閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表の出場記録が長い選手でチームを作ると

127 コメント

  1. サントスと玉田がこの数は以外だなー
    攻撃の選手はスタメンの入れ変わりが激しいからね
    サントスのスタートラインが遅い帰化組で80試合超えはすごいな
    W杯1大会4年ではこの数には届かないから
    代表監督が変わっても使われた、ケガもしてない証
    レジェンドな雰囲気のあるラモスが入ってないのが意外かな
    DF宮本なんかも入ってそうなんだが
    今野と吉田はこれから間違いなくランクインして来るだろうな

  2. ※61
    2002 9試合(内、トルシエ時代8試合)
    2003 15試合
    2004 22試合
    2005 17試合
    2006 19試合(内、オシム時代7試合)

  3. ※48
    >100試合前後出てるような選手とポジションかぶってた同じくらいの年齢の選手は試合数伸びにくかっただろう。
    その代表例って川口に対する楢崎なんだけど、楢崎もサブに入っていて
    本当この二人は別格なんだと再認識する

  4. 川口と楢崎で
    代表GKは10年は大丈夫という話があったけど
    本当にそうなったからな

  5. フランスからドイツまでほぼ川口と楢崎2人で回したからなぁ

  6. ドイツじゃない、南アまでだ

  7. 恐ろしいのは引退してるのが6人だけ…

  8. 稲本がこんなに多いのがちょっと意外
    このままいけば長友と内田も入ってきそうやな

  9. 両サイドバックに一抹の不安がw

  10. サカつくで作ってみるかな
    井原のモデル選手ってなんて名前だっけ?

  11.     田中達 中山雅
    中田英        中村俊
        中村憲 中村忠
    中田浩 田中闘 中澤 中西

  12. 玉田違和感あるんだけど、結構出てるんだな
    印象とかあてにならんな

  13. 代表ネタになると ※53 みたいな厨※が出てくるのかw

  14. メシアニスタにワロタw

  15. カズのパスで点を決めまくる釜本さんとヒロミさんとか超見てみてぇw

  16. 遠藤以外の中盤はあと数年のうちに今の代表選手に代わられそうだな

  17. 鞠とトヨタ多いね

  18. ※53
    その通りだね

  19. ※53
    なるほどなー

  20. 今の若手や中堅だと吉田が井原や遠藤を超える大記録作りそうな気がする
    入れ替わりの少ないポジションだし、中々あれだけのCBはでてこないと思うんだよね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