明日ヤマハで広島の新スタ建設署名活動をやるそうです
- 2012.08.31 15:34
- 132
おすすめ記事
132 コメント
コメントする
-
署名した人たちの何割かだとしても、アクセスが良ければ新スタに来る人は増えるだろう。あの場所じゃちょっときついな。
アウェーに遠征したことが一度でもある人なら、こういうのは理解してくれるだろう。そういう経験無い人には理解できないだろうね。
こういうのは、Jリーグ全体で取り組むことに意味があるんじゃないかな。自分のチームのサポだけじゃなくて、他サポからもどんどん署名が集まると、期待が集まると、それは大きな後押しになると思うよ。全体を巻き込んでどんどん活動して欲しいな。
うちと対戦する時も是非やって欲しいです。 -
ゴールパフォも元々「サッカーにあまり興味のない地元広島のお客さんに少しでもサンフレッチェを印象付けられるように」という経緯で始まったものなんです
それほど長年動員が本当に振るわず…成績がイマイチというのもあったでしょうがアクセスの悪さが大きな要因になっているのも明らかです(プラス、地元メディアの扱いが極めて悪いこと)
劇場もゴールパフォ同様、県内で著しく影の薄いサンフレッチェの存在をアピールする目的と、お車でお越しの方が多くて帰りは駐車場が大混雑してしまうことから
少しでも渋滞を緩和させるという目的があって行われています
※54
むしろクラブの未来がかかっているので恥だろうが何だろうがお願いしに行きたいんですが※58なもので
許可さえ頂ければ関東ならどこでも伺います -
熊さんにはパフォも劇場も喰らった経験があるから敢えて言うけど
相手チームサポ的にはそりゃ負けるんだから悔しいと感じるのは当然。
でも試合をする相手である以上その気持ちは「次回こそリベンジしちゃる
覚えてろ!」と次へのモチベーションを上げる材料にすべきであって
勝てもしないのにそれを棚に上げて「不快だやめろ」などとねじ込むのは
どう考えても筋違いだと思う
ともあれ署名は出来る場所さえあればしたいと思ってるので
事情が許すのであればアウェイでの活動だろうがネット署名だろうが
数多くの機会を設けて、他サポに向けてもどんどん告知してって欲しい -
磐田サポと何よりジュビロ側のレスポンスの良さに好感もてた。対して、主体的に動かなければならないはずのサンフレ側は鈍かったらしい。一部広島サポは少しイラついていたみたい。
でも普通の企業なら最低でも1ヶ月前、小さな事業所でも最低1週間前に企画するレベルの話。
今回の突然サポの間で盛り上がったアウェー署名活動の動きは、企業内で検討する余裕もなかったはず。
(本気でスタジアムを何とかしたい思いが強くあれば、サポが動く前に打診できたと思うけど)
アウェーでトラブルが発生したときは一大事になる活動だし、一般サポの身に何かあった場合のリスク等簡単な話ではない。
仕事している人は署名活動だけを担当していない中、予定を変更して動いたはず。広島サポには理解してほしい。それだけにジュビロ側の反応の良さはすばらしい。
当日の署名活動にトラブルがないことを祈ります。アウェーサポによる署名は上手く利用すればかなり効果あると思う。
ID: VmMzE4ZjMy
熊さんにはパフォも劇場も喰らった経験があるから敢えて言うけど
相手チームサポ的にはそりゃ負けるんだから悔しいと感じるのは当然。
でも試合をする相手である以上その気持ちは「次回こそリベンジしちゃる
覚えてろ!」と次へのモチベーションを上げる材料にすべきであって
勝てもしないのにそれを棚に上げて「不快だやめろ」などとねじ込むのは
どう考えても筋違いだと思う
ともあれ署名は出来る場所さえあればしたいと思ってるので
事情が許すのであればアウェイでの活動だろうがネット署名だろうが
数多くの機会を設けて、他サポに向けてもどんどん告知してって欲しい
ID: Fl26DuAFbh
先頃始まったプレミア見てても、やっぱりいいなぁって思いますもんね~専スタ
磐田に掛け合ってくれた方も、それを許可してくれた磐田側にも感謝ですね!
