閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鹿島対清水戦終了後、一部の鹿島サポが清水サポ側スタンドに押し寄せトラブルに

574 コメント

  1. 鹿島がJに参入した時の事。
    川渕は言われた。
    「鹿島アントラーズを参入させよう。
    そこには日本一すばらしい実績と日本一すばらしい選手たちと、日本一すばらしいOBに入れて、
    そこに日本一国内でタイトルを取らせることにしよう」
    鬼頭が川渕に問われた。
    「しかし、川渕さん。それでは鹿島は
    恵まれすぎではありますまいか」
    「鬼頭よ」川渕は答えられた。
    「案ずることはない。磯を作っておいた」

  2. 陰謀論とか馬鹿馬鹿しいけど、
    代表が鹿島市議で、スタに専用のグッズ売り場があるとか
    問題起こしても軽い処分とか
    チームからはチェアマンが二人も出てるとか
    何かがあるとは思わざるを得ない

  3. ところざわしかお‏@tokoshika
    昨日のキ印オレンジのサポどもは、とても失礼な連中たちだった。昔、犬っころ千葉がものすごく長く居座って勝利の歌を続けていた時にも、同じことがあった。アゥェイで勝っても短時間で撤収するのが最低限のマナーだ。手癖の悪い選手たちと同じで、キ印どもは本当に不愉快な連中だと改めて感じた。

  4. 鹿島はいい加減処分されろよ。
    屑サポがどんどん増えるぞ。
    ってか鹿島と浦和の一部のサポの「俺たちはビッククラブ」みたいなプライドの高さ大嫌い。
    Jリーグみたいなレベル差ないリーグで、過去の栄光にしがみつきすぎ。

  5. 勝ち点剥奪しろよ
    なんならJから退会でもいいぞ、これで町田が助かる

  6. 鹿サポの1人としては、こいつらに厳しい懲罰を望む。罰金と長期間(永久が望ましい)の出入り禁止にしてほしい。
    過去に色々やらかしてるのに、その度甘い対応だったから、こいつらもつけあがってるんだと思う。
    現場で直接抗議は無理ですごめんなさい。殴られるのが自分になるだけだから。
    自分は試合を観に行くのはやめてしまった。
    磯はヤクザというよりチンピラだと思います。

  7. 勝ち点剥奪の上で一度降格して鹿フロントも磯共々魂磨いて来たら?

  8. ※144
    twitterは馬鹿発見器という好例だな。
    こんなんが守護霊(プッ)とか鹿も終わってるな。
    さっさと勝ち点5点マイナスで降格しろよ。

  9. 3つ目の動画ヤバイね
    韓国人や中国人みたい…

  10. IN.FIGHTの代表って市議会議員なのな
    色々大丈夫なのかよ

  11. 磯の代表が市議会議員なら市議会にたれ込めばいんじゃね?

  12. 2chで清水のサポ同士が喧嘩してた、って見たけど
    結局その画像や動画が一向に出て来ないってことは、
    鹿サポの工作だったのか~。
    それとも磯とかいう人達自信が2chでせっせと書き込んでたのかな(笑)

  13. >145
    お前、わかってないな
    FC東京が入ってない
    勝ち点剥奪だと
    降格しそうで、ちょっとかわいそうだから
    遠藤か大迫あたりを移籍金なしで
    清水にあげよう

  14. 本田をリンチしたり、栗澤を旗で突いた時点で解散させるべきだった

  15. ※153
    知り合いが当日清水のゴル裏行ってたけど
    そんなの見てないって言ってたけどなぁ
    今どきにちゃんでねつ造書き込みとかwかっこわるいね磯www

  16. とりあえず3日の国立は立ち入り禁止でヨロシク!(^-^)/

  17. 今度の週末は清水の不戦勝になって、鹿島サイドは不戦敗&賞金ナシなんでしょ。違うの!?

  18. もうこれナビスコさんに知らせるしかないな。
    あなたのスポンサードしてるカップの決勝戦はこんな危険なことが起こり得ますよと。
    スポンサーからケチがつきゃ協会も慌ててまともな処理すんだろ。
    あと鹿島からは勝ち点5だか10だか剥奪して降格な。
    降格くらいの損失をクラブに与えないと彼らも自分たちのやってることわからんだろうし。
    鹿島が低迷してる今年がチャンス。

  19. 捏造してまで必死にもみ消す磯とか早く潰せよ

  20. 鹿島の公式は無反応かよ
    普通は暫定でも何かしらコメントするだろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