閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

札幌公式、大宮戦後の選手発言について謝罪文掲載

259 コメント

  1. まともな札サポがんばれ。超つらいと思うけど、がんばれ。

  2. こんなんサポ側のヤジが悪いだろ

  3. このコメントは削除されました。

  4. あんだけ下手クソチームなら仕方ない

  5. ヤジと選手のプレー、どっちも醜い
    棒立ちですぐあきらめて体投げ出さない守備じゃサポ切れて当然

  6. Jリーグのチームはこーゆー時、選手をスケープゴートにするよな・・・。
    普通の興業だったら上が説明会(でフルボッコ)とかやるモンだと思うのだが。
    あと『下を向かず進むというサポーターの皆様の気持ち』を
    「高い場所から」「上から目線で」「見下してる」連中が
    持っているのかも疑問。
    まぁチケが安いとこういう手合も入ってくるのも
    シャーナイんですかねぇ・・・。

  7. 次、勝ちゃ誰も文句言わんよ
    札の皆頑張れ!

  8. ノイジーマイノリティ

  9. 野次も聞きたくはないが、対話ってこれ対話じゃないだろ?
    吊るし上げて自分たちの思うような反応じゃないってそんなの当たり前の事なのに、因縁つけて憂さ晴らししてるだけに見える

  10. プレーで語れ、みたいなのは選手の心構えであってサポが言う台詞じゃないだろう。
    お客様は神様だ、に似た感じがしていやん(´・ω・`)

  11. 野次に返す元気があるなら試合中頑張れという意見があったが、
    逆に野次とばす元気があるなら声枯れるまで応援しろと言いたい。
    ゴール裏には子供もいるはずだろ。
    そこでいい年した大人が暴言はいている姿を見せるなんて、恥ずかしくないのかね

  12. ※124 が今の日本を表してるよね。
    「お客様は神様です」的な。
    どんな理不尽なお客でも、頭を下げなきゃいけない。そう考えてる人って本当に多いよ。

  13. サポーターじゃなくてクレーマーだったでござる。こんなんじゃ、良い選手は逃げていくよな。

  14. ※102
    割と有名なんですかね?
    まぁ本文のサポ集団もそうだけどある程度実生活で屈託した感情を持った人たちのはけ口になってるのは否めないしそれがプロスポーツの宿命かなとも思う。
    逆に言うとスポーツ選手がこういった未成熟な人間たちの負の感情を受け持ってくれてるから実生活で一般の関係ない人が被害を受けずに済んでると考えてるわ。だからこれも日本のスポーツ選手の仕事の内、というか宿命じゃないかな

  15. ※欄全く見ないで書くけど
    文句言ったら文句言われ返されるの当たり前じゃね

  16. 野次ってるMMPシャツのデブは去年選手に水を投げつけた犯人みたいだね
    そりゃ河合もキレるわ

  17. 思い通りにいかなくてもどかしいのは、選手スタッフも一緒なのに。
    野次なんて誰が得するんだよ
    嫌な思いする人が増えるだけじゃんか

  18. 自分の応援してるチームがこのザマだったら、野次飛ばしてないかと言われりゃ微妙だわ
    もう後がない状態で夢スコくらって拍手贈れる自信は無い

  19. これはひどい。。
    これが底辺チームの試合後なのね

  20. コアサポの話って話大きくなるからウンザリ
    メインやバクスタで高い席買って負けたらさっさと帰るに限る
    そして毎試合観に行く
    エレベータークラブはタイトル取るまでは勝っても負けても常に拍手でいいでしょ
    そうしないとタイトル取る前に干上がっちゃうよ
    おれらのアビスパ最高!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