次の記事 HOME 前の記事 サンフレッチェ広島と広島県サッカー協会がサッカー場建設求める署名活動を開始 年末までに20万人目標 2012.08.27 15:10 164 広島 スタジアム, 広島新スタ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 広島市が新サッカースタジアムの新たなイメージ図を公開 特設ページで360度画像も 広島市がサンフレッチェ広島を新スタジアムの指定管理者に 今月の市議会で正式決定 広島市が新サッカースタジアム命名権の取得希望者を募集 年間1億円以上で5年契約から 164 コメント 161. 名無し 2012.9.3 10:05 ID: E1YmFiZjNl ビッグアーチが不便なのはわかるけど、現実的に市民球場跡地ってのは難しいんじゃないの? コカコーラスタジアム改修の目はないの? 162. 名無しさん 2012.9.3 14:01 ID: hjY2YzMzlm コカコーラスタジアムも宇品以上に不便です。 スタジアムできた後、安佐南区・安佐北区の住人をサポーとしターをリピーターとして、取り込むには遠すぎます、旧市民球場跡地プラス1時間と見なければなりません。 おおよそ21時に試合終了し、2時間以上かかるようでは、小学生以下をおいそれと連れて行ける環境ではありません。 163. 名無しさん 2012.9.3 15:20 ID: RlMGJlMmFi コカウエストも新幹線間に合うか怪しいもんな・・・ 164. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.3 16:33 ID: ZhMWNlMDVm 署名じゃなくて募金じゃね? 紙を貰ってもスタジアムは建たないよ 県民の税金で建てるなら地方債発行してもらえよ « 前へ 1 … 7 8 9 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.8.27 15:19 ID: RhZDkxYzQ0 1なら100万人署名 2. 名無しさん 2012.8.27 15:19 ID: QzOGQwZGNk 1ゲト? 自分もDLして署名活動するかな? 他サポだけどwww 3. 麿 2012.8.27 15:22 ID: FhNmY1NGQx 出来る範囲で手伝いたいな 4. 名無しさん 2012.8.27 15:23 ID: Q5NGYyYzM1 ※1 GJ 5. 七誌さん 2012.8.27 15:29 ID: Y5OTFhZTFl さてウチの熊サポ叩き起こしてくる。 6. 名無しさん 2012.8.27 15:31 ID: VmMjM2OGJk なんとか、寿人とツインズが現役のうちに専スタ造りたいな 7. 名無しさん 2012.8.27 15:32 ID: hjZWY5NzY0 書いて、封筒に入れて、送るだけでいいんよね? 家族と友達と会社でそれぞれ書いて送ってみる! 8. 名無しさん 2012.8.27 15:47 ID: BlNzhiNGEx 寿人とツインズっていわれると勇人のことかと思っちゃった 9. 名無しのサッカープレイヤー 2012.8.27 15:51 ID: Q1ZjE4ODJm 卒業アルバム見れば400人分ぐらいは書けそうだな めんどくさいけどやるか 10. 名無しさん 2012.8.27 15:56 ID: ZkMTEyYzdm 言っちゃ悪いけど 署名って効果あるの・・? 11. 名無しさん 2012.8.27 15:59 ID: g1ZTNlYzA0 >10 政治屋にこれが選挙でネタになると思わせれば効果ある こさえた数を政治に売る工作が大事 12. 名無しさん 2012.8.27 16:00 ID: JiZDY3ZGE3 基本的には賛成だけど赤字垂れ流す施設にならんようにちゃんと使われる当てはあんだろうなあ…? 13. 名無しさん 2012.8.27 16:00 ID: JkNDE2YmE1 ※10 行政に対して物申すには数の後押しがないと無理だからね 署名があれば絶対叶うわけではないけど、署名がないと要望に説得力がつかない 14. 名無しさん 2012.8.27 16:05 ID: ZlNjg4ZTcz BAまで行く予定はないから、ぜひアウェイでも署名活動してくれ。協力する。 15. 2012.8.27 16:06 ID: E5Y2IzMDBl ※12 箱物は流動的なので一理ある ただ、プロスポーツのチームが確実に利用してくれるなんてのは 箱物としてかなり良い条件だと思うよ コンサートやイベントは本当にやるかわかったもんじゃないし 16. 名無し 2012.8.27 16:07 ID: VlNjQzM2E4 他サポだけど署名するぜ 県内だけだと内輪だけって思われるかもしれないけど 県外の署名がふえたら経済効果とか諸々のカードが増えるんじゃないかな 17. 名無しさん 2012.8.27 16:07 ID: ndWaSlDvQE 日本のサッカー場で黒字化してるとこってある? 18. 名無しさん 2012.8.27 16:11 ID: ZkMTEyYzdm ※13 なるほど 昔横浜フリューゲルスの署名したのに ダメだった思い出があるから どうしても署名に対してね・・・ まぁでも人生二回目の署名やってみます ありがとうー 19. 名無しさん 2012.8.27 16:12 ID: g1ZTNlYzA0 公共施設になるから採算はあんま関係ないだろ 稼働率のほうが問題になるハズ なのでラグビー兼用球技場がいいと思うよ個人的には W杯もあるし 20. 