【W杯最終予選】日本が1-0でジーコ・イラクに勝利…前田決勝弾&岡崎アシスト
- 2012.09.11 23:17
- 186
おすすめ記事
186 コメント
コメントする
-
※20
ライセンスなし=偽名、だっけ?
それなら、
ウイイレ2013
ボスニア、モンテネグロ、オランダ、ウクライナ、ウェールズ、アルジェリア、アンゴラ、ギニア、マリ、モロッコ、ナイジェリア、セネガル、チュニジア、ザンビア、カナダ、コスタリカ、ホンジュラス、メキシコ、パナマ、アメリカ、エクアドル、パラグアイ、ベネズエラ、イラン、オマーン、サウジ、カタール、韓国、ウズベキ、イラク、ヨルダン、クウェート、レバノン、北朝鮮、タイ
http://www.konami.jp/we/2013/ps3/players/index.php5 -
駒野さんは守備とスピードには問題ありなのです。
ちなみに先日の股抜きのインパクトがあるけど、ドリブル突破力も基本的にはない。相手を抜くというよりはクロスあげるためにマーク外すようなドリブルが多い。
なので一旦止まった状態からではまず無理。まあそんな突破できるSBは今のところ長友さんくらいだけど。
ただ駒野さんには90分尽きないスタミナと怪我耐性とセットプレーと可能性だけ感じる弾丸ミドルと日本人最高クラスのクロス精度がある。
ザキオカさんがうちに来るのはないだろうwと思ったけど、そういやうちの元得点王は今お隣に…(´・ω・`) -
いやぁなかなかおもしろい試合だった
ジーコはなんかもってるから最後まで安心できないし2点目取れれば楽だったけど
イラクもかなり頑張ってたな全員が気持ち出して体張ってた
特に本田にベッタリ付いてた14番は最後までずっとハイプレスでタフだった
今日は結果的に香川欠場も良かったと思う
中固められてサイドが重要だったけど清武はよりシンプルにプレーするから
そこがスムーズに機能してたしかなりフィジカルな試合だったから
万全じゃない香川じゃ攻守ともに対応がすごく難しかったと思う
前田はアサシンだったし伊野波も頑張ってたな今までで一番の出来
しかしインテルさんは凄まじかったな・・・なんなのあれw
1回充電するとあんなことになるんだなw -
論理的にね…
よくジーコ擁護で「W杯で勝てるほど日本は強くなかった。
GL敗退でジーコを責めるのは間違い!」なんていうのがあるよね
確かにそのとおりで、日本の実力はGLを全力で戦って突破できるかどうかといったところ
でも当のジーコはそう考えずに「このチームは優勝あって狙える!」と
“決勝までの7試合を戦えるコンディション調整”を命じた
大会でのコンディションってのは一度落としてから徐々に上げていくものなので
ピークをトーナメントの後ろに持っていくということはGLを”底”の状態で戦うということ
その結果、最悪のコンディションでGL3試合を戦いあの通りの結果となった
自軍の戦力も把握できない指揮官に率いられて勝てるわけもないよね -
※180-181
長い
コンディション調整の失敗は、日本サッカー協会技術委員会の公式見解でもあるが
選手達は、炎天下での練習試合や、国内合宿のJヴィレッジでの過剰な追い込み等
ピークをトーナメントのそこに持っていくだのといった君のご高説とはまるで正反対の
オーバーワークを具体的理由として挙げている。
おそらくジーコが目標を高く設定してたのと、コンディション調整の失敗が脳内で結びついて
そんな現実とかけ離れた。思い込みに繋がってしまったのだろうが
そんなモノを振りかざして、ジーコにサッカーを見る目がないとは、まさに噴飯ものだな。
ID: g4MTFkYTE3
2012年のジーコとなら
W杯ベスト16まで行けた気がするよ
ID: 9JB02g1eIl
SHの序列は香川、岡崎、清武の次が混沌としとるね
昨日の展開なら原口を出しても問題なかったけど
やっぱ期待枠は本番で試さないのかな
縦に突破できる左利きが欲しいな~
ID: IwMzU3Y2Jl
前田が岡田に意見して呼ばれなくなったってのはデマだと思うけど。
確か、岡田が、フォーメーションに文句つける選手がいて、そういう選手とは一緒にやれないって趣旨の話をしたことがあって、誰だよそれ、って話題になったのは覚えてる。
まさか前田?って思ったけど、
岡田は「前田は呼びたかったけど怪我だったから」って話もしてたらか、違うじゃんって流れだった記憶。
そもそも、そんなキャラじゃないだろ。
ID: QzYTc2MmVj
前田って、貴重な先制点をとってるのに、その後、点入れられるか、大量得点しちゃうかで、せっかくの1点のは印象が薄くなってるイメージ。ちゃったっけ?
