国立の芝に多数のキノコ生える
- 2012.07.08 01:29
- 154
すっごくすっごくすっごく気になってたんだけど………今日の国立の芝、めっちゃキノコ生えてたよね((((;゚Д゚)))))))!?!?触れずにはいられないくらい生えてたよね!?!?選手もビックリでしょヽ( ̄д ̄;)ノみんな気づいたかなー???
— 加藤理恵さん (@vi729) 7月 7, 2012
キックオフ前中継で芝がアップになった時、なめこみたいなのがバァァーッてたくさん生えてたんですが………他に目撃者がいないという(>_<)RT @4JPN: まじでw RT @vi729: すっごくすっごくすっごく気になってたんだけど………今日の国立の芝、めっちゃキノコ生えてたよね(
— 加藤理恵さん (@vi729) 7月 7, 2012

![long1341673817847[1]](https://blog.domesoccer.jp/assets/domesoccer/imgs/1/f/1faf4519-s.png)

![long1341673857520[1]](https://blog.domesoccer.jp/assets/domesoccer/imgs/c/b/cbb62197-s.png)
以下、浦和スレより

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1341667815
434 名無しが急に来たので:2012/07/08(日) 00:19:23.11 ID:Kk/nWuP70
うわ
435 名無しが急に来たので:2012/07/08(日) 00:19:23.77 ID:6rIWhL9nP
ほんとだw
436 名無しが急に来たので:2012/07/08(日) 00:19:48.37 ID:7UtZWFcH0
かいわれだな
438 名無しが急に来たので:2012/07/08(日) 00:20:04.62 ID:Z1pH0Jau0
まじだww
441 名無しが急に来たので:2012/07/08(日) 00:20:26.59 ID:J9hHh27O0
茸の呪いか
442 名無しが急に来たので:2012/07/08(日) 00:20:28.46 ID:2WQVsZbv0
この白いのが茸なの?
![long1341673817847[1]](https://blog.domesoccer.jp/assets/domesoccer/imgs/7/4/7479e8a0-s.png)
445 名無しが急に来たので:2012/07/08(日) 00:20:49.77 ID:o8wmVxgX0
国立の芝管理者はなにやってんだw
455 馬(。・ω・。) ◆zR8yM2o/ls :2012/07/08(日) 00:23:11.62 ID:2A7iUupK0
>>445
お味噌汁の具じゃない
452 名無しが急に来たので:2012/07/08(日) 00:22:40.44 ID:eHZBomLK0
誰が胞子飛ばしたんだよw
453 名無しが急に来たので:2012/07/08(日) 00:22:51.03 ID:lXzJtk330
長谷部「風通しの悪い所にキノコは生える」
※W杯後のインタビューでの言葉。

464 名無しが急に来たので:2012/07/08(日) 00:24:58.15 ID:4c9DmIas0
なんかかわいい
479 名無しさんにズームイン! :2012/07/08(日) 00:28:41.24 ID:TDvtBjtt0
さすがカトリエ そんなの良く気づいたなw
585 花と名無しさん :2012/07/08(日) 00:50:33.26 ID:AOtjcGMB0
国立の芝に生えてるやつ
うちの庭にも生えるんだけどあれ喰えるの?w
日当たり悪いから生えるんだと思ってたけど
あんなに日が当たる国立で生えるんだから日照じゃないんだな
水はけか?
634 名無しが急に来たので:2012/07/08(日) 01:05:22.32 ID:Kk/nWuP70
国立茸はキコガサタケという種類みたい
食えるかはわからん

656 U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/07/08(日) 01:10:47.72 ID:AOtjcGMB0
>>634
サンクス
でも素人のキノコ判断は危険らしいから
やっぱ庭のキノコは放置しとくよw
単に美観が悪いだけで特に害もないし
659 名無しが急に来たので:2012/07/08(日) 01:12:51.03 ID:4c9DmIas0
>>634
へえーと思ってググってみたらバターソテーで食ったってブログがあったw
※危険なので真似しないように
ID: BlZTIzYjFi
中村俊輔
ID: llYjhlNmY1
きもいw
ID: JiNGEyZDE5
うちの非常食だろ
ID: RlOTM5ZjJj
ワロタww管理人さん何気に気を配れるよなw
ID: JmMTQ2Yzky
ワロタwww
にょっきにょきじゃないかw
ID: YzZmMyN2Zk
\俊輔大量発生/
ID: JmMTQ2Yzky
俊さんにしてはちょっと笠のボリュームが足らないだろ
ID: Y1ZTM5ZTk5
健保で持っている野球グランドの外野にもこんなの生えてくるわ。
ID: Q1Zjk1ZjNj
素晴らしい水はけに感心してたのにw
ID: ExMjBkMzM0
国立~国立~おれたち~の~国立~♪
ID: Y4MmNjMjNj
「国立の芝っていつもああなの?」
ID: Y2NGEwYzAx
キコガサタケは「芝生や畑など、低い草が生えた、比較的開けた場所を好みます。」だそうなので、どこのスタジアムに生えていてもおかしくないみたい。
ID: U5YTVmZTEx
みてよ俺のなめこー(。-_-。)
ID: E2MTg5ZThj
俊さんは絶倫なんだよ
ID: RhNjM2N2Mx
きったねーな
ID: Q1Y2E5NjYy
>なめこみたいなのが
可哀想に、本物のなめこを見た事が無いんだな
ID: VjMjdmNDIw
売ってるキノコ見ても何とも思わないのに、生えてるキノコは気持ち悪い…
なんでやろ…
たまに道端の植え込みにも生えてるよね(´・ω・`)
ID: E5Yzc0ZWM0
芝生と菌類はいたちごっこですからな。
均一の種類の植物を植えたら何かの拍子に相性のいいキノコ・カビが大発生するというのはよくある話。
ID: FkY2U2M2Yz
あんまりおいしそうじゃないな
ID: VhNGY4NmNk
さすが子沢山の俊さんだ!