閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ゴールキーパーについて語るスレ

267 コメント

  1. ※27
    茂庭…(´・ω・)カワイソス
    個人的には磐田黄金期を支えたヴァンズアムが好きだったw
    そこに外国人置くのかよ!!!って思ってたw

  2. ザックが連れてきたGKコーチの指導いいよなあ
    あんな感じで若い頃から鍛えられればそりゃいいGK出てくるわ

  3. マンUがデヘアとリンデゴーアをローテーションで起用してるけど、ああゆうことしてるチームって他にもあるのだろうか。どちらも凄いファインセーブしても次の試合では替えらたりして、ガム爺の考えがよく分からない。

  4. Jリーグには旧ユーゴ圏からの監督、選手が多いけど、あそこには優秀なGKコーチも結構いそうだから呼んでも面白そう。

  5. 走れグズ共!

  6. GKのことはGKしか分からない。
    ずっと守ってると点取りたくなるんだよな、、、
    でも、アドレナリンが出まくってる試合で神がかったセービングを連発すると
    キーパーやってて良かったって思う気持ちは皆同じはずだ。

  7. 74 マイヤー
    78 マイヤー
    82 シューマッハー
    86 シューマッハー
    90 イルクナー
    94 イルクナー
    98 ケプケ
    02 カーン
    06 レーマン(笑)
    10 ノイアー

  8. ジンヒョン長期離脱の時の松井は思ってた以上に頼りになったなあ。

  9. 塩田もまだ成長あるのかなあ

  10. バルサもローテじゃん
    インテルのハンダノヴィッチとか
    バレーボールの選手みたいな体格
    バレーボール出身の長身選手が転身するのは難しいのかな。フィードが厳しいかな。今のGKは足元も上手いもんなぁ

  11. GKは始めるきっかけがな
    一回うまく飛べたら後はどうってことないんだけど、初めに横に飛ぶのはまじで怖い
    下が土だと尚更
    あと飛べても下手くそのうちは腰のところをすったりするから、痛くなりすぎて怪我が治るまでは飛びたくなくなるんだよな

  12. フルサイズのゴールは確かにデカい
    なんでこれでゴール入らないんだろうっていつも思う

  13. 川島は大宮の後に行ったクラブが名古屋でなきゃもっと早く出世してたと今でも思う
    当人は楢崎との差を思い知らされたのがいい経験だったみたいな事言ってたけど

  14. ※13
    室さん健在な頃の鳥栖(赤星・室)とか。
    ……というか鳥栖は第三GKの奥田含めてそう差はないような気がする。
    奥田先発、4試合で3勝1敗、失点2だからね……

  15. 顔面横にくるボールを止める困難さと恐怖ももっと知ってほしいな
    顔面横ってマジで処理が難しいんですよ…

  16. シジマールいたよねえシジマール

  17. うちのグッピーの名前が出てこなくてちょっと悲しい。

  18. キーパーの話題なのに水戸の誇り本間幸司の名前がないのは遺憾に思いますな
    弱いチームでシュート打たれまくりを完封したときはoptaポイントが計算ミスみたいな数値になるw

  19. 権田は日本のノイアーや!!

  20. 27~31歳の正GK 絶対的守護神
    32~歳のベテラン第二GK 衰えたが緊急時は安定、コーチ的役割も
    23~26歳の第三GK J2にレンタル修行で実践経験を積む
    19~22歳の第四GK 実質第三GK 守護神やベテランを見習いTMも経験して技術を磨く
    二種登録のユースGK ほんとうの緊急用
    理想はこうだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