明日ヤマハで広島の新スタ建設署名活動をやるそうです
- 2012.08.31 15:34
- 132
おすすめ記事
132 コメント
コメントする
-
署名した人たちの何割かだとしても、アクセスが良ければ新スタに来る人は増えるだろう。あの場所じゃちょっときついな。
アウェーに遠征したことが一度でもある人なら、こういうのは理解してくれるだろう。そういう経験無い人には理解できないだろうね。
こういうのは、Jリーグ全体で取り組むことに意味があるんじゃないかな。自分のチームのサポだけじゃなくて、他サポからもどんどん署名が集まると、期待が集まると、それは大きな後押しになると思うよ。全体を巻き込んでどんどん活動して欲しいな。
うちと対戦する時も是非やって欲しいです。 -
ゴールパフォも元々「サッカーにあまり興味のない地元広島のお客さんに少しでもサンフレッチェを印象付けられるように」という経緯で始まったものなんです
それほど長年動員が本当に振るわず…成績がイマイチというのもあったでしょうがアクセスの悪さが大きな要因になっているのも明らかです(プラス、地元メディアの扱いが極めて悪いこと)
劇場もゴールパフォ同様、県内で著しく影の薄いサンフレッチェの存在をアピールする目的と、お車でお越しの方が多くて帰りは駐車場が大混雑してしまうことから
少しでも渋滞を緩和させるという目的があって行われています
※54
むしろクラブの未来がかかっているので恥だろうが何だろうがお願いしに行きたいんですが※58なもので
許可さえ頂ければ関東ならどこでも伺います -
熊さんにはパフォも劇場も喰らった経験があるから敢えて言うけど
相手チームサポ的にはそりゃ負けるんだから悔しいと感じるのは当然。
でも試合をする相手である以上その気持ちは「次回こそリベンジしちゃる
覚えてろ!」と次へのモチベーションを上げる材料にすべきであって
勝てもしないのにそれを棚に上げて「不快だやめろ」などとねじ込むのは
どう考えても筋違いだと思う
ともあれ署名は出来る場所さえあればしたいと思ってるので
事情が許すのであればアウェイでの活動だろうがネット署名だろうが
数多くの機会を設けて、他サポに向けてもどんどん告知してって欲しい -
磐田サポと何よりジュビロ側のレスポンスの良さに好感もてた。対して、主体的に動かなければならないはずのサンフレ側は鈍かったらしい。一部広島サポは少しイラついていたみたい。
でも普通の企業なら最低でも1ヶ月前、小さな事業所でも最低1週間前に企画するレベルの話。
今回の突然サポの間で盛り上がったアウェー署名活動の動きは、企業内で検討する余裕もなかったはず。
(本気でスタジアムを何とかしたい思いが強くあれば、サポが動く前に打診できたと思うけど)
アウェーでトラブルが発生したときは一大事になる活動だし、一般サポの身に何かあった場合のリスク等簡単な話ではない。
仕事している人は署名活動だけを担当していない中、予定を変更して動いたはず。広島サポには理解してほしい。それだけにジュビロ側の反応の良さはすばらしい。
当日の署名活動にトラブルがないことを祈ります。アウェーサポによる署名は上手く利用すればかなり効果あると思う。
ID: E0ODY5YjE5
※40それを知らしめるための署名活動なんです。
厚かましく恥ずかしい事とは承知しておりますが、
どうかご協力お願い申し上げます。
ID: 2+mx37QjG0
署名するともれなく勝ち点3が貰えるんですよね?
ID: QwMzI1ZWMx
※40
署名よりもアウェイサポがくる経済効果を金額で表した方が説得力あるな。
現スタから新スタになれば○○億円も経済効果が増えますよ的なものがあればいいね。
ID: JkZjA0NTJl
広島は塩谷がいるしな(´・ω・`)
塩谷が専スタを駆け回る姿は見たい
ID: DDrutUmL7M
他サポからしたらむかつくゴールパフォとか劇場をやめてくれたら考えてもいい。あのパフォの舞台のために署名なんぞしたくないわ。心狭いと言われて結構。
ID: EyMzBkNDhm
間違いなく協力するよ
セリエ見てると、一つでも多くの専スタが出来ないと日本サッカーにも未来はないと思ってる。
ID: VmMzE4ZjMy
※40
実際ちゃんと取り組めばバカにならんなんてもんじゃないよな
百年旅行が「アウェイツーリズム」というテーマで取り上げてたけど
あれ再放送あればいいのに
ついでに去年最終節の鳥取さんの話をあのニュース付きでしてやるべきw
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51823121.html
ID: Y5YzIyYmQ1
ジュビサポさんたちのお申し出ありがたや。゚゚(´A`)゚゚。
有り難すぎて涙がっ
ID: NjMWJlZmNl
広島に出来ても滅多に行けないし東京にも専スタお願いしたい
ID: gyNWViNGIy
※45
署名するする~♪と思ったけど、言われてみれば今より近くでゴールパフォとかされたらもっと嫌だよなぁ…
ID: ZmMzY4Y2U2
>>289の人間性を疑う。
ID: pHG1eOENlQ
アウェイ観戦はそのまま小旅行になるから楽しいよな
さすがに何回もはいけないけど、年に2、3回のアウェイ旅行を楽しみにしてる
広島に専スタ出来たら絶対行くわ
ID: RlYTU5ZDdk
アストラムラインの始発駅(?)が本通だからなあ…
広島駅から市電かバスで本通へ→アストラムラインで最終駅ってのがちょっと…
ID: czODU2YzQ0
熊的に「うちに頼りたくない!」っていう意見は出そうだけど、
熊は現ペトロや柏木槙野のいたチームだし、何より古いサポも多いうちの場合、
降格の時に泣きじゃくっていた大将を慰めてくれた
森保がいたチームっていうのは大きい
熊さんが署名足りないような時は、11月の試合で協力したい
つーか今の熊の監督は森保だろ
オッサンオバサンサポはあの時の森保を忘れていない
っていうか森保が大将に頼んでくれて
大将たちがやってるメルマガで告知とかしてくれたら
効果ばつぎゅんだぜ
ID: JjZjFhZjdk
※45、50のようなサポに限って
自分のところでやるパフォには大賛同するんだよなぁ
ID: VmMzE4ZjMy
※ 45
心も狭いがそれ以前に「完封して黙らせる」事も考えられない時点で論外
ID: dlN2YwMGYw
広島市内住んでるがビッグアーチ車で行くのも・・
あと免許更新するのもビッグアーチ近くでめんどいw
ID: JiZDQ0MTcz
>>54
個人的に赤さんに問い合わせした方がいたんだが
署名活動等、埼スタでは一切不可だと回答が来たとの事。
ID: QwMzI1ZWMx
※55、56
そういう反論はNG
不快に思ってるのが一定数いるのは事実なんだし。
ID: QbKqGq2FlK
普段自分んとこのピッチが良好だからビッグアーチより新スタの綺麗な芝になればアウェー熊戦での勝率もあがるかなーなんて