名無しさん 2012.8.27 16:15 ID: JiZDY3ZGE3 この件に関しては対抗勢力はカープじゃなくて平和活動屋さんのはずなので、野球disりたいだけの病気の人は是非とも近寄らないでいただきたいところ ※17 球技場単体で黒字である必要はなくて、人の移動やら飲食、宿泊、知名度の向上等々で地元に金が落ちてますよ、雇用が生まれてますよというアピールが議会や行政に出来ることが大事 21. 柏 2012.8.27 16:15 ID: UzZGM1NTdi ※17 日立台は黒字経営だよ。どーゆー内訳かしらないけど、クラブの収入の約半分をスタが稼いでるらしい。他サポだけど署名します。 22. 名無しさん 2012.8.27 16:22 ID: diNTFiYTMy サッカーにかぎらず、署名を集めても「皆さんの思いを受け取りました。でも決定は変わりません」てな結果が多いからなぁ…。 まぁ俺も署名しちゃうんだけどね。多分建つでしょ! 23. 名無しさん 2012.8.27 16:23 ID: ExYzg4OWEy 中心部にサッカースタジアムでは観光が期待できないなんて意見が出ているので、他県からの署名もすごくありがたいです。 見返してやりたい! 24. 桜 2012.8.27 16:27 ID: doV9AjEzNZ 協力します。大阪からアクセスいい場所なんかな~ 25. 麿 2012.8.27 16:30 ID: A3NGMzNmNh PDF印刷して名前と住所記入して郵送すればいいんだな? 26. 名無しさん 2012.8.27 16:31 ID: DkLg8XAic5 私の数少ないリア友を動員する時が来たようだな…… 27. ̵̾������ 2012.8.27 16:39 ID: FlZDYyYWQw ネットで署名できるようになんねえかな…… 友達全国に散らばっててむつかしいお 28. 大阪在住熊 2012.8.27 16:42 ID: YzMzhjZGJk ウオオオオオ!!! 転勤して3年経ったがこっちで広まった交友関係 フル稼働してやるぁあああ! 29. 名無しさん 2012.8.27 16:44 ID: c3N2VjY2Rl 他サポだけど署名するぜ アウェーで行くことになるし、他県でも無関係ではない 30. 熊 2012.8.27 16:57 ID: czMzQ1MmVh ※19 それも一応考えてる ベアスタもラグビー仕様にできる芝の大きさだからあれが収まればいける 広島にトップリーグのチームがないのが残念だけど なにはともあれ「スタジアムを作ること」が決まらんと進まないんだけどね 皆さんの好意に甘えさせてもらう よろしく頼む 31. 名無しさん 2012.8.27 16:58 ID: I0NDY2YTQ5 他県からも人が「定期的に」やってきて地元に金を落とす ってのはデカいはずなんだよね。県外からの署名、意味があるはず 32. 名無しさん 2012.8.27 17:01 ID: Y2YTlmZTU3 うちも陸トラ付きだから専スタ欲しい気持ちは身に染みるほどわかる というわけで署名します 是非実現してほしいわ 33. 名無しさん 2012.8.27 17:11 ID: FhMzA3MmUw 今のサッカースタジアムがあんなど田舎にあるのは、当時の県知事だった藤田の親戚があそこら一帯をもってたからなんだぜ 藤田は広島市民の迷惑なんか考えずに、金目当てで辺鄙な場所にスタジアム作ったりアストラムラインを作ったりした屑 34. 麿 2012.8.27 17:12 ID: lhZWI5NzEw 以前、ここでうちの新スタの署名活動を広めてもらった時に、他サポさんの協力コメントが嬉しかった 今回は恩を返すぜ 35. 名無しさん 2012.8.27 17:14 ID: JiNWIwYzI4 俺も書こうかと思ってるけど、これだけ欄があると 1人分だけ書いて出すの何か気が引ける うちのわんこは人名みたいな名前ついてるから わんこと連名…はダメだよねやっぱ 1人分で出すか 36. 名無しさん 2012.8.27 17:15 ID: 1ncv9LCnV4 うちの新球技場建設に向けての署名でも熊さん始め他サポの皆様に協力いただいたから、 こちらも是非とも協力したいんだが、なにぶん自宅のプリンターが故障中& 職場では私的利用厳禁(下手したら解雇)なため、署名用紙の印刷ができない…。 熊さん申し訳ないorz 37. 名無しさん 2012.8.27 17:17 ID: FiNTVkZmNk ドメサカ民の力なら20万くらいすぐいくんじゃね? みんな頑張ろうぜ! 38. 名無しさん 2012.8.27 17:18 ID: IxMjk1NDIz 俺は一人分で出すよ 想いは100人分だ 39. 名無しさん 2012.8.27 17:20 ID: FiNTVkZmNk webで署名できるようになるともっと広まると思うんで考えていただきたいなあ~ 40. 名無しさん 2012.8.27 17:20 ID: I0NDY2YTQ5 ※36 ネットプリントがあるよ コンビニとかのコピー機で出力できる PDFファイルも印刷できるはず… 41. 名無しさん 2012.8.27 17:21 ID: U0MzFjMWJj 週末甲子園にカープの応援に行くのでそこでしっかり集めて来る!!! 42. 名無しさん 2012.8.27 17:23 ID: hjZWY5NzY0 ※36 その気持ちだけで十分… ですが、友人や知り合いやご近所さんがいらっしゃれば、 その人に印刷してもらう⇒署名⇒印刷してくれた人も署名 で、一石二鳥だぜ!! そんな人もいない?