次の記事 HOME 前の記事 川崎・風間監督を取材した記者さんのツイートが話題に 2012.09.21 11:22 145 川崎F いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第6節 横浜FM×川崎F】神奈川ダービーはゴール生まれずスコアレスドロー 横浜FMは試合終盤に数的優位も攻めきれず 【J1第18節 神戸×川崎F】神戸が川崎との国立決戦を制し4試合ぶりの勝利!決定力に課題残すもクリーンシートで逃げ切る 【ACLE】DAZNが川崎フロンターレとアル・アハリのACLE決勝を無料配信決定!5・4午前1時30分キックオフ 145 コメント 81. 名無しさん 2012.9.21 13:55 ID: VhNjk1NTEy 親子丼ってwww 82. 名無しさん 2012.9.21 14:07 ID: NhMWFiNDE1 川崎の本スレは今や心に余裕のないアンチ風間の連中が跳梁跋扈してて 関係ない普通のまともなレスも標的になって噛み付かれるという暗黒状態 83. 名無しさん 2012.9.21 14:17 ID: EyNDU4ODVk 親子丼っていわれ取る風間親子が折り重なって…いやなんでもない… 84. 名無しさん 2012.9.21 14:36 ID: lWqUZM7vEs ※83 やらしい… 85. ̵̾������ 2012.9.21 14:56 ID: hhYzg2NTA3 途中就任だし来季からが本番だな 自慢の教え子を大量に獲得してケンゴ含め今いるメンバーの大量放出などしてくれそうw 86. 名無しさん 2012.9.21 15:11 ID: kzZDFhZWFk 子どもを二人も入れたのでハードルが上がったのに 結果は上がらない。 見える。。見えるよ。。。親子で首が・・・。 自分でハードル上げたんだよね? 87. 名無しさん 2012.9.21 15:31 ID: NlNDI0ZTgx >「君が深淵を覗くとき、深淵もまた、君を見ている」 つまり こっち見んな か 88. 名無しさん 2012.9.21 15:32 ID: E1MzA2YmY3 おいおい底なし沼か… 89. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.21 15:39 ID: JmODg1ZWM5 ガスを燃やすことによって親子丼が完成するという事は・・・ ハッ!? 90. 名無しさん 2012.9.21 15:50 ID: k4NjFlZDcx 風間はまずJ2を指揮すればよかったのにね 91. 名無しさん 2012.9.21 15:51 ID: E5ZjZhMGQ2 フィンケは記者と対立して、オシムは話術で記者を丸め込んだ。 後者の方が監督としては望ましいけど、日本人がやるとなんか怪しくなっちゃうのはしょうがないなw 92. 名無しさん 2012.9.21 15:53 ID: AzMGJhMGYw ニーチェはどうしたのかな? 93. 川 2012.9.21 16:28 ID: M2Y2Q4NTkw ※65※70 レスありがとう フードコート入場前しか入れないのかorz あとスタジアム前にあったタコスの店がいつのまにか中にあって アウェー側からは買えなくて軽く涙目になったことが… でも中で売ってたスープカレーはおいしかったのでそれ食べますわ 94. 名無しさん 2012.9.21 16:43 ID: r2cPmIpTom 瓦ッ斯あるぜ、小さな消防士クン 95. 名無しさん 2012.9.21 16:56 ID: kf301Xv/Er 味スタで親子丼食べようとしてる海豚さんたちは 風間ファミリー体制に納得してない方々とみてよろしいか? 96. 名無しさん 2012.9.21 16:59 ID: qKz4HuzVyC この瓦斯は上手い瓦斯だな 97. 名無しさん 2012.9.21 17:16 ID: jyEw0/fCH8 親子丼か… ・鶏肉と卵 ・鮭といくら ・母と娘 ・監督と息子 やっぱ一番鮭といくらが美味しいよね(´・ω・`) 98. ̵̾������ 2012.9.21 17:28 ID: YzNWU4NTVh 他人を小馬鹿にしてジョークですますパワハラ上司っているよね 99. 名無しさん 2012.9.21 18:09 ID: VmNDZlMDgw J2「やあ。久しぶりだね、川崎君 ガンバ君と一緒にゆっくりしていきたまえ 100. 麿 2012.9.21 18:44 ID: M1YWU0Njg2 今の川崎からは、数年前のウチとすごく似た匂いがするな・・・ よそ様のことながら、サポさんは大変だろうなと。 まああくまで俺個人の感覚ですが « 前へ 1 … 3 4 5 6 7 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.9.21 11:23 ID: RhNDYxMDFh 明日のタマシコ楽しみだねw 2. 赤 2012.9.21 11:24 ID: NmMGM4ZTcx ぜったい違うとおもうが 初イチ 3. 名無しさん 2012.9.21 11:24 ID: E4YTJhZDc1 オチは蝗 4. 