札幌公式、大宮戦後の選手発言について謝罪文掲載
- 2012.09.24 11:56
- 259
おすすめ記事
259 コメント
コメントする
-
※32
来る客は来ない客とは比較できないほどありがたいが、
そいつの野次で嫌になって見に来なくなる客を生む可能性も。
選手のモチベ壊しちまったら、売り物に傷つけるようなものだし。
野次る気持ちはわかるはわかるんだよ。
けど、相手に何を言いたいのか、どう言えば相手に伝わるのか、それを考えもせず労力かけようとも敬意・誠意しめそうともせずでは自己満足の範疇は絶対に超えられない。行為としては自暴自棄と一緒。
何かしないではいられないのはわかるが、相手に感情ぶつけるだけでは物事は悪化しかしないのは大人ならわかるはず。
つーかわかれ。 -
厚別のSAアウェー席で見てたのだがサッカーどころか運動すら出来るかどうか怪しいもやしみたいなにーちゃんが偉そうに選手に野次ってるのがうざすぎた。
しかもそいつ多分若くもないんだろうな。アラサーだと思う。でも服装とかすごいガキくさいの。大学生ってか中学生みたいなGパンとTシャツ。ヒョロヒョロでちょっと転んだりしたら骨折するんじゃないかってレベル。サッカーなんて絶対できないよなぁって思って見てた。
それでも選手に対してすげぇ上から目線で野次言う。あげく近くにいたお爺さんたちに自分の野次を自慢してた。(俺のサポーター仲間は俺の野次聞きたいがために試合来てくれるんだ!みたいに言ってた・・・)
ノヴァコヴィッチのことをただデカいだけwと言っていたその人は彼にハットトリックされてどんな気持ちになったのかな?しかも頭は1点だけ。足元のうまさも見せつけられたしね。まぁ試合中からずっとトンチンカンな野次ばっかだったし札幌の選手すら見分けれず別の選手に野次ってるぐらいだからそんな羞恥心などないんだろうけどね。
面白かったのはサッカー用のホワイトボード持ってきてて律儀にフォーメーション書いてあったけど間違いだらけだったことかなwどんだけ見る目ねぇんだよってw -
10年超えるコンササポだけど、今年は2回しか行ってない。
なんかさあ、監督の問題が大アリだと思うんだけど、監督批判になると何故か言論封殺っぽくなって北朝鮮か中国かって雰囲気に感じる。で、ゴール裏は監督采配への批判をみじんもすることもなく、選手に恒例の説教タイム。ナンナノコレ?
だってさあ、怪我人続出っていったって、肉離れがめちゃくちゃ多いし、石崎以前には経験のない怪我人のでかたしてるよ。
素人目にも練習がおかしいよ。だって他の監督の時、こんなことなかったもん。
上のコメントの選手のレベルの話はさ、言い訳にしかならんよ。
鳥栖だってがんばっているし、とにかく見たこともないサポ歴の中で初めてのチームに出来上がってるんだから。
とにかく勝っても負けても面白くないことこの上なし。(勝ちは去年の話、今年の勝ちは知らん) -
正味コンサが去年実力と運を兼ね備えて強かったのは芳賀と宮澤のタチネコがまるまる離脱していた3ヶ月しかなくて、その間に岡山とジオゴが実権握ってドームの呪いを打破した対ヴェルディ戦の貯金を大事に守って最後の「ノブリン枠」に入れたわけだけど(実質能力とサポーターの力が
合わさった時にしか勝てないドームの呪いを解いたのはこの時と最終戦の
FC東京戦だけ)、多分にいじめの構造しか孕んでいないタチネコを
残留させた時点で、この結果は見えていたわけだし。
(しかも今年もこの災厄は学園都市線電化の記念に宮澤を派遣したことで
しっかりJR北海道がバラ撒く災厄に発展し、岩井食品の起こした浅漬け
O-157の幇助をさっほろの駅弁屋系列が全道にバラ撒くことに)
ま、岡山や川合のいるチームは応援したいが、芳賀と宮澤のいるチームは
応援できんし、いまさらJR北海道にも乗りたくないやね。 -
本当に、選手をののしりたくなんてないし監督の批判もしたくなどないのです……。
ただ、勝つ試合が見たいのです。勝てなくとも、最低限サッカーをやっている、試合になっている札幌が見たいのです……。
序盤の頃の前俊の希望にあふれたサッカー……移籍シーズンが終わり、新戦力が融合してからのもしかしたらという希望にあふれた数試合……。
それらが全部終わり、今の札幌は次の試合の最速降格更新というトラウマが……すべてなのです……。
フロントにも、監督にも言いたいことはいっぱいあるのです……サポーターだもの、応援して、応援して……でもそれだけしかできないもどかしさがあって、そういったモノをピッチに上で戦う皆にぶつけたくなってしまうのです……。
せめて、残りの今シーズン、来期に繋げられる希望のある試合を見られるとうれしいのですが……(震え声 -
内部事情の話をすると、野次ってた奴は普段からチームの邪魔するためだけに
スタジアム来てるような奴なので、河合は言ってる内容にではなく
単に態度が悪かったことに対してキレたんだろうと思う。
そいつにキレるということは「サポーター」に対してキレたことを意味しない。
まして、自分たちが情けないのを棚に上げて逆ギレしたんでもないと思う。
なので、俺は河合だけが悪いとは思わないし、実際謝罪文をよくよくみると、
そいつ本人ではなく、周囲のお客さんに対して謝罪してるように受け取れる。
そういう意味で書いてるんだとしたら、うまい謝罪文だと思う。 -
河合が「黙ってろ!」ってキレた対象のサポーター団体「MMP」は、去年も室蘭で負けた後に河合に水ぶっかけてもめ事起こしてる。ていうか毎年なにがしか起こしてる。