バカヤロウ、俺がいるじゃないか… 43. 名無しさん 2012.8.27 17:24 ID: FlZDYyYWQw 俺も一枚に自分一人だけってのはちょっと気が引ける 誰か調布駅近くで署名やらないかな 絶対書きに行くよ 44. 名無しさん 2012.8.27 17:27 ID: DkLg8XAic5 ※36 USBメモリにデータを入れてお近くのコンビニにGOだ! いい時代になったものだ…… 45. 名無しさん 2012.8.27 17:29 ID: g5MjIxNGI0 ※43 とりあえず、東京フットボールクラブに仁義切って、9/1の鞠戦で、あなたかがやりなよ。俺も署名するから。 46. 名無しさん 2012.8.27 17:34 ID: E0ZmU1NTA5 ※36 セブンイレブンのネットプリントはpdf対応してたと思う。 プリンタが壊れた時お世話になった。 47. 名無しさん 2012.8.27 17:34 ID: RhZDkxYzQ0 安価どうやるの? 48. 名無しさん 2012.8.27 17:34 ID: I3OWViY2Iz ※43 味スタでやるなら鞠サポの俺もやってやるぜ 49. 名無しさん 2012.8.27 17:39 ID: ndWaSlDvQE スタジアムが出来た後にラグビーチームだって出来るかもしれないしな アンジュビオレやユース・高校もあるし通年で上手く稼働できるんじゃね? 50. 名無しさん 2012.8.27 17:42 ID: JiNWIwYzI4 ※41 おお、すばらしい! 絶対に20万集めような 51. ̵̾������ 2012.8.27 17:48 ID: JlZWQxYmMw ※20も妄想がやばいわ 52. 名無しさん 2012.8.27 17:51 ID: FlZDYyYWQw やりたいのは山々だが今大学で研究発表の追い込みしてて 署名の準備どころかスタジアムに行けるかどうか…… こんな状況だからやりたいと思った人は被るとか心配ないので 遠慮無くやって欲しい いつか調布にも専スタができるといいな 53. 他 2012.8.27 17:52 ID: ZmMjIwYmNi 協力したいが、ガチで友達ひとりもいないので一人の名前だけ書いて送るのもなあ… うちのコアサポでもがホームで募ってくれれば…消極的ですまん 54. 名無しさん 2012.8.27 17:58 ID: RhMDhkNWIw 署名って、誰に作らせるのか?県?市? それよりも、チームで自前のサッカー場を作れよ。 その方が経費が掛からないし、利益も出る。 55. 名無しさん 2012.8.27 18:15 ID: 19rSagSNzX 万博でもやってよ たぶんみんな協力するで 56. 名無しさん 2012.8.27 18:18 ID: g4OWU4MTVl 締め切りとかあんの? 57. 名無しさん 2012.8.27 18:18 ID: M2NmI2YzU5 熊&麿サポです。サンキューおまいらサンキューな(熊違い で、真面目な話、カープ贔屓の政財界を刺激したくないから県連もサンフレも候補地は濁しているけど、候補地は「旧広島市民球場跡」一択なんだわ。ところが、地元町内会で意見が割れてて、セリエのスタを参考に素人ながらスケッチまでつくって一生懸命な町内会(大手町)もあれば、「たががサンフレの20試合じゃねぇ」という商店街(紙屋町)もある。 なでしこのアンジュヴィオレもあるし、平和公園が近いから、1月の都道府県対抗駅伝のシャワーやトイレとかサンフレが使うアレコレ(今までは国際会議場)を使ってもらえる等、出来ればメリットはでかい。学生アメフトは打倒関西で甲子園ボウル狙ってるし、ラグビーは2019年に日本でW杯。芝はJ終盤で西京極やユアスタでアメフトの大きな試合をやるけど、およそ大丈夫。 20万を広島じゃなく全国で達成して、それ以上(広島で20万+α)を市と財界に見せ「市民球場跡はイベント広場に(=採算取れずに商店街がやばい)」という「政財界と中国新聞による出来レース」を壊したいんだ(現在財界は広島港に近いエリアを提案…ここの帰りはアストラムラインが広電に変わるだけのレベル)。 そしてこれを前例にして、次は京都(市内から流失させずに横大路へ!)と全国に専スタを。「街のスタジアム」を市民球場跡に。 ホント、頼みます!全国のJクラブに専スタをつくるきっかけを! 58. 名無しさん 2012.8.27 18:19 ID: QzNDE3OGRh ※54 イニシャルコストが、いくらかかると思ってんだ?借入金で作ったら、利払いもあるんだぞ。 59. 地方熊 2012.8.27 18:20 ID: FhYjUzMjM1 ホームにはなかなか行けないけど アウェイに行った時にスタの入口近くとか、邪魔にならずそこそこ目立つ場所に立って アウェイサポの皆さんに署名募るのは大丈夫なんでしょうか… 運営スタッフさんには事前にお話するとして、許可頂けるかな…それが可能ならぼっちだけど勇気出してやりたい 60. 名無しさん 2012.8.27 18:23 ID: DqCUHtO4FE ガンバ、ヴァンツ、サンガに続いてくれ 61. 鞠 2012.8.27 18:29 ID: JhNDIzNzg4 俺もやるぞー 広島いい街だった。また行きたい 62. 雉 2012.8.27 18:33 ID: c2MDgyMjI3 うちの練習場つくるは署名が行政に効いたよ 他サポさんも署名してくれて嬉しかった 微力ながら恩がえし 63. 