名無しさん 2012.9.21 11:26 ID: lWqUZM7vEs ヤッヒーは監督より教祖様のが適職なんじゃね? 5. 名無しさん 2012.9.21 11:27 ID: QzNWFjZTI5 テレビで見てても風間さんの喋り自体は筋が通っていてわかりやすかったからなあ 外野としては来シーズンまで寿命があれば羽化してすごいサッカーになるかどうか見届けたい 6. 名無しさん 2012.9.21 11:27 ID: M0OTc1MTJk 完全に嫌われてるなやっひー 残念だけど勝てない監督なんてそんなもんか まず親子丼食べたい 7. 名無しさん 2012.9.21 11:28 ID: U5YTkzMWY3 おまけに和んだw 8. 名無しさん 2012.9.21 11:28 ID: Q3ZmZhNDM4 信者って言い方は好きじゃないけど、Twitterとか特定のサッカー記者、サッカー関係者は気持ち悪いぐらい風間を 持ち上げてる 9. 名無しさん 2012.9.21 11:28 ID: hkMDU3ZDIz 「スタメン起用、監督から納得できる説明をいただけました」程度で書いたらいいのに、 やたら大袈裟に書くから宗教に目覚めた人みたいに見える…ww 10. 名無しさん 2012.9.21 11:29 ID: kwYzE2ZjAz 「おれはしょうきにもどった」みたいな感じがあるw 11. 名無しさん 2012.9.21 11:29 ID: llOTQxNmNk 懐が深いじゃなくて底が深いだからなー 考えすぎかも知れんが、裏を読みたくなってしまうな 12. 名無しさん 2012.9.21 11:32 ID: I1Nzk1ZjJj 勝てないだけならまだしも明らかな贔屓起用してるしな サッカーでまでそんな嫌な部分見せられるサポーターはかわいそうだと思うよ 13. 瓦 2012.9.21 11:33 ID: k1OTgyOGUz Myタッパーが久しぶりに火を噴くぜ! 14. 名無しさん 2012.9.21 11:33 ID: RmOGYzOGFi 自分は、単に文章下手な記者なのだと思ったのだけれど なるほど、深読みするとそうなるのか 15. 名無しさん 2012.9.21 11:35 ID: M3M2MxMTIw 親子丼wwwwww 16. 瓦 2012.9.21 11:35 ID: I1MmNhZDdm ちなみに鮭とイクラの親子丼もあるよ!(←ステマ) 17. 名無しさん 2012.9.21 11:36 ID: +34lweLw3x 深淵からの蝗ネタに和んだ 18. 名無しさん 2012.9.21 11:36 ID: I5YWZhNWYw 親子丼食いに行くか 19. 名無しさん 2012.9.21 11:37 ID: M5MTA1MzU1 キレのあるガスwww 20. 名無しさん 2012.9.21 11:37 ID: RkM2Y3Njg4 たとえ低迷しても降格しても守り続ける覚悟が川崎にあるならやり続けて欲しい 上手くいくかどうかは別としてもしばらくはお得意さんになりそうだし 21. 名無しさん 2012.9.21 11:37 ID: U4ODIxYTI3 風間監督は試合後の会見で分かる通り文脈が読み取りづらい話を延々と続けるので、たぶん取材しているうちに頭がこんがらがっちゃってあとでメモ見ても録音聞いても何言ってるんだかわからなくなった説。 22. 名無し@気団談 2012.9.21 11:38 ID: Q2NzBhODI2 ※342 >「君が深淵を覗くとき、深淵もまた、君を見ている」 ベルセルクだと思ってググったらニーチェだったでござる。 23. 名無しさん 2012.9.21 11:38 ID: UzZGZhMzc4 はたから見ると、風間サッカーが途中交代で成功するとは思えないんで そんなに怒らんでも、と思う反面 まぁ本気で革命を起こしたいなら、子供を雇う前に結果を見せろと いわれても仕方ない気もするよぬ… フロント不振もあるだろうし、海豚サポがちょっとカワイソウス 24. 名無しさん 2012.9.21 11:40 ID: RkM2EwMGQ4 らスレで川崎の話題が出ると速攻で変な奴がレスしまくる 川スレはデフォルトでアンチスレだから暇なんだろうな 25. 熊 2012.9.21 11:41 ID: RkY2MxOGJi ウチみたいに降格してまで我慢しろ、とは言わんけど、正直我慢が足りんし見る目もないなと思う。 26. 名無しさん 2012.9.21 11:42 ID: g2NWRmNGJi 対戦相手のご当地名物はよくあるけどまさか親子丼とはw 27. 名無しさん 2012.9.21 11:43 ID: NlYWRhMjRh 川崎スレの住人だった奴はもう大体ツイッターからスレに移籍しちゃってるからな 本スレはアンチの吹き黙りすぎて見るに耐えない 28. 瓦斯 2012.9.21 11:43 ID: QyNTcxNDBi 「先を見据えた起用」を続けて没落していったクラブなんて腐るほどあるからな 言うだけならなんだって言える 問題はそれを批判することを潰して、風間を過剰に擁護しようとするせいりょくがいること あれ? ウチが2年前にたどった道のような・・・ 29. 名無しさん 2012.9.21 11:44 ID: BhMTQ4ZDNk キレのあるガスってめっちゃ良い音で鳴った屁のこと? 