浦和が広島DF森脇良太を獲得へ…すでに正式オファー済み
- 2012.11.03 10:27
- 273
おすすめ記事
273 コメント
コメントする
-
広島がミシャを切ってしまったのも問題だったんじゃないかな。
ミシャはあくまで監督としてビッククラブで指揮したいという野望があったようで、「日本を代表する浦和に来れて光栄」みたいな発言もしていたしね。欧州のように自身もステップアップを望んでいる監督なんだと思うよ。(浦和がビッククラブかどうかは分からないけど、ミシャはそう思っているようです)
そうすると、それに賛同してついて行く選手もいるわけであって…地元愛だけでは語れないようなビジネスライクな話もあると思います。
ミシャ自身が上を目指さずに広島で終わるような監督であったら、こんなことにはならなかっただろうなと思う。
ミシャ+浦和の効果は意外とデカいんじゃないか。 -
233>>まあ実際そうなんだけどなあ・・結局若い選手育てて 数年活躍してもらい、海外もしくはレッズとか名古屋とか金のあるクラブに引き取ってもらうしかうちは現状無理なのよねえ・・・でもねw赤さん理解してください・・理屈ではわかってるけど、心情的に悲しいのよ・・ 専用スタがあってアクセスがもうちょっとまともならなあ・・・まあ去年から動きがあったからねえ。予感はしてたけど・・そのかわり森脇がレッズいったらレッズはダヴィとかも獲得してちゃんとACL優勝狙ってほしいなあ・・現状資金的に名古屋 レッズくらいしかたぶんガチではACL優勝は狙えないだろうし。
来年は水本 千葉 塩谷orソッコで頑張るってことなんだろうなあフロントも。 -
※111
ミシャお得意のリップサービスを真に受けてた人がいたとは…。
こういっちゃなんだが広島側が切らなきゃミシャはずっと広島でやってたと思うよ。
じゃなきゃ6年も監督やらずもっと早くに自ら出て行ってるわ。
つか「切ってしまったことが問題」って、いつまでも明確な問題点を改善しようともせず、毎年同じことの繰り返しサッカーしか出来ない監督をこの先7年8年ずーっと雇ってろと?
広島がミシャと契約しなかったのは金銭面にも問題があっただろうけど、それ以外にもレギュラー選手至上主義でベンチ外の選手には目もくれないようになって、去年あたりからサブ選手からの不信感が一気に噴き出してたのもあると思うよ。
(今年の雑誌のインタビューで「監督が代わってなければ移籍してた」とハッキリ答えた選手もいるくらい)
そういうのもあってフロントも危機感を抱いてたんじゃないのかね。
いい加減「変化」するべき時期に来てたと思うし、ミシャ→森保の監督交代はなるべくしてそうなった事なんだと思うけどね。 -
>>254同感だわ・・・おれも塩谷がいいかな右のセンターは。ファン・ソッコはポテンシャルだけでサッカーしてて、ポジショニングが悪くてセンターバックは任されるレベルじゃないな・・彼には左か右のウイングバックで突破力を鍛えてもらおう。あとは西岡 鮫島 井波 平繁 大崎をまたレンタルするかどうにかしないとなあ・・・得に鮫島は期待がでかかっただけにここらでレンタルもありだろうよ。逆に平繁と大崎はもうちょっと出場してもいいんじゃないんだろうか?大崎についてはもうちょっと筋力つけてほしい 平繁は実は経験すれば結構覚醒してくれるんじゃないかと期待してる
ID: JjYzAxOWU0
※130
金だろ
ID: VmYTI2Mjdh
金あるんだから別にいいんじゃねえの
貧乏クラブサポは少しでも試合観に行って頑張って貢献しろよ(笑)
ID: hNmgJ8P4OT
流石うんこレッズ
ID: RlMjc0NDk3
主力が移籍金ゼロで移籍って
Jのクラブ運営の下手さはいつになったら改善されるのか
ID: EyNWM3ZWU3
金のないチームなんて良い選手も監督も持っていけないんだから淘汰されるのは当然。いっそJ2あたりの金のないチームは1つぐらい無くしたらどうだ。そしたら他も血眼になって努力するだろう。
悔しかったら金かき集めてこいよ。サポーターでもできることあるだろ。それをやらないで恨み節ばかりなら世話ないな。
ID: Y5MmY5ZWVl
このコメントは削除されました。
ID: cxNWMxMzc0
鯱「ちったぁ自力で育成しる!この選手の墓場が!」
赤「え、ちょ…オマエがそれ言うん……?」
脚「転売ウマー」
ID: PDzxc/YNXb
赤の話でアカみたいなこという人が出てくる、みたいなね
ID: 8WKMrPAWc7
広島・新潟のような貧乏クラブからしか、選手を引き抜けないヘタレクラブ浦和。
たまには、強豪から引き抜けや!!!
ID: 8WKMrPAWc7
広島・新潟のような貧乏クラブからしか選手を引き抜けないヘタレクラブ浦和。
浦和は、たまには、強豪クラブ選手から引き抜けや!
ID: 8WKMrPAWc7
広島や新潟のような貧乏クラブからしか選手を引き抜けないヘタレクラブ浦和。
浦和は、たまには、強豪クラブ選手から選手引き抜けや!
ID: I2NzhmNjAx
金本、新井、槇野、森脇
広島県民は人気球団が大好き。人気のない広島を隙あらば出てやろうと願う。
なお、メジャーやヨーロッパに行く実力は無い模様。おしい!
http://oc-h.jp/
ID: A5YTQ5OTk4
Jリーグで一番選手を育てるのが下手な中堅クラブ。それが浦和。
強豪からステップダウンしてくれる選手もいないだろうし
弱者をしゃぶって生きる以外にみちはないということだろう。
ID: JjYzAxOWU0
※108
柏木はミシャのいるチームから出て行ったから
恩師のいるチームに移籍したわけではない
むしろ残留を望む恩師を捨てた立場
ID: M5YzdhMWU4
貧乏クラブサポよもっとファビョってくれ。
飯がウマウマ(・∀・)
ID: VkOTQwOTI3
エアーをネタに成りすましをピックアップしてりゃいいんだから楽だよねぇ
ID: 2O6EPkgSDZ
もちつけ!
だから、この優勝争いしてる大事な時に移籍に前向きとか森脇ですら言わないだろ普通!
それを平気で書くんだからガセ!
ID: dhN2JkOGQy
広島=現在売上トップだが利益無しで社員は低賃金のブラック企業
浦和=現在売上3位利益も安定してあるので社員は好待遇
ID: IzZDZjYTQ5
そんなことよりレッズサポが得意げに持ち上げてた黄金世代が壊滅状態な件w
目が細くてエラの張ったファビョ口しかもう残ってないし、こいつももうすぐJ2行きだろ
結局レッズのサッカーとは外様が引っ張り、生え抜きが足を引っ張るサッカー
某国のようにパクリを前提にしないと成り立たない
ID: UyMTVmZTJl
※158
なんだ
ただの大バカ糞きしょレッズさぽーか!