浦和が広島DF森脇良太を獲得へ…すでに正式オファー済み
- 2012.11.03 10:27
- 273
おすすめ記事
273 コメント
コメントする
-
広島がミシャを切ってしまったのも問題だったんじゃないかな。
ミシャはあくまで監督としてビッククラブで指揮したいという野望があったようで、「日本を代表する浦和に来れて光栄」みたいな発言もしていたしね。欧州のように自身もステップアップを望んでいる監督なんだと思うよ。(浦和がビッククラブかどうかは分からないけど、ミシャはそう思っているようです)
そうすると、それに賛同してついて行く選手もいるわけであって…地元愛だけでは語れないようなビジネスライクな話もあると思います。
ミシャ自身が上を目指さずに広島で終わるような監督であったら、こんなことにはならなかっただろうなと思う。
ミシャ+浦和の効果は意外とデカいんじゃないか。 -
233>>まあ実際そうなんだけどなあ・・結局若い選手育てて 数年活躍してもらい、海外もしくはレッズとか名古屋とか金のあるクラブに引き取ってもらうしかうちは現状無理なのよねえ・・・でもねw赤さん理解してください・・理屈ではわかってるけど、心情的に悲しいのよ・・ 専用スタがあってアクセスがもうちょっとまともならなあ・・・まあ去年から動きがあったからねえ。予感はしてたけど・・そのかわり森脇がレッズいったらレッズはダヴィとかも獲得してちゃんとACL優勝狙ってほしいなあ・・現状資金的に名古屋 レッズくらいしかたぶんガチではACL優勝は狙えないだろうし。
来年は水本 千葉 塩谷orソッコで頑張るってことなんだろうなあフロントも。 -
※111
ミシャお得意のリップサービスを真に受けてた人がいたとは…。
こういっちゃなんだが広島側が切らなきゃミシャはずっと広島でやってたと思うよ。
じゃなきゃ6年も監督やらずもっと早くに自ら出て行ってるわ。
つか「切ってしまったことが問題」って、いつまでも明確な問題点を改善しようともせず、毎年同じことの繰り返しサッカーしか出来ない監督をこの先7年8年ずーっと雇ってろと?
広島がミシャと契約しなかったのは金銭面にも問題があっただろうけど、それ以外にもレギュラー選手至上主義でベンチ外の選手には目もくれないようになって、去年あたりからサブ選手からの不信感が一気に噴き出してたのもあると思うよ。
(今年の雑誌のインタビューで「監督が代わってなければ移籍してた」とハッキリ答えた選手もいるくらい)
そういうのもあってフロントも危機感を抱いてたんじゃないのかね。
いい加減「変化」するべき時期に来てたと思うし、ミシャ→森保の監督交代はなるべくしてそうなった事なんだと思うけどね。 -
>>254同感だわ・・・おれも塩谷がいいかな右のセンターは。ファン・ソッコはポテンシャルだけでサッカーしてて、ポジショニングが悪くてセンターバックは任されるレベルじゃないな・・彼には左か右のウイングバックで突破力を鍛えてもらおう。あとは西岡 鮫島 井波 平繁 大崎をまたレンタルするかどうにかしないとなあ・・・得に鮫島は期待がでかかっただけにここらでレンタルもありだろうよ。逆に平繁と大崎はもうちょっと出場してもいいんじゃないんだろうか?大崎についてはもうちょっと筋力つけてほしい 平繁は実は経験すれば結構覚醒してくれるんじゃないかと期待してる
ID: ZhNDZjZWQ1
浦和がACL逃したら移籍はまず無いな!柏木の場合はACL決まる前に決めてたらしいし。
仮に移籍したとしてもCBの両サイドが槙野と森脇だったら、浦和の場合守備崩壊するわ!
ID: YxYmM0ZGU5
※42 基地外か
関東圏の埼玉と中国地方の広島の地力がどれだけ違うか考えれもしないの?
ID: Y4ZDA2N2Qx
広島がJ2に復帰してからずっと
浦和は広島の下の順位だけど、
それでもステップアップになるの?
金さえもらえればステップアップと思うなら
中東にでも行けばいいのに。
ID: dkNGYyNDk4
無節操に強奪したあげく、結局選手を抜いた相手よりも下位になるクラブ、それが浦和レッズ。
ID: Y4Y2QwZTE5
正直、今度の浦和戦勝たせてくれたら、何でもいいよ。
この夢のようなシーズンが終わったら、色々な現実が待っているのは分かってたことだし。
だからこそ、今シーズンは・・・・
ID: M5ZmM0ZWRj
浦和はどうせ金かけるなら広島の二番煎じじゃなくて、またACL優勝できるチームつくってくれよ
ID: MxZDk0NmJj
自チームの強化とライバルチームの弱体化を目的とした
国内チーム間での移籍は萎える
金もってるチームは他所のリーグから選手とってこいよ
ID: YwZTc1MmI4
優勝チーム(仮)から無冠チーム(仮)に移籍するわけないやん(棒)
ID: I0MDNhMTc3
浦和タイガース
ID: Y5MDY5OGVi
今年広島が優勝するかどうかってのもけっこう重要な要因になるのかな
あと※33、42はどんだけ上から目線なんだw
ID: VygcZWJth4
サンフレッズ浦島
ID: VkNDI4MDQx
ゴウダッズ浦和
ID: FjYmUwMGZh
優勝して給料上げてひきとめるしかないよ
ID: kxZDZlNGM3
これは酷いな
森脇も寿人も取るつもりなんだろ?
寿人はわからんが、森脇が加入したら間違いなく劇場開幕だよ
ID: I1NmU2YjNm
移籍自体は選手本人の意思を尊重したいから移籍したかったらすればいいんだが
熊スレを煽りにいってるのが赤なりすましじゃなかったら神経が信じがたい
ID: NiOTA4NTk4
寿人と柏木の給料を比べるとな
ID: liJT6/9fjx
お金があって仲良い選手がいて世話になった監督がいるチームからオファーが来たら、そりゃ選手も考えるだろ。
自分らだって給料で転職するのに、サッカー選手は金で移籍したらアカンのかw
ID: I3NDU1MDEx
いいぞ金もってるとこはもっとやれ
もっと移籍活発になったら残したい選手を複数年契約で契約延長も1年前には延長するようになるだろ
金がないからって選手の情に訴えてばっかで嫌になるわ
そんなやり方するなら欧州や南米みたいに自由競争なんてせずにMLSみたいにサラリーキャップつけて選手獲得もドラフト制にしたらいいんだよ
そしたら強奪とかゴチャゴチャ言うのもなくなるだろ
ID: cxNGE2ZGI1
まあこんだけぶっこぬかれりゃサポが敵意を持つのは当然
ID: U1ZmJjNTNk
これこそまさしく「誠意って何かね」だよ
慰留したけりゃ金を積め