30. 磐 2012.9.21 11:46 ID: Xh4OfxnsRQ うちも最初はひどいもんだった。PSMの頃を思い出すだけで寒気がするよ。 息子起用はよく分からないけど、結果が出るのはもうちょっと先なんじゃないか? ところでなんで親子丼なの? 31. 名無しさん 2012.9.21 11:48 ID: 0jyDAShBuW なんだかんだ風間さんには期待してる 来年一年観てそれでもダメなら笑ってやりたい にしても殺傷能力の高い瓦斯だぜ 32. ̵̾������ 2012.9.21 11:52 ID: NkYjE5Y2Qw 「一発かましてやる」と息巻いてモウと会った後の マテ兄みたいだな 33. 名無しさん 2012.9.21 11:53 ID: JkZGFmNzRi 関係無い人は他人事だから笑えるかもしれんが 川崎サポとしてはあんまり笑えん 34. 名無しさん 2012.9.21 11:53 ID: QyYzg2N2Iz 親子丼って母親と娘をry 35. 名無しさん 2012.9.21 11:54 ID: jyEw0/fCH8 親子丼wwwwww まあ川崎がどこまで崩壊するかゆっくり楽しむかw 36. 名無しさん 2012.9.21 11:55 ID: k2OThjMzE5 ※22 ニーチェだったのか・・・ てっきりナウシカかと 37. 海豚 2012.9.21 11:56 ID: M1ZGQ1NTgx ※28 もしかして、川崎スレとまとめだけ見て判断してる? 批判的な意見って、 就任後1年も経ってない監督が優勝争いできるとか思ってたり、 「関塚体制が良かったから戻ってきて」とか、目先の勝ちだけに囚われて、冷静に見れない人が大半だから、それに対する批判を過剰な擁護として一括りにされてるのはあるけど。 38. 名無しさん 2012.9.21 11:56 ID: VjYmRlM2Nm ユースの子が風間さんの指導を受けたいと今年筑波へ進学したのだが… 39. 名無しさん 2012.9.21 11:56 ID: cO2n4XN+a/ 親子丼www 40. 名無しさん 2012.9.21 11:58 ID: c2NjQzYjc0 モリポイチとヤッヒー交換したら順位入れ替わったりするのかな? 41. 名無しさん 2012.9.21 11:59 ID: Y2ZDhjZTdi 信じる者と書いて儲かるだからねぇ 今頃記者のお宅にはDVD!が… 42. 名無しさん 2012.9.21 12:02 ID: /OMSFWQQFA 風間最誕 43. 名無しさん 2012.9.21 12:02 ID: U4ODIxYTI3 風間フロンターレが瞬間風速とはいえ西野ヴィッセルより上にいる…だと? 44. 名無しさん 2012.9.21 12:05 ID: gzZjQ5ZjFl 記者の言葉を深読みしてる人がいるけど 自分が浅はかだったのを痛感したってあるから明らかに取材者対象への単なる肯定でしょ この人の他の呟き見たけど深読みするほど思慮したツイートしてないぞ 45. 川 2012.9.21 12:06 ID: diZmE2ODU5 俺達はもう食い飽きたから蝗に任せるわ 親子丼… 46. 名無しさん 2012.9.21 12:08 ID: RkYWU5NmI2 ※37 批判ポイントすりかえてないか?w いま批判されてるのは息子のスタメン固定や(株)すぽるとの方だぞ いまさら優勝できないこと叩くようなのはさすがにアンチ巣窟の海豚スレにだっておらんわw 47. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.21 12:13 ID: IyOGIxMzJj いやいや、結果がどうとかより子供2人をスタメンで使い続けて勝てなかったらそりゃ叩かれるだろw 48. 鮭いくら親子丼 2012.9.21 12:14 ID: hmMTZmZjhk ㈱すぽるとをわざとやって、他の選手に発奮させるって事?? 49. 瓦 2012.9.21 12:19 ID: hkYTVlMTQ4 親子丼食いに来いよ、ちゃんこもあるよ 明日は入場者4万人目指してるらしいから 50. 名無しさん 2012.9.21 12:19 ID: YzOTNiOGMw ※37 そーゆー過剰な擁護()はtwitterとかでやってくれ。降格圏に片足突っ込んでんのに目先の勝ち云々とか言ってる場合じゃないから。 51. 名無しさん 2012.9.21 12:20 ID: kwNDBmNjll ※44 「あるわけねええ」の後、他の記者が紙面で私信を載せたことについて 「私物化はやはり、よくないな(笑)」と呟いている 流れ的に、ヤッヒーのチーム私物化とかけてるように読める 52. 名無しさん 2012.9.21 12:22 ID: dhY2ViNGIw 身内を使わず負ける→まぁまだ一年目だし…… 身内を使って勝つ →縁故スタメンでも勝てばいいんや! 身内を使って負ける→氏ね 53. 名無しさん 2012.9.21 12:26 ID: VhNmY0NzJk ※52 いや本当にそれに尽きるよ。身内起用なければ「まだ時間かかるよあのサッカー」で終わりだと思う 54. 