックにはブラジルW杯で結果を出して、
    またイタリアのビッグクラブに凱旋して欲しいな。
    そこに日本代表のメンバーも加われば言う事なしだ。
    ちょうど、ヒディングがPSVにチソンを呼んだみたいに、
    選手のキャリアにも大きいだろうな。

  11. 釣男はもう無理だろ、いまの欧州組には。

  12. ※123
    谷間どころか、谷底の世代と呼ばれてたな。谷間はアテネで。
    北京五輪の最終予選 国立の試合は全部観に行ったけど、
    あの頃の人気評判と今のそれの差には、もう笑うしかない。

  13. 同じ人が何十年も指揮しちゃダメな理由は何ですか?

  14. 多分、浦和サポや名古屋のサポなら分かると思うんだけど、闘莉王が4バックやると、足が遅い自分の裏を狙われるのが恐くて自然とラインが下がっちゃうんだよね。
    吉田の代わりに闘莉王なら分かるんだが、吉田と闘莉王の2人でCBはちょっと難しいと思う。
    FWとDFの距離が間延びしちゃって、日本の強みである中盤が機能しなくなっちゃうんじゃないのかな。
    逆に1トップの位置で使うならありかもw

  15. ※132
    谷底で掴んできた物が彼らを大きくさせたんだよ
    …ってな感じで、そろそろ誰か北京からアジアカップ優勝までの流れを漫画化すべき

  16. ※123
    長友が俺たちは谷間どころか谷底とマスコミに言われてきた的なことを言ってた。
    MXの瓦斯の応援番組かなんかで言ってた気がする

  17. 基本的にボロクソ言ってる人は難癖しか言ってないし対案をだすことが出来ないからまともな議論にならないよなあ
    誰か内田を外して酒井を入れて香川をトップ下に使い今野を闘莉王に代えて本田を使わずにアジアで圧勝出来る論理的かつ説得力のある戦術を教えてくれる人いないかなぁ

  18. 結果だけ見りゃ五輪は散々だったからな
    その時谷底と言ってた人は今何してるんだろうな

  19. セルジオはただのブラジルヲタだからな
    ザックのやることはすべて気に食わない

  20. 戦莉王はいい選手だけど、ザックが今作ってるサッカーとは合わないよね
    そもそもザックが今作ってるサッカーが気に入らない
    セルジオ脳なら、まぁしょうがないw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