名無しさん 2012.8.27 18:33 ID: g5NDJhOWUx ※54 とりあえず、大学の仲間と教授に署名してもらえwww 64. 名無しさん 2012.8.27 18:37 ID: E5NDBmMWQz これって、海外から郵送してもいけるんかね? 一人分しか書けんけど… 65. 名無しさん 2012.8.27 18:44 ID: VhNTcxOWZh すまぬ。 大学の仲間と教授に署名してもらうのは、※54じゃなくて※52だ。 ※54 自前でスタジアム作ったら、債務超過でクラブライセンスが剥奪されて、Jリーグ退会だな。 66. 瓦 2012.8.27 18:48 ID: M1YjQ1ZmVh 俺っちも家族全員に署名させたぜ 67. 名無しさん 2012.8.27 18:54 ID: RmZTU2ZjUy 署名よりも金あつめろよ・・・ 68. 名無しさん 2012.8.27 18:57 ID: doV9AjEzNZ ※54 そんなん普通無理… 自治体が作ってくれるなんて超ありがたいですやん 69. 清 2012.8.27 18:59 ID: Q0NTk0Mjdl 先々週、18切符使ってベアスタに行った。 帰り道ついでにズムスタに寄った。 どっちもすごいんだよ。駅から5分かからないんだもん。 そのおかげかジジババも来やすいんだろうね。 そういうところにスタジアムがあるってことは間違いなく社会福祉にも良い影響が出るよ。ぜひとも新スタを作ってくれ。 70. 鯱 2012.8.27 19:00 ID: c3N2YyMjhj ※62 岡山さんはJFL時代から企業や行政を動かすのが上手な様に感じますね クラブに近い人にその辺りの仕組みを分かっている人がいるのかな 71. 名無しさん 2012.8.27 19:03 ID: M1YjQ1ZmVh こういう時クラブの垣根を越えて協力し合えるのはJリーグのいいとこだな 72. 名無しさん 2012.8.27 19:11 ID: A2NTI1MTE1 署名なら任せろー!!(バリバリ まずは家族、友人、同僚から署名確保してくれば良いんだな? 73. 名無しさん 2012.8.27 19:13 ID: ZhZjJmM2E4 署名するから市民球場跡地に 74. 名無しさん 2012.8.27 19:22 ID: af7oK/N0Tk 広島のホームだけでなく、Jリーグの各試合会場に著名用の用紙とボックスを置くとかは無理なのかな? サンフレッチェのホームページを見てなくて、著名運動が行われていることすら知らない人にも、著名貰えるきっかけを作れると思うんだけど…。 色々しがらみがあるのだろうか? 75. 磐 2012.8.27 19:26 ID: AwYjliZjg4 今週末、ヤマスタ持ってきて配ればいいんじゃね? うちのフロントに話し通してもらわにゃいかんかも しれないが…… 76. 脚 2012.8.27 19:45 ID: Y5ZmU4MjQ4 署名するしかないな。 77. 名無しさん 2012.8.27 19:48 ID: ExMDE1MzU0 署名って正直効果薄い。 それよりも効果的なのは反対派への献金でしょー。 78. 名無しさん 2012.8.27 20:03 ID: doV9AjEzNZ 献金のやり方とか分からんし、地味に署名集めるわ。 79. 名無しさん 2012.8.27 20:03 ID: RmZjZmMmI5 みんなで協力して、Jを盛り上げたいですね!! 80. 瓦斯 2012.8.27 20:22 ID: YyMDIxMWE1 それぞれの地方熊さんが、近くのスタで集めたらかなり集まりそう。 協力したいけど・・・って、けどがつく人には目の前に用紙を出すのが一番! 全国に専スタ増えて欲しい。一人一人の熊さんの頑張りどころかもよ。 Twitterも効果あるよ。この前Twitterで署名やってるの見て、メインまで署名しに行ったから。 81. 名無しさん 2012.8.27 20:22 ID: LNDk03iJNe 試合のある日だけアストラムラインを増発してもらえばいいだけじゃないの あるもん使いなさいな 新しいのを作るんなら広島競輪を廃止して跡地に作ったら? 82. 名無しさん 2012.8.27 20:24 ID: Y4M2VmZjJl ネットから署名させてくれんかね。。。 83. 雉 2012.8.27 20:26 ID: k1MTZjMmVi 他サポの皆さん方に署名して頂いた練習場が まもなく日の目を見る事になりそうです 恩返しの意味も込め微力ながら周りの人達の署名を集めて送りますよ 専スタで中国ダービーしましょう! 84. 名無しさん 2012.8.27 20:31 ID: EyZDJiMmNm カープファンだけど署名するわ サンフレッチェも好きだし 周りの友人も誘ってみる 85. 名無しさん 2012.8.27 20:36 ID: DkLg8XAic5 まず今できるのは署名! それで企画が形になったら募金活動だな! 勿論両方協力するぜ 86. 名無しさん 2012.8.27 20:41 ID: JBsD1wt+vD 他サポ&他競技サポの皆さん、地方熊の皆さんありがとうございます!! うわマジ涙出た。仕事の疲れも吹っ飛んだわ。 署名が効こうが効かまいが行動で示さないと、何の意思も無い事にされてしまう。三顧の礼じゃないけど、色んな手を尽くす事がどこかで結果に繋ると思う。 あの時何かしとけば良かったと後悔しないように、わたしも出来る事をさせていただきます。 87. 仙 2012.8.27 20:50 ID: Q4ZmMwYzQw 同じJリーグのメンバーとして、全力でサポートするで!! 