閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

明日ヤマハで広島の新スタ建設署名活動をやるそうです

132 コメント

  1. アウェイの立地が良ければ、選手の移動とかも負担が減るだろうから、
    メリットもありそうだしな。

  2. ジュビロ側にかけあった人のアカウント、見たことあるなーと考えてみたら、フォローしてる人だった。
    一部(?)では有名な人だね。
    自分自身が最近あまりtwitter見てなかったんだけど、行動力あるなーと思います。
    署名たくさん集まるといいね。

  3. 磐田サポと何よりジュビロ側のレスポンスの良さに好感もてた。対して、主体的に動かなければならないはずのサンフレ側は鈍かったらしい。一部広島サポは少しイラついていたみたい。
    でも普通の企業なら最低でも1ヶ月前、小さな事業所でも最低1週間前に企画するレベルの話。
    今回の突然サポの間で盛り上がったアウェー署名活動の動きは、企業内で検討する余裕もなかったはず。
    (本気でスタジアムを何とかしたい思いが強くあれば、サポが動く前に打診できたと思うけど)
    アウェーでトラブルが発生したときは一大事になる活動だし、一般サポの身に何かあった場合のリスク等簡単な話ではない。
    仕事している人は署名活動だけを担当していない中、予定を変更して動いたはず。広島サポには理解してほしい。それだけにジュビロ側の反応の良さはすばらしい。
    当日の署名活動にトラブルがないことを祈ります。アウェーサポによる署名は上手く利用すればかなり効果あると思う。

  4. 広島戦はスポーツに感謝と銘打ってるんで
    うちでもこういうのやりたいねえ

  5. 今日現地行くので署名するよ!
    署名Bゲートだよね?
    ヤマスタの様な素晴らしいスタが出来るといいね!

  6. 先週広島行ったときに署名したかったんだが
    見当たらなかったんだよなあ(´・ω・)
    どこかでやってたのかな。
    アウェイ側にも署名きてほしかったな・・・

  7. ※4
    ばーか氏ね

  8. 無事に終了、多くの方が協力的でした
    署名活動は今年末までスタジアムの他、サイト等で行ってるそうなので
    まだの方是非よろしくお願いします

  9. 乙!

  10. 乙です。
    そして磐サポさんにも感謝いたします。

  11. ジュビロ磐田 1−1 サンフレッチェ広島

    ミカの代わりに右サイドに入ったのはソッコ。 悪くないぞ。そこそこ良い。 で、問題は左サイドの攻防。 相手駒野。 ナビスコでは、対面する清水が攻めていたのだけど……今日は随分押された印象。 そしてFKも決められる。 アウェイでなんとか勝ち点1。 そして代わって仙

  12. 10月の万博に行くんだけど、脚サポとお互いの専スタ署名活動できんかなw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