閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表の出場記録が長い選手でチームを作ると

127 コメント

  1. まあこうやって見ると納得のメンツではあるね

  2. ※33
    GKシュワルツァー(100)
    DFニール(80)ムーア(52)ウィルクシャー(66)チッパーフィールド(68)
    MFエマートン(92)キューエル(56)ブレッシアーノ(57)ケーヒル(58)
    FWアロイージ(55)ホルマン(53)
    ポジション不明
    Alex Tobin (87)
    豪州サポ「10年間で最悪の試合だって?10年間メンバー変わってないからな!」

  3. 普通に強そう。
    カズ釜本の2トップに2列目ヒデと俊さんってロマンあるなw

  4. 釜本さん、原さん以外はリアルタイムで観ることができた
    Jリーグができていい時代になったと思う

  5. 父が釜本とサッカーしてたらしいけど、あの頃は釜本がいなければフィリピンやマレーシアに余裕で負けてたって言ってた。

  6. 遠藤が多いのは中田がいなくなったからだろうな中田が引退してなかったら150はいってそうだな。

  7. ゴンは離脱時期も長いから代表入ってた期間は短いんだよね
    フランス予選のときなんかレポーターやってたんだよなぁ

  8. 隊長は試合数も意外と少ないんだけど、ゴール数も意外と少ない(確か20点代)
    ライン際ゴールとかW杯初ゴールとか最速ハットトリックとかインパクト強いのは多いけど、数字で見るとカズとの代表での差がかなり大きく感じる
    試合数多い選手で選んでもバランスよくなるのは、当たり前だけど、その選手が出てたら同じポジションの選手は少なくともそのポジションでは出れないからだろうね。
    100試合前後出てるような選手とポジションかぶってた同じくらいの年齢の選手は試合数伸びにくかっただろう。

  9. 3-5-2でみたい。

  10. 三都主が82試合も出てたのに驚いた

  11. ※42
    豪州サポのコメにワラタw

  12. 三都主と玉田が意外だな
    途中出場とかが多いのかな

  13. 日本代表の進歩を考えると
    スンスケのあと2試合じゃなくて98試合が惜しい

  14. 遠藤凄いな
    駒野は都並抜きそうだな

  15. 俊さんで持ってた時期もあるんだから、無駄とか言うなよ。
    最後があれだっただけだろ。

  16. こんなスレでさえ俊輔馬鹿にする奴がいるんだなあ…
    逆の意味で感心するわ

  17. 三都主なんでそんな出てるんだよwwww

  18. 俊輔の話題が出ると、すぐに茶化す馬鹿共がいるからなー
    素直に気持ち悪い、いつまで引っ張る気なんだろ

  19. 三都主はジーコ時代ほぼ固定だったからな

  20. この中じゃあ三都主は見劣りするなあ。
    駒野のほうがしっくりくる感じ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