88. 磐 2012.8.27 20:51 ID: JiYzYzMmQ3 土曜にヤマスタ遠征する熊さん、署名活動できないかな。 専スタのありがたみはヤマスタ来る人なら充分わかるだろうし(`・ω・´) ネットからの署名も有効だろうけど、みんながみんなネットユーザーでもないし、サポチーム以外の動向を知らない人も多いと思うから、スタジアムで目立つところで告知できるなら、かなり影響あるんじゃないかな。 県外からの動員を見込めるって意味でも、できる限り他サポの声は届ける必要があると思う。 89. 脚 2012.8.27 20:58 ID: A2ODk3Mjkz これはウチの為にもやるしかないわめ 90. 名無しさん 2012.8.27 21:05 ID: AyNzA1NjM2 スタジアムより移動手段を何とかしろ 全部郊外じゃねーか 91. 名無しさん 2012.8.27 21:16 ID: dlZGM2YmQz ※90 ※57読め 熊さん達の真の狙いは広島駅からも広島バスセンターからも歩いて行ける球場跡地 今はまだまだ、まずは県内外にこれだけ建設を望む人がいますよと声の数を示す段階 つい先日までサッカースタジアム案自体を黙殺されかけてたんだから 資金云々はもっともっと先の話だよ 92. 名無しさん 2012.8.27 21:25 ID: lkMDRjNWFm 数が集まれば、それに乗っかってくる政治家も出てくるだろうしな 93. 名無しさん 2012.8.27 21:28 ID: U5ZTdjODg3 ドメサカ板に【署名】ドメサカ互助会【募金】というスレを建てようと思う。 署名や募金その他についての情報を収集して、他サポ同士で助け合うというスレ。 いまのところ、署名や募金があるのは、 ガンバのスタジアム募金 広島の署名 大分の募金 熊本の募金 かな? 94. 名無しさん 2012.8.27 21:44 ID: +PTM3rzMnE スタジアム建設と財政難とを同列にするのはどうかと思う。 95. ̵̾������ 2012.8.27 21:49 ID: I2YzNkMzg0 まーた税金にたかるのかw 96. 名無しさん 2012.8.27 21:49 ID: RiMTIxNWMz ※93 岐阜ちゃんの募金も(T_T) 広島の専スタはぜひ実現してほしい! 瑞穂・トヨスタ使いのチームサポから言わして貰えるならば、交通アクセスは本当に重要です! 97. 熊 2012.8.27 21:50 ID: Q0N2EyNGI5 「戦いは数だよドメサカ民!PCの前にふんぞり返る前に署名のためのDLを……!!」 「この署名が量産の暁には、中国新聞なぞあっという間に黙らせててみせるわ」 という訳で会社の同僚本人及び家族分署名に応じてもらった。 感謝。 98. 別の仙 2012.8.27 21:53 ID: RiMzIwYWFl 微力だけどお手伝いさせていただきますよ 去年いろいろと助けてもらったし 広島の専用スタジアムにぜひ行ってみたい 99. 94 2012.8.27 21:53 ID: +PTM3rzMnE ※93 なぜか「スタジアム建設の募金」と勝手に思い込んで書いてしまいました。 助け合う姿勢に水をさすつもりはありません。すみませんでした。 「スタジアム建設のために募金するくらいなら、財政難のチームを助けてやった方が…」と思ったもので。 大変失礼しました。 100. 赤 2012.8.27 21:56 ID: VlNTRmNzQy 友達の瓦斯サポと一緒に署名してやんよ 101. 瓦斯 2012.8.27 22:03 ID: YyMDIxMWE1 ※81 増発云々の問題じゃない。 アクセス時間や距離、スタジアムの臨場感、駅からの距離、駐車場問題・・・。 観客動員を増やしていくにはネックがありすぎる。 競輪廃止して跡地?何かの跡地でいいなら、市民球場跡地でよくね? バーチャルな世界しか体験してない子供に専スタで試合観せてやりたいな。 102. 清水パル 2012.8.27 22:03 ID: Q5MmIwM2U4 署名用PDFに使われている スタジアム画像がアウスタなんで 喜んで署名させてもらいます 103. 脚 2012.8.27 22:03 ID: ZjYmFiNDI4 うちも署名活動したときに気持ちよくどこのサポの方も協力してくれはったのがすごい嬉しかった。 ので、その恩返しをするとき! と思ったがまさにはがない……(´・ω・`) 取りあえず用紙一枚分は埋めるよ! 104. 名無しさん 2012.8.27 22:07 ID: BjMzlmZGI3 これいつまで?今帰省中で大学の友達とかが近くに居ないから、10月あたりに提出したい 105. 名無しさん 2012.8.27 22:09 ID: FlMTk1MDFh 管理人、継続的に広島の専スタ問題扱ってくれてありがたい。 106. 鯱 2012.8.27 22:29 ID: Q0NWNjYmVi 未成年者OKということで 学校の方で署名集めてきました! 熊さんの力になれたら 嬉しいです(`・ω・´) 107. 名無しさん 2012.8.27 22:31 ID: NkMjJkYTJh 次は広島か どこのクラブのためでも一肌脱ぐで 108. 名無しさん 2012.8.27 22:35 ID: E1NTViNTQ0 ※104 記事読む限りでは年内やってるみたい 109. 熊 2012.8.27 22:43 ID: k5Y2M5Njk3 広島は最近観光客も増えたし、BAにもチラチラ他国の人がいる。