ラグビー兼用でもいいから、ピッチと観客席が近い臨場感のあるスタジアムがもっと増えて欲しい
ID: kyZjUwNmRi
みんな凄いな
自分のチームのためとかJリーグのためとか
サッカー好き同士仲良くなれたらなくらいにしか考えてなかった
特にオリンピック以降純粋にサッカー楽しめなくなりつつあって怖いよ
ID: Q1OTJlMDRi
まぁ劇場に関しちこちらがアウェー(広島ホーム)でなら
点取られた以上屈辱だろうがなんだろうが黙って受け入れるしかないが
こちらホーム時(広島アウェー)でのゴール時すら
延々とやられるといい加減にしろやおいこらとは思う。
ID: NmOTZkYmJh
※51
まあ、そう言いながら磐田サポは協力してくれると思うよ。
うちの降格&消滅危機の時も、「J2」コールしながらもなんだかんだで一番支えてくれた。
うちは対戦終わっちゃったけど、糞アクセスの件とか他人事じゃないから、ネット署名とか本当考えてほしい。
専スタいいよ(^-^)v ガンバレ
ID: BlZjg5NjRj
*81
同意。
明日は署名させてもらいます。
あと、勝ち点3はいただきます。
awayの借りは、homeで返す!
ID: ViMjk1NTdk
※51
本スレにいつも粘着いる通称揚げ足取り君だから放置してくれw
ヤマハは親会社もちのスタだから許可も簡単に出せるだろうけど
他のチームみたいに公共のスタを使ってるところだと
署名の許可取るのも大変かもな
ダメもとかも知れないけど少しでも知ってもらえるように
なるといいな、がんばれ
ID: yC/PRAZysg
署名はする。
署名はするが勝ち点3と前田に2ゴールほどください。
ID: YwNmVkZTNh
こんなものいらないから電気街とかできねーかな
ID: VmNjIxOWRj
※89
広島程度の需要なら紙屋町一つで十分
サッカースタジアム出来て街が活性化して人口増えたら要るかもな!
ID: ZkNTE3ODRl
このコメントは削除されました。
ID: ZkNTE3ODRl
このコメントは削除されました。
ID: dmMTU2Mjg2
明日いけないけど署名用紙に書いて送るよ!専スタ建ったら広島遠征して私の署名役に立ったんだ~ってニヤニヤしながらお好み焼き食べたい
ID: kyZjUwNmRi
署名集めるのもtwitterやようつべで呼び掛けたり
PDFで用紙が各個に印刷できたりハイテクだなぁとひとしお
このブログも一役買ってますなぁ( ^▽^)σ)~O~)
ID: U0NjExNjky
実況「これに関係することわざ知っていますか?」
早野「ナス、けさい人がダメなカズ」
実況「情けは人のためならず でしょ」
ID: c4YjJhZWIw
去年広島行った時広島駅のそばに広大な空き地あったけど、あれはこれからどうなるの?
マツダスタジアム?の側に作れないの?
ID: hjMjJlMzI5
最悪、専スタじゃなくてもいい。
ただし、球場跡地に建設してくれ、絶対にだ。
ID: g3ZWI5OTVj
財界権力者「広島市民球場跡地は譲れねーわ」
ID: JlNWY3ZmQ0
※96
マツダスタジアムの周辺はやきう場を中心に町を作ろうとしてて
最近ジムが立った、あとコストコができるらしい
もともと土地の所有がややこしいところで
前の市長が別の用途に貯めてきた金おもいっきりぶちこんで作ったから
あのへんは難しそう
ID: FmOTRjZWEw
これいいのは運営側が快諾してるところだね