名無しさん 2012.9.21 12:28 ID: gyYTg3ZGY0 親子丼ワロス 55. 名無しさん 2012.9.21 12:37 ID: g1YjliMTAz 川崎の縁故起用の問題点は 「本来あの兄弟がいるポジションにはもっと適した選手が自チームにいるのに何故起用しないのか」 に尽きる しかもそれで負けるから「あの布陣じゃなかったら…」となって不満の募り方がヤバい 56. 川 2012.9.21 12:45 ID: M2Y2Q4NTkw 瓦斯のフードコートってうちら入ってもいいの?? 57. 否詳名無しさん 2012.9.21 12:46 ID: BhZmNjNDdh 瓦斯の対タマシコ限定メニューで和んだ。 明日は何杯出るんだろ(ぉ 58. 名無しさん 2012.9.21 12:50 ID: NiYTgxNWM2 チームの戦術理解度を高めるために自分のサッカーをわかっている選手をチームに混ぜるということ自体はあながち間違いではない ただ彼らの場合根本的な能力不足でむしろ足枷になっているし、ポジションを争う相手が怪我や移籍でいなくなるというのも懐疑的になる要因だろう 59. 名無しさん 2012.9.21 12:50 ID: JmMWY5MTFk 余りにも当然のように起用してるから感覚おかしくなってくるけど、普通に考えれば息子2人を縁故だけで起用し続けてるなんて異常極まる。 外野から見てると何で突然来た外様なのに、こんな独裁が罷り通ってるのか謎過ぎなんだが。 てかスポンサーってわけでもないんだからある意味カダフィ大佐より大物じゃんかw どんだけ深い闇なんだよw 60. 名無し川 2012.9.21 12:52 ID: M4MTAyOGMx >川崎の縁故起用の問題点は >「本来あの兄弟がいるポジションにはもっと適した選>手が自チームにいるのに何故起用しないのか」 >に尽きる まさにその通り。誰も優勝するとか思ってないし、降格はして欲しくないくらいの気持ち。とはいえ試合を見に行く気がしない。あからさまによくないのに息子使い続けて、負けてる状態で交代枠残すような采配してる親も親ばかにのっかって何にも感じない息子もお腹いっぱい。 61. 名無しさん 2012.9.21 12:53 ID: QA/yCNwrxs タマシコが起因で1年に2回監督変わるとかなら面白そうだな(笑) まぁさすがに今回は負けてもかわらんだろうけど。 62. 名無しさん 2012.9.21 12:55 ID: UzZGZhMzc4 twitterで前向きに応援しつつ2chで愚痴るってこともありそう 自分はそうだw どうもすみません 63. 名無しさん 2012.9.21 12:57 ID: I1ODgwNDQz ミイラ取りがミイラになった 64. 名無しさん 2012.9.21 12:58 ID: JlM2NhYjY3 飯ネタだけwwwww 65. 瓦 2012.9.21 13:06 ID: hkYTVlMTQ4 ※56 ユニ着てないアウェーサポならいつもいるよ ユニ着て列に並ぶのは赤くらいかな 別に絡まれたりすることもないし 66. 赤 2012.9.21 13:10 ID: JkY2U3ZTA1 一匹の妖怪がJリーグを徘徊している──ヤッヒー贔屓という妖怪が。 古いJリーグのすべての勢力は、この妖怪を祓い清めるという神聖な目的のために、同盟を結んでいる。 緑と鞠とが、ジュビロとアントラーズとが、レッズ急進派とガンバ懐古趣味とが。 この事実から二つのことが言える。 ヤッヒー贔屓は、すでにJリーグの勢力によって、一つに力として認められている、ということ。 いまこそ、ヤッヒー贔屓は、その見解、その目的、その意向を全世界の前に公表し、 ヤッヒー贔屓の妖怪という迷信にクラブみずからの宣言を対示すべきときだ、ということを。 67. 名無しさん 2012.9.21 13:11 ID: E1NTE0NzJj ※55 それにつきるよなあ。 選手の不満も溜まってるだろうし、来季は移籍する選手がかなり多いんじゃないかと思う 68. 名無しさん 2012.9.21 13:12 ID: JjOTA1NDkw リアルで知人なサポにtwitterでフォローされてたりすると どうしても綺麗事しか吐けなくなるしね。 そのぶん2chには余計に黒いもの吐き出す感じ 69. 名無し川 2012.9.21 13:13 ID: M4MTAyOGMx ※59 息子だけじゃないよ~。怪我人が出たっていう理由は あるにせよ、筑波から大学生ひっぱってきて、特別指定にして、一員にちゃっかり加えてる選手もいるよ。確かに専門だけど、それなら他の若手で使える選手がいたし。もううんざり。 70. 別瓦 2012.9.21 13:13 ID: RkMjczNWM3 ※56 フードコートはスタジアム外にあるので、入場前なら問題ないんだけど、 一旦入場してしまうと再入場口がホームゴール裏側一ヶ所なので、ビジターサポは入れない(この辺は要改善ポイント)。若干不便ですまんが是非親子丼&ちゃんこ食いに来てください。 71. 名無しさん 2012.9.21 13:19 ID: m3cmhSpNc7 ちょw おまけ関係ネーw 72. 