閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

C大阪に復帰のレヴィー・クルピ監督が会見 残留へ意欲「自信ある」

118 コメント

  1. セレッソの7番が怖すぎる
    あと、山口蛍も厄介
    ガンバと同じく志気が上がっているチームなので対戦が怖いわ~

  2. 「一皮むけた」という言葉を聞くと、トニーニョ・セレーゾを思い出すのは俺だけじゃないはず

  3. ブラジルは短期でどんどん首切るから修羅場に慣れてるだろうし
    残留硬いんじゃない

  4. ※59
    その二人ともセレッソに来てすぐに活躍したから
    クルピが育てた印象は無いな

  5. 柿谷は仮にA代表に招集されたら、遅刻&島流しの件を嫌ってほどテレビで報道されるんだろうなぁ

  6. 日本を離れて太ったということは、大阪のメシはそんなに口に合わんかったのか?

  7. 「一皮むけた」という表現が外国語にあるとかじゃなくて、同じようなニュアンスで表現するのが翻訳というものだろうw
    柿谷にはがんばってほしいね

  8. クルピこんな顔だったっけ…

  9. 主力放出しまくって降格しそうになって
    慌てて前監督に泣きつくって
    どんだけ桜フロントは無能なんだよw
    クルピも災難だな

  10. ※69
    だから今の移籍制度は契約切れたら0円で出ていかれる&桜には金持ちチームと
    年俸合戦で張り合って引き留める資金は無い事をいい加減理解しろ

  11. ※59
    清武はセレッソ移籍直後は怪我もあって、ベンチ入りすらできなかったけど?
    活躍しだしたのは香川がドルへ行ってからだよ。

  12. レス番間違えた
    ※59→※64

  13. ※64
    放出といっても夏の清武渡欧は既定路線だし(そうニギっとかないと複年契約結んでもらえなかっただろうし)、冬まで留めておく予定だった韓国人も、3億も値段がついたら、そら売るやろ。半年経ったらタダで出て行かれたんやから。

  14. 試合とかじゃないからかもしれんが穏やかな顔しとるな

  15. ほんと雰囲気がほんわかというか、緊張感がないなw
    まあ実際仕事を始めれば変わるんだろうけど、セレサポは内心ちょっぴり不安になってそうだ

  16. 好好爺って感じやな

  17. 去年売ってたピンクのダルマ思い出した。

  18. ※75
    レヴィは楽観的みたいだね
    サポ向けの※36のコメントもなんかそう

  19. アントラーズとフロンターレあたりまで巻き込んで
    泥沼の降格争いになると面白いな。

  20. これで落ちたらシャレにならん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