閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島と広島県サッカー協会がサッカー場建設求める署名活動を開始 年末までに20万人目標

164 コメント

  1. 頑なに専スタのみを否定したがる紙屋町の代表者の周辺を洗い浚いしたほうがいい。
    中国新聞の藤○記者、市役所の前市長派職員や平和団体と何らかの接点があるかもねw

  2. 県サッカー協会も強力してるってことはサンフレッチェの試合以外でも使う予定があるってことだよね
    高校や大学の大会もあるし年間20試合しか稼働しないとかありえないっしょ
    そこら辺はデータ出すとき載っけてると思うけど
    商店街は味方につけたら強力な仲間になるので是非とも説得してほしいね
    ファン感とか開催したりすれば活気づくよ間違いなく

  3. ドメサカの仲間たちでドメサカをもりあげよう

  4. 宮城の仙台サポの一族で書くよ~
    牡蠣の養殖やってて家業でも広島はライバルなんだが、そっちの業者がイカダ作ってくれたのは本当にありがたかった
    おらほの牡蠣の方がうめえけどな!

  5. [↑完成]
    ガンバ
    ギラヴァンツ
    サンガ
    サンフレッチェ
    [↓計画]
    スタジアムレース、どこが制すかな。

  6. カープファンなんだけど、広島人としてサンフレも応援してるから協力したいな…
    普通にズムスタでも集めれば、結構集まると思うよ
    ただ上京しちゃってるから、こっちからだと参加できないのが痛い…

  7. 広島さんには選手いっぱい借りたりして世話になってるから
    力になるよ

  8. JFAはフル・年代別男女代表戦や天皇杯等
    Jリーグはリーグ戦・ナビスコ杯・天皇杯・クラブユース等
    なでしこリーグもJリーグと同様
    各地域のサッカー協会は社会人・高校の大会等
    スタ建設の話が出た時にはそれぞれが持ってる詳細なデータを積極的に出して協力してほしいね

  9. 紙屋町が尻込みしてるのが信じられんわ。
    カープがいなくなった今何も気づいてないのか?
    緑地公園で商店街にどんだけ人が来る?
    スタで、色んなとこから人が集まったほうがプラスだろうに。
    中国新聞に何か吹き込まれてないか?
    変なの。

  10. ※129
    緑地にすればイベント主催側になれて儲かるとおもってんじゃね?

  11. 県内の署名が多いと政治家に票田だと思わせられるし
    県外の署名が多いと頭の固い連中にも経済効果があると考えてもらえるかもしれない。
    ※126
    県外からでも参加できるってオフィシャルpdfに書いてあるじゃん・・・。
    せめて読もうよ。

  12. 媛サポだけど、やっと1枚埋まった\(^o^)/
    熊さんのサッカー面白いから専スタでみたいな
    うちも署名したら専スタできるかな?

  13. 市民球場跡地に作る前提だったら署名するけど、これは3箇所候補地のどれでもいいから建てるって署名だよね?
    建てて赤字の箱にするの悪いからちょっと署名迷うな。

  14. ※133
    市民球場跡地で!と、おおっぴらに言うと角が立つのが今の広島。
    特に中国新聞と財界と一部商店街のネガキャンが酷い。
    だからクラブも県協会も表立っては言わんだけよ。
    サポも「複合スポーツ施設を」と表現してデオデオ前でビラ配ったし、市の委員会をサポが傍聴(録画)して中国新聞を牽制中。
    皆の想いは当然「市民球場跡地」。

  15. こういうのがあるとすぐに敵味方関係なく協力するのが
    Jの素晴らしさだと思うんだよな。
    俺達もJのすばらしさをもっと広めないと。
    ってことで波サポと鳥サポ呉越同舟で署名させてもらうぜ!

  16. 署名にケチつける県内他サポがいなそうで羨ましい。

  17. ※131
    (ズムスタで集めるのに)参加できないってことかもしれないじゃない
    好意的な反応示してくれている人にいちいち突っかかっていってどーすんのよ

  18. 小さな箱でいいんだよ
    プレミアみたいな雰囲気あるスタジアムがほしい
    あと川崎も考えてたけど今の流行は複合施設だ

  19. ※54
    コンサートをやってるアーチストに
    「自分でコンサートホールを作れ」とは誰もいわんだろ。
    箱モノを作るということは、雇用を創出するし、周辺の活況を促す。
    しかし、そこで上がった利益を回収するのは「税金」という集金方法をもつ行政にしか出来ない事なんだよ。
    だから行政がハードをつくり、プロのアーチストやスポーツクラブがソフトを提供するように役割分担が出来ているわけ。
    無論、いくらかはその垣根を超える例があるけど、その例外を元に考えてもうまくいかない。

  20. ツイッターで呼びかけてみるわ
    2万人ぐらい集まっちゃうかもしれんがいいよな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