ていうか、MMPという団体が「熱狂的サポーター」という名の下に隠れてゴール裏中心部で騒ぎたいだけの存在。
USの路線に対して同調もせず、かといってなにか意見出したりせずに負けたら文句言う、失点したら暴れる、サポーター同士の暴力未遂的な揉め事起きたときはだいたいこいつら(デブとその後ろのメガネ)が絡んでる。で、揉め事の責任はなぜかUSが取ってる。
こいつらまた暴れるためだけに等々力行くんだろうなあ。仙台でも失点した途端に見境なく自チームのサポに殴りかかってたし。
勝ち負けはともかくとして、こいつらをここ数年野放しにしてること自体良くないんだよ。ちょっと昔はアフロのカツラかぶって騒いでるただのおバカちゃんだったのにねえ。 -
まずサポを批判するのは大いに間違っている
プロなんだから一生懸命やるのは大前提でその上で負けてるんだから批判されて当然
ただ多く意見があるように負けた後にも選手がサポと直接接触することには疑問
日本は他とは違ってサポが過激ではないから成立してるし根本的には良いことだと思う
けど選手としたら負けたあとにその場で言えることなんてないし精神的負担になるだけだとも思う
そこはクラブが選手を守らなきゃいけないのに選手を盾にしているような状態
チーム状態が悪くてサポが居残ってたりするケースが増えてくれば
選手ではなくてちゃんとクラブ側がアクションしていかないと
選手の声もHP上であったり各媒体で見れるようになっていればいい
日本サッカーはレベルが上がってどんどん成長してるんだから
クラブのこういった部分ももっとプロフェッショナルになっていくべき
ID: cy10oMTUcR
まともな札サポがんばれ。超つらいと思うけど、がんばれ。
ID: Q0ODU1MTRi
こんなんサポ側のヤジが悪いだろ
ID: RjNTc4ZWM3
このコメントは削除されました。
ID: I4Zjc0NDcy
あんだけ下手クソチームなら仕方ない
ID: MyOWRmNTQ1
ヤジと選手のプレー、どっちも醜い
棒立ちですぐあきらめて体投げ出さない守備じゃサポ切れて当然
ID: UzZDcwOTRk
Jリーグのチームはこーゆー時、選手をスケープゴートにするよな・・・。
普通の興業だったら上が説明会(でフルボッコ)とかやるモンだと思うのだが。
あと『下を向かず進むというサポーターの皆様の気持ち』を
「高い場所から」「上から目線で」「見下してる」連中が
持っているのかも疑問。
まぁチケが安いとこういう手合も入ってくるのも
シャーナイんですかねぇ・・・。
ID: VlZjI2MmMz
次、勝ちゃ誰も文句言わんよ
札の皆頑張れ!
ID: bHjqfXUmjf
ノイジーマイノリティ
ID: M0Mjc3NzM3
野次も聞きたくはないが、対話ってこれ対話じゃないだろ?
吊るし上げて自分たちの思うような反応じゃないってそんなの当たり前の事なのに、因縁つけて憂さ晴らししてるだけに見える
ID: M0Mjg3MWYy
プレーで語れ、みたいなのは選手の心構えであってサポが言う台詞じゃないだろう。
お客様は神様だ、に似た感じがしていやん(´・ω・`)
ID: QyMTdmOGE4
野次に返す元気があるなら試合中頑張れという意見があったが、
逆に野次とばす元気があるなら声枯れるまで応援しろと言いたい。
ゴール裏には子供もいるはずだろ。
そこでいい年した大人が暴言はいている姿を見せるなんて、恥ずかしくないのかね
ID: ViODM5NTM4
※124 が今の日本を表してるよね。
「お客様は神様です」的な。
どんな理不尽なお客でも、頭を下げなきゃいけない。そう考えてる人って本当に多いよ。
ID: VWaHvTo+vZ
サポーターじゃなくてクレーマーだったでござる。こんなんじゃ、良い選手は逃げていくよな。
ID: RiYmMxYWE5
※102
割と有名なんですかね?
まぁ本文のサポ集団もそうだけどある程度実生活で屈託した感情を持った人たちのはけ口になってるのは否めないしそれがプロスポーツの宿命かなとも思う。
逆に言うとスポーツ選手がこういった未成熟な人間たちの負の感情を受け持ってくれてるから実生活で一般の関係ない人が被害を受けずに済んでると考えてるわ。だからこれも日本のスポーツ選手の仕事の内、というか宿命じゃないかな
ID: JkMmI0OWEw
※欄全く見ないで書くけど
文句言ったら文句言われ返されるの当たり前じゃね
ID: g5MjQ0Yjhl
野次ってるMMPシャツのデブは去年選手に水を投げつけた犯人みたいだね
そりゃ河合もキレるわ
ID: lkZDFiMTcx
思い通りにいかなくてもどかしいのは、選手スタッフも一緒なのに。
野次なんて誰が得するんだよ
嫌な思いする人が増えるだけじゃんか
ID: M5YjMyZmYy
自分の応援してるチームがこのザマだったら、野次飛ばしてないかと言われりゃ微妙だわ
もう後がない状態で夢スコくらって拍手贈れる自信は無い
ID: RlN2I1YTlh
これはひどい。。
これが底辺チームの試合後なのね
ID: Q1MDY5Y2Q2
コアサポの話って話大きくなるからウンザリ
メインやバクスタで高い席買って負けたらさっさと帰るに限る
そして毎試合観に行く
エレベータークラブはタイトル取るまでは勝っても負けても常に拍手でいいでしょ
そうしないとタイトル取る前に干上がっちゃうよ
おれらのアビスパ最高!