閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

C大阪に復帰のレヴィー・クルピ監督が会見 残留へ意欲「自信ある」

118 コメント

  1. ※71
    加入時点で既に戦力として計算出来るレベルだったって事でしょ

  2. ※70
    金を引張ってくるのもフロントの仕事だと思うけどな
    金が無いはただの言い訳

  3. ※82
    今すぐ同じ事を岐阜FCスレに書いてこい

  4. 何も分かってねえやつがいる…。
    選手自身がヨーロッパ行きたい言うんだから出ることは仕方ない。この夏は相当の移籍金をとれてるし、枝村にシンプリシオと補強も着実に進めてる。
    つか清武ボギョンですら香川乾の後に備えた補強でヒットさせてるのに、なんでフロントが無能になんのか分からん。

  5. さてどうなるかねえ

  6. ※64
    ※59をよく読めって。誰もクルピが育てたとは書いてないだろ?
    あと※の後の数字は半角で書くようにな。

  7. そりゃ柿谷の今季のプレーひと通り見た上での「一皮むけた」だろ
    自分が就任するクラブのビデオくらい見てるに決まってる

  8. むけたーーーってセレーゾも言ってたしあるんじゃないのブラジルにはそれっぽい言葉が

  9. ※82 貧乏チームだってみんな必死でやりくりして頑張ってるのに…厳しいこと言うね。大きなスポンサーがついて協力的に資金を提供してくれて、補強も監督の交代も理想的で毎年タイトルに絡んだ戦いをさせるそんな完璧なフロントってJ全体でもなかなか無いと思うよ。

  10. 現在降格危機に瀕しててジェットコースタークラブとまで言われる
    J屈指のネタクラブのフロントが無能じゃないとかw
    頭の中お花畑かw

  11. 今日のFoot !で柿谷インタビュー
    寿人をお手本にしてて毎試合動きをチェックしてるらしい

  12. ※90さんは、どこのチームのサポさん?

  13. 米欄で2chみたいに煽ってる奴は何したいんだろう

  14. クルピの仕事は2つ
    柿谷のさらなる覚醒と南野の育成
    日本サッカーにとって、この2選手は宝だ

  15. ※87
    いや、会見の記事見た限りは「話を聞くと一皮むけたらしい」って感じだぞ
    柿谷の場合はプレー云々より態度や姿勢の問題で、才能は認めてたわけだし

  16. ※90
                _
    │         /  ̄   ̄ \
    │        /、          ヽ
    J         |・ |―-、       |
             q -´ 二 ヽ      |
            ノ_ ー  |      |
             \. ̄`  |      /
             O===== |
            /          |
            /    /      |

  17. いい選手を育てて移籍金取って、その金で補強してまた下を育成っていうのは
    海外のエレベーターや中堅以下の貧乏クラブが金を使うためのよくあるサイクルだけど
    傍目には、桜はJでそのサイクルに一番上手くのってるクラブなように思うけどなあ
    うちもそうだけど、他の殆どの貧乏クラブは放出も獲得もカツカツでやってて
    大きな移籍金もないから豪華な助っ人とかも当然無理だし

  18. セレッソがネタクラブ?
    毎年補強してんのにいつも残留争いしてる大宮はどうなるんだww

  19. ※98
    いやネタクラブなのは間違いないよ
    タイトルも寸前まで行って取れてなことが何回もあるしな
    でも今のフロントは前のそれとは変わってることを
    理解してない猿がわいてるだけやろう

  20. ロバート・デニーロかと思ったわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