名無しさん 2012.9.21 13:20 ID: JjOTA1NDkw 入場後にフードコート再入出場するためのゲートは アウェー応援グッズ身に着けていると入れないエリア内なんで ちぃと面倒ですがグッズ外した状態で使ってもらえれば 73. 赤 2012.9.21 13:20 ID: c2MmUxMWVi うちらと違って、穏健穏便なイルカさんたちが 逆になんだか …. 大変だなあと。 だってブーイングとかしないんでしょ? 「子ども連れで来られるスタジアム」だから。 だから監督も連れて来てんの? 74. 名無しさん 2012.9.21 13:21 ID: cxNWI4ZjNh 俺らの知ってる川崎は、監督が変わった時点で無くなったんだから、ポジション適性があるとか断言するのもどうなの、とか思うけど、考え方は人それぞれかね。 75. 名無しさん 2012.9.21 13:21 ID: cxZTc1ODI2 ※66 まさかのエンゲルス先生w 76. 名無しさん 2012.9.21 13:23 ID: A2ODFkOGY2 風間監督にしてみたらFC東京の守備陣をぶち抜いて不満の瓦斯抜きをしたいところだね 77. 名無しさん 2012.9.21 13:28 ID: ZlMjI2MmU5 本当に革命的な指導者になるのか、単なるパチモンなのか、端から見てる分には結論が出るまで面白くていいな。 当事者の川崎サポにはたまったもんじゃないだろうけど。 78. 名無しさん 2012.9.21 13:32 ID: g5YWExNmYz 親子丼ネタいいじゃない 関東住みの他サポだけど今度見に行ってみようかな 79. 名無しさん 2012.9.21 13:33 ID: ExZDg5NDdk 明日親子丼売り切れるまでは見守りたい 瓦斯サポならやってくれると信じてる 80. 名無しさん 2012.9.21 13:38 ID: r2dP7AymN2 川崎戦限定で親子丼w 瓦斯やるなぁ 81. 名無しさん 2012.9.21 13:55 ID: VhNjk1NTEy 親子丼ってwww 82. 名無しさん 2012.9.21 14:07 ID: NhMWFiNDE1 川崎の本スレは今や心に余裕のないアンチ風間の連中が跳梁跋扈してて 関係ない普通のまともなレスも標的になって噛み付かれるという暗黒状態 83. 名無しさん 2012.9.21 14:17 ID: EyNDU4ODVk 親子丼っていわれ取る風間親子が折り重なって…いやなんでもない… 84. 名無しさん 2012.9.21 14:36 ID: lWqUZM7vEs ※83 やらしい… 85. ̵̾������ 2012.9.21 14:56 ID: hhYzg2NTA3 途中就任だし来季からが本番だな 自慢の教え子を大量に獲得してケンゴ含め今いるメンバーの大量放出などしてくれそうw 86. 名無しさん 2012.9.21 15:11 ID: kzZDFhZWFk 子どもを二人も入れたのでハードルが上がったのに 結果は上がらない。 見える。。見えるよ。。。親子で首が・・・。 自分でハードル上げたんだよね? 87. 名無しさん 2012.9.21 15:31 ID: NlNDI0ZTgx >「君が深淵を覗くとき、深淵もまた、君を見ている」 つまり こっち見んな か 88. 名無しさん 2012.9.21 15:32 ID: E1MzA2YmY3 おいおい底なし沼か… 89. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.21 15:39 ID: JmODg1ZWM5 ガスを燃やすことによって親子丼が完成するという事は・・・ ハッ!? 90. 名無しさん 2012.9.21 15:50 ID: k4NjFlZDcx 風間はまずJ2を指揮すればよかったのにね 91. 名無しさん 2012.9.21 15:51 ID: E5ZjZhMGQ2 フィンケは記者と対立して、オシムは話術で記者を丸め込んだ。 後者の方が監督としては望ましいけど、日本人がやるとなんか怪しくなっちゃうのはしょうがないなw 92. 名無しさん 2012.9.21 15:53 ID: AzMGJhMGYw ニーチェはどうしたのかな? 93. 川 2012.9.21 16:28 ID: M2Y2Q4NTkw ※65※70 レスありがとう フードコート入場前しか入れないのかorz あとスタジアム前にあったタコスの店がいつのまにか中にあって アウェー側からは買えなくて軽く涙目になったことが… でも中で売ってたスープカレーはおいしかったのでそれ食べますわ 94. 名無しさん 2012.9.21 16:43 ID: r2cPmIpTom 瓦ッ斯あるぜ、小さな消防士クン 95. 名無しさん 2012.9.21 16:56 ID: kf301Xv/Er 味スタで親子丼食べようとしてる海豚さんたちは 風間ファミリー体制に納得してない方々とみてよろしいか? 96. 名無しさん 2012.9.21 16:59 ID: qKz4HuzVyC この瓦斯は上手い瓦斯だな 97. 