twitterなどで多言語にアプローチしたい・・・が英語力ですら残念。英語圏以外とかにもアプローチしたいけどそういう人材はおらぬのか・・・ 110. 赤 2012.8.27 22:48 ID: FkY2Q2N2Y0 専スタが増えてほしいというのはサッカー好きなら誰しもが思うことだからね こういうときはチームの垣根を越えて一サッカーファンとして協力しないと 111. 別雉 2012.8.27 22:49 ID: Y4MDM1ZjJk カンスタでのゲームで練習場の署名を集めてたら 相手サポも署名してくれて感動したのは忘れられないよ。 カンスタは隔離されない緩いスタだからかもしれないが、 熊さんもアウェーサポに呼びかける工夫を! もしカンスタで熊さん署名の人やそれ用の机が一つでもあれば 迷わず署名します。 112. 渦 2012.8.27 23:10 ID: EyNDhkMTUz 学生時代を過ごした広島。遠くに住んでて微力ですが、専スタ署名を応援します! いつかJ1の舞台で、専スタ@広島でのアウェー・サンフレ戦に駆けつけられる日を期待して! 113. 名無しさん 2012.8.27 23:23 ID: cyYWNkYzRm 横浜市民だけど署名送るよ JFAにも代表戦の確約とかしてもらって後押ししてもらえんかな あとは女子W杯誘致して会場にするとか 広島に限らず女子W杯誘致を上手いこと使うとJに丁度いいキャパ2-3万の専スタを日本各地に作れそうな気がする 114. 牛 2012.8.27 23:25 ID: A1YzFiYmRl これ一枚の署名に自分だけの名前でも良いかな…? 友達にどさ回りは勇気と時間がなくて… 素晴らしい専スタが出来てくれる事を祈る! 115. 名無しさん 2012.8.27 23:26 ID: c3MDQzZWVj 某平和団体みたいに、いつのまにか数十万人の署名が集まる謎の技術があれば楽でいいのになあ 116. 名無しさん 2012.8.27 23:30 ID: AwMmEwZmUz 専用スタジアムはいいが、僻地だったら、どっちらけな気もするけどな。 117. 名無しさん 2012.8.27 23:44 ID: Q0OTQwYWQ2 これ次節以降各試合会場でやったら相当数集まるんじゃない? あとアレルギーある人もいるとは思うが、カープファンの力も借りたら、と思う 広島の場合サンフと兼任ファンも多いし 118. 取 2012.8.27 23:49 ID: c0Y2IwYWE2 ※83 ウチも混ぜてもらっていいですか? 来年J2にいるか分からないけど…( ´・ω・`) 119. 名無し 2012.8.28 00:00 ID: NmYmI4MTY0 県サッカー協会も強力してるってことはサンフレッチェの試合以外でも使う予定があるってことだよね 高校や大学の大会もあるし年間20試合しか稼働しないとかありえないっしょ そこら辺はデータ出すとき載っけてると思うけど 商店街は味方につけたら強力な仲間になるので是非とも説得してほしいね ファン感とか開催したりすれば活気づくよ間違いなく 120. 犬 2012.8.28 00:04 ID: QzOGVjYWE1 よし!サッカー好きのゼミの友達に協力してもらうYO! いつかアウェー遠征に行けるといいな・・・ 121. 名無しさん 2012.8.28 00:15 ID: IwMmVlZGQw 頑なに専スタのみを否定したがる紙屋町の代表者の周辺を洗い浚いしたほうがいい。 中国新聞の藤○記者、市役所の前市長派職員や平和団体と何らかの接点があるかもねw 122. 名無し 2012.8.28 00:15 ID: NmYmI4MTY0 県サッカー協会も強力してるってことはサンフレッチェの試合以外でも使う予定があるってことだよね 高校や大学の大会もあるし年間20試合しか稼働しないとかありえないっしょ そこら辺はデータ出すとき載っけてると思うけど 商店街は味方につけたら強力な仲間になるので是非とも説得してほしいね ファン感とか開催したりすれば活気づくよ間違いなく 123. 名無しさん 2012.8.28 00:24 ID: JkODViZGQ0 ドメサカの仲間たちでドメサカをもりあげよう 124. 2012.8.28 00:27 ID: NlODMxOTg2 宮城の仙台サポの一族で書くよ~ 牡蠣の養殖やってて家業でも広島はライバルなんだが、そっちの業者がイカダ作ってくれたのは本当にありがたかった おらほの牡蠣の方がうめえけどな! 125. 名無しさん 2012.8.28 01:06 ID: UzNDZkMTQz [↑完成] ガンバ ギラヴァンツ サンガ サンフレッチェ [↓計画] スタジアムレース、どこが制すかな。 126. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.8.28 01:44 ID: U0M2YzZWZk カープファンなんだけど、広島人としてサンフレも応援してるから協力したいな… 普通にズムスタでも集めれば、結構集まると思うよ ただ上京しちゃってるから、こっちからだと参加できないのが痛い… 127. 名無しのサッカープレイヤー 2012.8.28 01:45 ID: VmMzliMDJi 広島さんには選手いっぱい借りたりして世話になってるから 力になるよ 128. 名無しさん 2012.8.28 01:59 ID: Q0OTVmZmQ0 JFAはフル・年代別男女代表戦や天皇杯等 Jリーグはリーグ戦・ナビスコ杯・天皇杯・クラブユース等 なでしこリーグもJリーグと同様 各地域のサッカー協会は社会人・高校の大会等 スタ建設の話が出た時にはそれぞれが持ってる詳細なデータを積極的に出して協力してほしいね 129. 