ジーコは、試合前のインタビューから伏線バリバリに張ってあって、そこまでやるのかの策士ぶり。日本代表時代の真っ向勝負ぶりがよくわからんが、鹿島時代を思えば、どんなことをしても勝ちたい人だよね。
ID: gyYTZiZmI4
一生拳を下ろせないのは大変だね
ID: UzMGU3YTQ1
※119 ※144
ググってみると、その内容の記事が2010年1月15日付け「東スポ」に載ったようで、色々見つかりますよ。
ID: Q5NmMyMmM0
BSアナ、確かにジーコジーコ耳触りだったー。音量下げ目にしちゃったよ。
ID: M5YjhhOTRm
前田はひょろっこいイメージだったけど
イラクのCBと並んでも見劣りしないくらい
ガタイよかった。驚いた。
ID: Q5OGJmYmI5
遠藤は日曜日までしっかり休んだほうがいいと思うな。
ID: NlMGQ2ZDkx
前田が怪我をしなくなったのは体のケアに人一倍気を使ってるからだと思う。
練習、試合後のクールダウンも誰よりも入念にやってるみたいだし。
中山の影響も大きいのかね。
ID: Y3ZDNkYTcy
前田はともかくなんでゴエモン(とジュビロの選手)はうちとの試合でキレキレになるのか
ID: ZlZTRkNTRl
いつの時代も自慰子信者は基地害みたいな論法ですな
ID: VjMWJmOWQ4
ジーコ時代は嫌いだったけど、でもジーコが負けるの見ると微妙な気持ちになってしまうなー。
ID: kxMTI4ZThj
awayを1軍半のメンバーで善戦あわよくば引き分けって、名将でいいんじゃないか?
確かに負けたけど、日本ってアジアトップレベルでしょ??素人目から見てもジーコは十分頑張った気がするが
ID: IzZjY4ZGY2
具体的にピッチの上で何をやってるか分からない馬鹿が、戦術がないと批判し
一度として練習を見学したことうらなく、どんな指導をしてるのか知らない
知ったかぶりが、何も指示をしていないと批判する。
ジーコが成長したんじゃなくて、批判してた奴らが果てしなく馬鹿だったんだよ。
ID: RmMjNhZDFj
※155,156
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
ID: BlMzZmNTM5
まあ最近サッカー見始めたニワカには自慰子の糞さ分からんだろな
06を知ってる俺からしたらなにもかわってねーなと思ったわ
ID: IzZjY4ZGY2
たかが6年前の感想を、さも昔を知ってるように語ってしまうのが
ジーコに粘着してるニワカのレベルということだろうな(失笑)
ID: NmMGZkNTc0
625
岡田が1トップ出来るかと前田に確認したら出来ないって言って、外したんじゃないか
この会話が本当かは置いておいて、確かにあの時はお世辞にも1トップとして合格点は与えられなかったし、前田もW杯出る為に意識を変えたんじゃなかろうか
ID: ViNGVjNDQy
前田は今年になって代表でも良くなってきた。
以前だと2トップしか駄目って言われてて
代表でもそんな感じだったけどチームで1トップやらされて
それに適応できたのが代表でもできてる感じ。
とはいえプレミア2部のセレクションに落ちたのは残念