名無しさん 2012.9.21 17:16 ID: jyEw0/fCH8 親子丼か… ・鶏肉と卵 ・鮭といくら ・母と娘 ・監督と息子 やっぱ一番鮭といくらが美味しいよね(´・ω・`) 98. ̵̾������ 2012.9.21 17:28 ID: YzNWU4NTVh 他人を小馬鹿にしてジョークですますパワハラ上司っているよね 99. 名無しさん 2012.9.21 18:09 ID: VmNDZlMDgw J2「やあ。久しぶりだね、川崎君 ガンバ君と一緒にゆっくりしていきたまえ 100. 麿 2012.9.21 18:44 ID: M1YWU0Njg2 今の川崎からは、数年前のウチとすごく似た匂いがするな・・・ よそ様のことながら、サポさんは大変だろうなと。 まああくまで俺個人の感覚ですが 101. 名無しさん 2012.9.21 18:50 ID: j8RyoCcU0V 新監督がいきなり実績皆無な息子2人と学生の弟子連れてきて全員即スタメン。 そのせいでそれまでの主力が移籍したり不当に干されだして成績もガタガタ。 …うん、自分のサポクラブでやられたら間違い無く発狂しますわこれw 102. 川 2012.9.21 18:52 ID: czMTBmMGQ4 風間サッカーが熟成するに従って、DFが得点源になるんだぜぇ~ 何か、こうやってラグビーができたのかなぁ?って想像しちゃったりできるんだぜぇ~ 103. 名無しさん 2012.9.21 19:03 ID: RjM2Y3MzA3 理屈倒れのシュターデンなんだろうな 104. 名無しさん 2012.9.21 19:06 ID: RjOTZiMDI3 ろピたって人は日本語未成熟なの? 質問が小学生レベルだな。 ツイッターってバカ晒すよね。 聞かれる方の迷惑も考えろってレベルだわ。 105. 名無しさん 2012.9.21 19:31 ID: FhNmU5Yjhm やっひー恐るべし 106. 名無しさん 2012.9.21 19:31 ID: c4NWQ0MmEw ※104は急にどうしたんだ…? 107. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.21 19:33 ID: UwYTI5NDU0 川崎サポって、6試合11失点の守備ってどう考えてるの? 風間批判ばっかりで誰も触れない。 全部風間のせいでもないだろうし。 108. 名無しさん 2012.9.21 19:38 ID: ExNmFiYzZm ※107 ジェシを使わない風間が批判されても仕方ない 109. 名無しさん 2012.9.21 19:56 ID: j+yKUVUOcj たぶんグリフィスがフェムトになった時のような体験をしたんだな 110. 名無しさん 2012.9.21 20:14 ID: M2MWQ1M2Fi 擁護する訳でもないけど、相馬も風間もそんなに悪いのかな?川崎Fが関塚とジュニーニョが去ったことで時代が終わったと捉えれば、過渡期と言えるし、今の状況はある程度受け入れざるを得ない気がするんだけどね。 なんか産みの苦しみを嫌がってるように見える。 111. 名無しさん 2012.9.21 20:38 ID: IxMTBkMWMw ※110 生みの苦しみだけなら耐えるべきだと思うが、それに加えてクラブが私物化されつつあるからな。 来季に選手流出の恐れがあることを考えると、批判されても仕方ないと思う 112. 名無しさん 2012.9.21 21:03 ID: I5ZWZhZTIy ※104 「風間監督は底が深く、あさはかな〜」だと変な日本語だから指摘してあげただけでしょ 113. 名無しさん 2012.9.21 21:08 ID: kf301Xv/Er 相馬切ったのがそもそも謎だった 広報の企画力に対して強化部が焦ってる感じがするわ 114. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.21 21:17 ID: UwYTI5NDU0 風間の悪いとこって息子重用とその弊害以外だとなんだろう? ※110 相馬は下記事の※欄に色々書かれている。 川崎、相馬直樹監督との契約を解除…今季成績2勝2分3敗 ttp://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51891678.html 115. 川 2012.9.21 21:36 ID: NkMTFiY2Vm ※107 1試合2失点くらいではなんとも思わない。3得点で勝てるから。 116. 名無しさん 2012.9.21 22:22 ID: ZlMTc2Njlm まあ途中就任でこの成績はあり得ることだけど、私物化されてると印象はがた落ちだわな。 117. 川 2012.9.21 23:07 ID: IwZWRmYzYw 風間さん面白いサッカーするし、期待しているんだけど、アマチュアレベルの縁故スタメン固定が萎える。 彼らもたまに出てくるなら素直に応援できるんだがなぁ。 118. 瓦 2012.9.21 23:31 ID: I0NTBiM2I3 ※93 応援グッズ外させてしまうのは申し訳ない、おまけアウェー側から遠いけど、うまいもの食べるのにどこのサポもないので、一緒に楽しみましょう! 119. 名無しさん 2012.9.21 23:38 ID: M0OTc1MTJk 弟はともかくアニは完全に身内贔屓レベルなのがなあ 山越とかは全然使ってくれていいけど 120. 