名無しさん 2012.8.28 02:29 ID: kzNzExNWRh 紙屋町が尻込みしてるのが信じられんわ。 カープがいなくなった今何も気づいてないのか? 緑地公園で商店街にどんだけ人が来る? スタで、色んなとこから人が集まったほうがプラスだろうに。 中国新聞に何か吹き込まれてないか? 変なの。 130. 名無しさん 2012.8.28 05:26 ID: E5ODRlOGMw ※129 緑地にすればイベント主催側になれて儲かるとおもってんじゃね? 131. 名無しさん 2012.8.28 07:17 ID: hiNWQ5MDAy 県内の署名が多いと政治家に票田だと思わせられるし 県外の署名が多いと頭の固い連中にも経済効果があると考えてもらえるかもしれない。 ※126 県外からでも参加できるってオフィシャルpdfに書いてあるじゃん・・・。 せめて読もうよ。 132. 媛サポ 2012.8.28 07:25 ID: E5MjY1NWQ3 媛サポだけど、やっと1枚埋まった\(^o^)/ 熊さんのサッカー面白いから専スタでみたいな うちも署名したら専スタできるかな? 133. 名無しさん 2012.8.28 07:30 ID: FmYWIyNGQ3 市民球場跡地に作る前提だったら署名するけど、これは3箇所候補地のどれでもいいから建てるって署名だよね? 建てて赤字の箱にするの悪いからちょっと署名迷うな。 134. 名無しさん 2012.8.28 09:38 ID: I0MmI0Njkz ※133 市民球場跡地で!と、おおっぴらに言うと角が立つのが今の広島。 特に中国新聞と財界と一部商店街のネガキャンが酷い。 だからクラブも県協会も表立っては言わんだけよ。 サポも「複合スポーツ施設を」と表現してデオデオ前でビラ配ったし、市の委員会をサポが傍聴(録画)して中国新聞を牽制中。 皆の想いは当然「市民球場跡地」。 135. 否詳名無しさん 2012.8.28 12:44 ID: M5YzA3MmY3 こういうのがあるとすぐに敵味方関係なく協力するのが Jの素晴らしさだと思うんだよな。 俺達もJのすばらしさをもっと広めないと。 ってことで波サポと鳥サポ呉越同舟で署名させてもらうぜ! 136. 名無しさん 2012.8.28 12:54 ID: RkZGRjNGYx 署名にケチつける県内他サポがいなそうで羨ましい。 137. 名無しさん 2012.8.28 14:19 ID: Q4NGE4NmM3 ※131 (ズムスタで集めるのに)参加できないってことかもしれないじゃない 好意的な反応示してくれている人にいちいち突っかかっていってどーすんのよ 138. 名無しさん 2012.8.28 15:01 ID: M5ZjM0NDU2 小さな箱でいいんだよ プレミアみたいな雰囲気あるスタジアムがほしい あと川崎も考えてたけど今の流行は複合施設だ 139. 名無しさん 2012.8.28 15:07 ID: Y0ZjI2YjMy ※54 コンサートをやってるアーチストに 「自分でコンサートホールを作れ」とは誰もいわんだろ。 箱モノを作るということは、雇用を創出するし、周辺の活況を促す。 しかし、そこで上がった利益を回収するのは「税金」という集金方法をもつ行政にしか出来ない事なんだよ。 だから行政がハードをつくり、プロのアーチストやスポーツクラブがソフトを提供するように役割分担が出来ているわけ。 無論、いくらかはその垣根を超える例があるけど、その例外を元に考えてもうまくいかない。 140. 名無しさん 2012.8.28 15:10 ID: I4OTMwOWRj ツイッターで呼びかけてみるわ 2万人ぐらい集まっちゃうかもしれんがいいよな 141. 名無しさん 2012.8.28 15:18 ID: ZmYWJhNmY2 その言葉、信じていいんだな! 142. 名無しさん 2012.8.28 15:45 ID: E5ODRlOGMw 1枚埋めたぞ(`・ω・´) 143. 名無しさん 2012.8.28 17:02 ID: A3ZTJmMTU3 ※142 乙! 144. 名無しさん 2012.8.28 17:39 ID: NiYzJlOGE5 スタジアム建設は市民球場跡地のみ。それ以外なら敗北だ。 政治団体や宗教関係者が圧殺キャンペーンしてくるだろうが、負けるな。 奴らを広島から追い出すつもりで闘え。 望みを叶えるには奴らを斃すしかない。戦って、勝利しろ。 145. 瓦 2012.8.28 20:59 ID: YxMGQ3M2M1 瓦斯サポだけど書いてやんよ。他クラブでも、Jリーグが盛り上がっていることをアピールするためにもいいかもね。 146. 名無しさん 2012.8.28 21:44 ID: k5ODE1MmM2 東京都民だが二人分の署名郵送した J1J2すべてのスタジアムで署名できるようになれば もっと運動も広がると思うけど難しいのかな 147. 名無しさん 2012.8.28 22:43 ID: hlNTUxNmMx >125 ガンバは建設そのものは決定しているが、建設予定地の環境調査とかで開始が延期してて、完成が2015年になるとか。募金は現在も募集中。 サンガは今年度中に、主体の京都府が建設場所を決めるみたい。完成は少し先になりそうだけど、開始までに横やりが入ってきそうだね。 少しでもサッカー(球技)が見やすいスタジアムができればいいよね。 