閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ロンドン五輪】日本が優勝候補スペインを破る快挙!大津先制点を守り抜き金星発進

539 コメント

  1. ほぼ徹夜でネットサーフィンしたのに、タカがほとんど誉められてない…

  2. ※480
    豪は戦術的な放り込みというわけわからんものが成立してるかね。おかげで麻也の経験値がはんぱない

  3. スペインに勝ったんだからモロッコホンジュラス余裕でしょ、みたいな空気を危惧するんだけど、マスコミが確実に作り上げるな、そういう雰囲気を

  4. ※485
    タカってそんなドメ板に浸透してる略称だっけ?
    扇原が話題になってるときならいざしらず。
    扇原もよかったよ。
    でも1人少なくなってからはボランチは楽になったし
    (山口の最後のあがりもそれがあったから)、
    退場者がでるまで特別に効いてた選手ってわけでもなかったから、
    こんなもんでしょ。

  5. 永井がドーピング検査に3時間以上かかった模様w
    500ペット3本飲んでも全然下に降りてこずw試合よりも疲れたとか
    ソースはゲキサカ

  6. 水色スペインはスペインじゃないみたいに感じたな。日本選手も赤スペインよりも精神的に優位になれたような。

  7. これでまややの就職が上手くいってくれれば思い残すことは何もない。
    あとうちの会長が永井獲得に動いたら全力で止めざるを得ない。永井はうちで獲得するにはハードルが高い。
    ※263
    うちなんて決勝戦とシーズン開幕戦がモロ被りだぜwww
    ベテランが抜けて層が薄くなってるのにまややも居ない状況とかうけない。
    ※325
    ボビさんなら合宿でチームメイトとそれなりに上手くやってる様子がブログで報告されてるから大丈夫だとオモ。

  8. ※が500近くついてて吹いたwwww
    そしてスペインと戦う学を見て感動に包まれてた
    媛スレとかまとめて欲しかったなぁ(チラッ

  9. これ確実にハヤブサは欧州にロックオンされたと考えるべきなの…?

  10. やはり試合開始直後から鬼プレスかけたのが良かったのかな
    0-0の状態でも日本の方が作戦通りに戦ってたし、スペインの攻撃は怖くなかった
    しかし前線の選手は追加点取れない程めっちゃ走ってたね
    同世代の選手が前評判低くてムカついてたけど、みんな頑張って走ってたし嬉しい
    メダル取れるよ!

  11. ユニの色のせいで、Nボックス時代のジュビロ対マリノスみたいだった
    実況は宇佐美言い過ぎ

  12. なんで向こうにマンUの正ゴールキーパーがいたのに、
    こっちに香川が居なかったのか…
    勝ったからいいけど…

  13. 縦ポンしかりプレスしかり関さん時代のうちに似すぎだった。
    永井が数うちゃ当たるのジュニーニョの様だった。
    ただ、うちと違って代表は守備がしっかりしてた。
    まやがこんなに心強くなるとは。

  14. スペインは核のチアゴ居ないし、ムニアインは怪我そして何故かエレーラスタメンじゃなかったから全然創造性がなかったね。10人になってもう終わった感じだったな。それでも日本はすげーよ

  15. ※496
    そりゃ新加入だからしょうがない

  16. スペイン国内の反応はどんな感じ?

  17. 素晴らしい試合でした。
    永井のど根性走りに涙が出たよ。
    そして決定機に止められて笑い泣きにw
    ※500over!!

  18. ※500
    次の記事の※で紹介してくれてる人がいるよ
    てか※500超えってww 新記録かな?
    ちなみに、酒井も大津も大丈夫そう。
    ソースは大津ブログ

  19. 2010年のW杯の初戦を思い出した!

  20. すげえわ
    夜中に叫びまわった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