瓦 2012.9.22 00:05 ID: M4MzMyMWJj 2010年の瓦斯のことを思い返すと、「先を見据えた起用」とか「新しいスタイルへの挑戦」っていうのは、戦術面以外の準備がキッチリできたうえでやらないと危険だと思う J1を戦う上で最低限の戦力を整備して、新戦術を実行するに十分な選手を揃えた上でやらないと。 2010年はカボレの代わりもいない、外国人枠も埋まらない状態で戦術固定して沈んでいったけど今の川崎は似てるところがあると思う 121. 名無しさん 2012.9.22 00:07 ID: ZlYjI0YmIw 川崎は既に優勝も降格も無いし 風間サッカーの浸透と若手育成くらいしかやることないから 息子使うのがおかしいとは思わない 風間の評価は来シーズンが終わってからでいいよ 122. 名無しさん 2012.9.22 00:25 ID: ZjYjBkOTQx 試合後会見がいつも「やりたいサッカーはあるのに選手の能力不足でできなくて負けた」なのがなあ ミスが多かったとか、視界が狭くて周りが見えてないとか選手批判ばっかり そう言いつつ息子はいつも試合に出してて、選手を入れ替えてくるわけじゃないし 途中就任で大変なのはわかるけど、個人的には選手に責任押し付けてるみたいな言い方があまり好きじゃない 123. 名無しさん 2012.9.22 00:32 ID: VhYWZhN2U2 親子丼(意味深) 124. 名無しさん 2012.9.22 00:48 ID: UzNzAyMWU1 川崎番記者の無能っぷりは異常 125. 名無しさん 2012.9.22 00:48 ID: Q0YTQ1MzA4 ※122 そうとれなくもないけど、他のコメントとかもちゃんと聞いてれば、 「もっとできる」という意味で現時点の力量不足を指摘してるだけとわかるはず。 根底では選手の力を信じてるのが伝わってくるよ。 126. 名無しさん 2012.9.22 00:53 ID: JhMWIxY2Qz ※91 オシムこそメディアと喧嘩して敵に回しちゃった監督じゃないかよ フィンケはメディアってよりチームのゴール裏陣取ってる集団と敵対したって印象だが オシム時代の代表なんて勝率だけ見たら、J発足後の日本代表監督でザックの次くらいの成績出してるのに、どんだけW杯予選敗退の危機だとか人気低下でスポンサー離れとか言われてたか オシムの言い方は皮肉混じりで、しかもその皮肉が大手メディアの記者の不勉強ぶりに向けられることが多いから、フリー系の記者には人気だったようだけど、大手メディアはオシムに否定的な見出しとオシム嫌いのセルジオ持ち上げて煽ってた 127. 川 2012.9.22 02:43 ID: A3MTY2ZmZi ※114 その記事の時点で時には既に(株)すぽるとに所属している望月さんがヘッドコーチで入り込んでいたんだよなぁ。穿った見方はいくらでもできるし、御用記者の後付け記事をそのまんま信じるのもどうかと想う。今の息子スタメン固定について誰も書かない異常さだぜ。 128. 名無しさん 2012.9.22 02:56 ID: BlOGJhNzc4 うがった見方をしても楽しめないし、覚悟きめて見守ろうぜ 今日のエルゴラの憲剛のインタビューとか読んでも、やろうとしてるサッカーに不満を持ってないんだからさ 129. 名無しさん 2012.9.22 03:08 ID: A3MTY2ZmZi そういう風間の後押し記事しか出て来ないからメディアも信じられなくなるってもんだよ。あと、サッカーの内容と身内採用、身内重用の私物化の話しをごっちゃにして誤魔化すなよな。 130. 名無しさん 2012.9.22 03:42 ID: hlMzQ0OTQ4 風間に対する批判を一切封殺するテレビメディア。 131. 名無しさん 2012.9.22 03:51 ID: I4MjhhZWE2 ※130 マスコミ連中が試合まともに見ているとは思えない。 スタメンみて「実力あるんだなあ」、結果だけ見て、「失点多いなあ」ぐらいにしか思ってないと思う。 そもそも、大手マスコミがJリーグの監督の批判なんてしたことない気がする。 野球>サッカーの露出量だし。 川崎が浦和並に人気があれば話は別だと思うが。 132. ※131 2012.9.22 03:57 ID: I4MjhhZWE2 誤解される前に書くが、やけに風間の記事多いなあと思っている。 就任する前はほとんどなかったぞ・・・ 133. 川 2012.9.22 04:05 ID: NkMWEyOTQ5 兄弟・山越はサカマガ・サカダイ、エルゴラなどで大抵最低点。 それでもいつもフル出場。 実際に試合見てても、サポの罵声も日に日に酷くなってる。 134. 名無しさん 2012.9.22 04:35 ID: Y5NWY3MGJl ヤッヒー、話は上手いけどモチベーターじゃないんだな 135. 名無しさん 2012.9.22 07:26 ID: cM/SbwWPMP 鹿島がアルシンドの息子加入させたときもマジかよwと思ったがさすがに鹿島は使わなかったからな ベンチに何回か入ったのとチャリティーマッチの親子競演で見たくらいか。 