148. 名無しさん 2012.8.28 23:03 ID: gyMmYyNDg1 ※144 この手のアホが一番始末に負えない。無能な味方。 短期的にも中期的にも長期的にも地元に敵は少ない方がいい。 共存共栄を目指し説得するのがベスト。 149. 名無しさん 2012.8.28 23:43 ID: M3NGNmMDAw ドメサカファミリーだね。(^-^)/ 支えあおう。 150. 名無しさん 2012.8.29 01:18 ID: JjYTdjNzEx ※134 抵抗勢力強そうだなぁ。 エディオンの壁新聞では好意的な記事が纏めてあったけど、実際は潰しに動いてるんだねぇ。 2案に絞るって記事は故意に流した偏向報道と見ていいな。 他人を操ることに熱心な新聞社など、好きにはなれない。 あと、PL教団も緑地派なんだよねぇ。 市議と県議を味方に付けて一部以外の商店街にも働きかけたいよね。 151. 名無しさん 2012.8.29 05:15 ID: I4ZGIwNDZl 公務員労組は共産党や社民党勢力が強い そっち系では渋るかもしれないなぁ、平和の使者が多いから 152. 名無しさん 2012.8.29 07:12 ID: VhOTBjYjlj 跡地問題で捏造記事を書いた記者はこんな人です。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&redir_esc=&client=ms-android-sonyericsson&source=android-search-app&v=133247963&qsubts=1346189038614&q=%E8%97%A4%E6%9D%91%E6%BD%A4%E5%B9%B3&v=133247963 前市長と波長が合いそうな記者だことw 153. 鞠 2012.8.29 10:24 ID: Q5MjUzZmE1 妥協点で総合競技場を提案されたら断って欲しい 専スタで押し通して下さい 154. 名無しさん 2012.8.29 12:17 ID: 79ZpvtaDMe 家にプリンターないからコンビニのコピー機でネットプリントで印刷して 自分一人の名前だけを書いて送付するってのでも全然構わないですよね? てか、今からそれを実行しようと思ってます。 155. 名無し熊さん 2012.8.29 15:13 ID: c0N2FlOWIy ※154 十分です。よろしくお願いします。 156. 154 2012.8.29 19:14 ID: 79ZpvtaDMe 先ほど投函しました。 自分の一筆がほんのわずかでも役に立てば・・・。 157. 磐 2012.8.30 15:08 ID: QxNGMyYjkx 9/1ヤマスタで有志で署名集める予定です。 クラブにも許可はとってあるので(どれ位の規模になるのかはまだ解らないけど) 磐サポはシャイな人が多いんだけど頑張って声かけてみます。 熊サポさんもぜひ協力お願いしますね。 158. 名無しさん 2012.8.31 02:42 ID: k1ZTUwNDAy ※157 ツイッターの人かな? がんばって!陰ながら応援してます 159. 熊 2012.8.31 08:16 ID: kxZGVhNWNi ※157 磐田に参戦します。 協力させていただきます、、、、っていうよりさせてください。 本当に有難うございます。 160. 名無しのはーとさん 2012.9.2 12:05 ID: c2MTAwZmE2 皆さんの温かい気持ちに泣けた 161. 名無し 2012.9.3 10:05 ID: E1YmFiZjNl ビッグアーチが不便なのはわかるけど、現実的に市民球場跡地ってのは難しいんじゃないの? コカコーラスタジアム改修の目はないの? 162. 名無しさん 2012.9.3 14:01 ID: hjY2YzMzlm コカコーラスタジアムも宇品以上に不便です。 スタジアムできた後、安佐南区・安佐北区の住人をサポーとしターをリピーターとして、取り込むには遠すぎます、旧市民球場跡地プラス1時間と見なければなりません。 おおよそ21時に試合終了し、2時間以上かかるようでは、小学生以下をおいそれと連れて行ける環境ではありません。 163. 名無しさん 2012.9.3 15:20 ID: RlMGJlMmFi コカウエストも新幹線間に合うか怪しいもんな・・・ 164. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.3 16:33 ID: ZhMWNlMDVm 署名じゃなくて募金じゃね? 紙を貰ってもスタジアムは建たないよ 県民の税金で建てるなら地方債発行してもらえよ 次の記事 HOME 前の記事
ID: E1YmFiZjNl
ビッグアーチが不便なのはわかるけど、現実的に市民球場跡地ってのは難しいんじゃないの?
コカコーラスタジアム改修の目はないの?
ID: hjY2YzMzlm
コカコーラスタジアムも宇品以上に不便です。
スタジアムできた後、安佐南区・安佐北区の住人をサポーとしターをリピーターとして、取り込むには遠すぎます、旧市民球場跡地プラス1時間と見なければなりません。
おおよそ21時に試合終了し、2時間以上かかるようでは、小学生以下をおいそれと連れて行ける環境ではありません。
ID: RlMGJlMmFi
コカウエストも新幹線間に合うか怪しいもんな・・・
ID: ZhMWNlMDVm
署名じゃなくて募金じゃね?
紙を貰ってもスタジアムは建たないよ
県民の税金で建てるなら地方債発行してもらえよ