閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ロンドン五輪】大津のゴールで日本がスペインから歴史的勝利…海外の反応まとめ

242 コメント

  1. 攻撃陣全員がトーレス師匠のユニ着ればオリンピック優勝できるかもしれない
    なお彼らの来シーズンは

  2. 髪の色の話って、
    日本人「なんで韓国人て整形するの?」
    韓国人「なんで日本人て整形しないの?」
    っていう違いと同じだと思うけどね。
    それはそうと、次勝ったら決勝トーナメント進出かな?

  3. うおー海外の反応嬉しい!管理人さん遅くまで乙です!
    余談だがFacebookで知り合ったイタリア人から「EUROの敵討ちありがとう‼‼」ってメッセ来てわろた

  4. そりゃあ、日本人は本来うんこ色の髪の色はしていないから違和感があるのは当然だな。
    >>57
    アニヲタニートひきと髪の色は関係なくね?無理やりにこじ付けんなよキモイから。
    つか、笛が鳴ってレッドカードさえ出無かったら、永井のシュートが入ってたから2-0になったのにな。

  5. スタで結構日本を応援してくれてる海外の人達がいたけど、彼らはセルティックサポだったりするのかな
    もしそうだったら俊さんにも感謝しないとね

  6. 師匠ネタは海外でも通用するネタだったのかwwww

  7. ウンコ色の髪の毛とか見苦しいから言われてるんでしょ

  8. >>65
    調べたらグラスゴーってセルティックのホームなんだね
    俊さんのおかげってのは十分ありえるなぁ

  9. 名古屋の永井が見れるの今シーズンで最後だろうな

  10. ※69
    むしろ五輪終わっても帰ってこないかも?

  11. セルティックにいたのに忘れられてる水野・・・

  12. ウンコ色とか言ってるのがキモイって理解できないんだろうな

  13. 東南アジアの選手は結構面白い色や形の髪をしていることがある印象が強いかなぁ
    永井のゴメンゴメンって顔してる写真イイな

  14. 髪染めた日本人選手に対して、外人が変だよ
    髪染めた日本人選手に対して、日本人が変だよ
    同じ事を言ってるが、中の意味はズレている事から学ぼうか

  15. ※54
    おっとハゲの悪口はそこまでだ
    ハゲでもかっこいい人はたくさんいるからな

  16. シャビ、イニエスタ、シウバ、ピケ、ラモス、シャビアロンソ、セスク、ビジャ、トーレス、カシージャス。
    あのA代表が異常なだけや・・・スペインも23歳以下だとちょっと厳しいんやね。

  17. たしかに赤は厳しかったような。危険なとめかたではなかったし
    むしろそのあとの素早いリスタートを認めてほしかった

  18. 管理人乙!
    にしても日本に詳しいなwww

  19. トーレス師匠はイケメンだが永井は、まぁそのアレだ。
    だがイケメンじゃなくてもスター性はあるな。
    今日の外した直後の表情が憎めない。
    バイエルンに行くことはないだろうがリベリー兄貴には可愛がられそうな系と思ったな。

  20. ※76
    A代表はバルサというベースがあるのも大きいな
    それとやっぱピボーテに特別な選手がいないとああいうサッカーは無理か
    ※77
    「ゴールに向かっている相手競技者の決定的な得点の機会を阻止する」のが赤の対象なんで
    ファウルの悪質性とかはあまり関係ないかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