閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島の専スタ建設署名活動、開始1か月でまだ目標の2割未満…インターネット署名ページも開設

285 コメント

  1. 代表厨が助けにきたぜ

  2. ※179
    おうよ!ザキさんともども返り討ちにしてやんよ!

  3. ※163
    ファンの数やら広島の歴史を考えれば、ハッキリ言ってメディアの扱いは妥当だと思うよ。
    もちろん、サンフレッチェの中継は増やしてほしいけど、圧力やら政治力やら恥ずかしいことは言わないでね。

  4. 署名した奴はもちろんいろいろな犠牲を払うことを踏まえた上で署名してるんだよな?
    プラモデルみたいに簡単に作れるもんじゃないんだぞ?

  5. 家族4名分署名しました。
    専スタになってもAWAY席数確保してください。

  6. 署名してきた!
    20万集めたいね!

  7. 44,364件になってた
    この記事の時点で38,860件だったから一日ですごい増えたなww
    ネットってすげー

  8. クマーは嫌いなので全力でお断りするお^^

  9. みんなで助け合うこの感じってなんかいいよね
    昔を思い出すっていうか

  10. ガンバの新スタ署名の時も皆さんの協力のおかげで20万集まりました。
    多くの人が専用スタジアムでサッカー見れる事を願い協力させていただきます。

  11. 署名したよ。
    専スタうらやましす(>_<)

  12. ※183
    歴史を持ち出すなら広島は浦和清水に並ぶサッカー御三家だけど?
    まあ現地を訪れた事のない人間が何をどうイチャモンつけても一な
    駅に降り立った瞬間からカープカープ 、試合後ホテルでスポーツニュースにチャンネル合わせりゃカープカープカープカープw
    あの刷り込み(失礼)の凄まじさは行かなきゃ理解できんよ

  13. 色々とお世話になりっぱなので署名したぜ

  14. 寿人が現役のうちになんとか!!!!!!!

  15. アウェイ浦和戦のときに浦和サポに協力を求めたらどうなん
    上手くやれば万単位で集まるかも

  16. ※195
    やりたかったんだけど浦和のスタジアムは署名活動は一切禁止らしい(´・ω・`)

  17. 今回のは広島県民の税金の話しだから、広島に政治的影響力、投票権のある人達の意思表示で無い限り署名の正当性てか説得力が薄れるばかりか、なんで広島の自治に他県民が署名で干渉してくるんだってなりかねないよ。(カープ老達が)
    Jサポとして広島に専スタは是非できて欲しいけど広島の土地と金の話しだから自治体内で達成しなきゃ実現しないと思う。
    全国からネットで20万の署名が集まりましたって言っても、じゃあ肝心の納税と参政してる広島県人はほんとに望んでるの?ってとこで頓挫しかねないよ。

  18. ほんとできて欲しいけど、これは広島の自治の問題なので署名はしません。
    他自治体のやり方にあーしろこーしろ言うのは失礼だよ。

  19. ※198 そうなの?できたら作ってほしいって失礼なの?アウェー客は確実にお金落とすし説得力の一つになりそうなのに。建つなら募金もするし。
    なんで県外の署名に反対している人がいるのかが感覚的によく分からん。公共施設作るときには、その地域の税金納めてる人以外は基本口立ちしないってのが常識なのかな?病院や教育施設の署名では自治体外からの署名も見かけるけど無効なのかな。

  20. ※197-198
    そういう意見があるのは理解はできる。
    広島の人がどうするかの問題でもある。
    でも自分は県外人だけど、ルールに乗って家族友人も含めて署名したよ。
    純粋に専用スタジアムできてほしいという気持ちで。
    最終的に作るかどうかの判断は広島側がするわけだから
    そのために署名で意思を示したかった。それだけ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