いつのまにか居なくなってるし、風間息子も実力的に本来それ位の扱いでいいだろ 136. 名無しさん 2012.9.22 09:01 ID: cOZ2pQZdWJ ま、来年だね 続投してれば 137. 名無しさん 2012.9.22 10:37 ID: UxMDk3N2Nk マンフトがしっかり捕まえておかなかったばっかりに 138. 名無しさん 2012.9.22 10:53 ID: lU2oCzTW4a 国内外を問わず名監督って、全選手に対して時に父親のような愛情を示すように思うけど、ヤッヒーは… 親子丼、ウマいなぁ。 139. 名無しさん 2012.9.22 11:41 ID: Y1MmRiYTE5 親子丼ww 卵腐ってないか、心配になるな 140. 川 2012.9.22 11:46 ID: FjOTY0YWFj 必死に 川崎スレはアンチのすくつ まともなサポは風間容認 って言ってるのがいるけど、まともなサポはもうほぼ風間アンチだよ 等々力に行けば判る 帰り道は風間しねって話ばかりだ それでは、親子丼食いに行ってきます 141. 名無しさん 2012.9.22 12:00 ID: YxNjYxMzFm 切られる時も親子ともどもなのか、興味はそこだけ 142. 名無しさん 2012.9.22 12:59 ID: I1NzRjZjQw フィンケ臭がする 143. ̵̾������ 2012.9.22 21:29 ID: I4MjhhZWE2 風間フロンターレ、破竹の一連勝!! 144. 名無しさん 2012.10.30 21:12 ID: k4YTIwMzQ1 身内を入団させるってだけでどうよ、 って思われるのにスタメンで使って結果出せなかったら、 どうしようもないな。 風間さんは嫌いじゃないけど、起用したフロンターレのフロントは判断力を疑うね。 145. best colon cleanse 2013.5.21 05:01 ID: Y4MzZjMDE0 ç§ãŒæ¬²ã—ã„ã¸ å£°ç§æ„Ÿè¬ 人々ãã® ã“ã® ã®é¢ç©å•題。 ã‚ãªãŸã®ç‰¹åˆ¥ãª å–å¾— ソリューション |オールラウンド|渡るã™ã¹ã¦ã‚’通ã—ã¦ã¨ã¯ãŸ 一貫 有効 ã»ã¨ã‚“ã©ã®äºº 自分野望。 ã‚ãªãŸã® é‡è¦ ヘルプやアドãƒã‚¤ã‚¹ 示㗠多大ãšã£ã¨ç§ã®ã‚ˆã†ãªäººã¨ã‚ªãƒ•ィスワーカー ç§ã®åŒåƒšã«å®Ÿè³ªçš„。 よã‚ã—ã ç§ãŸã¡ã®ã™ã¹ã¦ã‹ã‚‰ã€‚ 次の記事 HOME 前の記事
ID: VhNjk1NTEy
親子丼ってwww
ID: NhMWFiNDE1
川崎の本スレは今や心に余裕のないアンチ風間の連中が跳梁跋扈してて
関係ない普通のまともなレスも標的になって噛み付かれるという暗黒状態
ID: EyNDU4ODVk
親子丼っていわれ取る風間親子が折り重なって…いやなんでもない…
ID: lWqUZM7vEs
※83
やらしい…
ID: hhYzg2NTA3
途中就任だし来季からが本番だな
自慢の教え子を大量に獲得してケンゴ含め今いるメンバーの大量放出などしてくれそうw
ID: kzZDFhZWFk
子どもを二人も入れたのでハードルが上がったのに
結果は上がらない。
見える。。見えるよ。。。親子で首が・・・。
自分でハードル上げたんだよね?
ID: NlNDI0ZTgx
>「君が深淵を覗くとき、深淵もまた、君を見ている」
つまり こっち見んな か
ID: E1MzA2YmY3
おいおい底なし沼か…
ID: JmODg1ZWM5
ガスを燃やすことによって親子丼が完成するという事は・・・ ハッ!?
ID: k4NjFlZDcx
風間はまずJ2を指揮すればよかったのにね
ID: E5ZjZhMGQ2
フィンケは記者と対立して、オシムは話術で記者を丸め込んだ。
後者の方が監督としては望ましいけど、日本人がやるとなんか怪しくなっちゃうのはしょうがないなw
ID: AzMGJhMGYw
ニーチェはどうしたのかな?
ID: M2Y2Q4NTkw
※65※70
レスありがとう
フードコート入場前しか入れないのかorz
あとスタジアム前にあったタコスの店がいつのまにか中にあって
アウェー側からは買えなくて軽く涙目になったことが…
でも中で売ってたスープカレーはおいしかったのでそれ食べますわ
ID: r2cPmIpTom
瓦ッ斯あるぜ、小さな消防士クン
ID: kf301Xv/Er
味スタで親子丼食べようとしてる海豚さんたちは
風間ファミリー体制に納得してない方々とみてよろしいか?
ID: qKz4HuzVyC
この瓦斯は上手い瓦斯だな
ID: jyEw0/fCH8
親子丼か…
・鶏肉と卵
・鮭といくら
・母と娘
・監督と息子
やっぱ一番鮭といくらが美味しいよね(´・ω・`)
ID: YzNWU4NTVh
他人を小馬鹿にしてジョークですますパワハラ上司っているよね
ID: VmNDZlMDgw
J2「やあ。久しぶりだね、川崎君
ガンバ君と一緒にゆっくりしていきたまえ
ID: M1YWU0Njg2
今の川崎からは、数年前のウチとすごく似た匂いがするな・・・
よそ様のことながら、サポさんは大変だろうなと。
まああくまで俺個人の感覚ですが