閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

C大阪に復帰のレヴィー・クルピ監督が会見 残留へ意欲「自信ある」

118 コメント

  1. これで金子がコラムを書かなければ

  2. 桜は最終節の相手海豚か
    お互いJ2へ見送った事あるんだっけ?

  3. *21
    待て、競走馬じゃないんだからwww

  4. ※16
    「セレッソは強奪クラブ」さん乙です

  5. ※39
    俺も三井思い出した
    柿谷絶対結果出せ

  6. ガンバもセレッソも新潟戦の直前で監督変えたー。
    勝つのは来週からでいいよ、新潟の次の試合では9勝8分5敗で各チーム結構勝ち点拾えてるから。

  7. 柿谷、扇原、山口蛍、丸橋・・・この辺りがヨーロッパに移籍か・・・
    扇原が以外にもビックグラブ行きそうw

  8. クルピが帰ってきたああああああ嬉しいいいいいい

  9. でもここでクルピ出戻りってぶっちゃけ未来がないよね
    どう見ても場当たり的だしフロントはリーグ戦終わったら切る気満々のようだし
    何よりクルピ本人のモチベーションが気になる。一度辞めた身で本当に意欲あるのか
    まぁ残留出来れば今季はそれでいいか

  10. Jリーグなら引く手数多だと思うが

  11. いつまで周りは柿谷の昔のことを掘り返すのかね。
    まあ、それだけ期待されてたってことなんだろうけど、そろそろ忘れてやれよとも思う。

  12. クルピ復帰の報道を聞いて「柿谷よかったな。今の姿をちゃんと見せることができて」って思ったのだが、
    なんかネガティブな※が多くてがっかりした。

  13. 監督が太っているとはいえうちの監督よりましだと思う

  14. ※51
    柿谷がその他大勢の選手になるまでずっと言われると思う。
    むしろ欧州に行って成功したら、もっと言われると思う。

  15. クルピこんなだったっけ?w

  16. 一回辞めたのは家庭の事情ですしおすし
    つか出戻りだと未来がないとかすげー理論だな

  17. 残留できるかできないかだよね結局
    今ようやくバランスのとれたフォーメーションを探し出した感じだけど
    クルピはまた攻めダルマに戻すんだろうか

  18. 柿谷オワコンかと思ったけど
    再び息を吹き返してきて嬉しいわ

  19. 乾と清武が活躍すればするほどセレッソの若手の渡欧も早まる。

  20. このコメントは削除されました。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