閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鹿島がナビスコ杯連覇!延長の末5度目の栄冠に輝く 清水は16年ぶり優勝ならず

190 コメント

  1. 今日のようなサッカーならフランサ呼び戻した方が可能性はあった気が

  2. 俺は昔からイエモッツは好きな主審だぞ
    基準変わる前から流そうとしてくれる
    数少ない主審だったし

  3. フラグとかジンクスとか下らないレイシズムと共に残念なコメントがチラホラ
    とにかく鹿島アントラーズとそのサポーター達おめでとう!

  4. そういやホンタクはナビスコ初優勝やな
    何度も決勝は出てたけど

  5. 柴崎の二点目は見てて鳥肌たったわ

  6. 家本そんなにおかしかったか?

  7. ※161
    わかるわー自分も家帰ってきて悔しさが込み上げてきて泣いた
    何度決勝で負けたら気が済むんだと思うけど、それでもこのチームが好きなんだよなぁ
    次こそは勝って泣きたいなぁ

  8. 自分が気に入らないと審判叩く傾向が増えたよな
    個人的には家本ならかなり安心出来る方だけど

  9. 柴崎は童顔だけど髭が濃いパターンと見たw
    もう剃るの面倒なんだろうな
    ここで伸ばす派と脱毛派にわかれる
    そして将来的には両方ハゲる

  10. PKの場面はフジが増田にイエローでそのままにしてたけど青木にイエローだったんだね
    それならあのPKはまぁわかるが鹿島にPKあったし決勝だし笛吹く前提で見てたのかなという印象
    全体的には家本じゃなくても枚数多かったよね
    むしろ曖昧なところで惑わされずよく退場させなかったよ

  11. 家本、今日はそんな悪くなかったよ。
    清水が荒いっていう鹿島サポいるけど、鹿島も同じくらい荒かったよ。

  12. つまんねー試合だったわ

  13. 家本は清水のPK以外は良かったと思うぞ。
    それと試合はおもしろかった。何を持っておもしろいというかは人それぞれだろうけど、局地での争いとか駆け引きとかそういう点で見るとすごく見応えあった。
    まあ金券屋で4000円で買う勇気がなくテレビ観戦した他サポなんだけどね。

  14. 柴崎が中に入ってからかなり良くなったね
    ホントに落ち着いてるしワンタッチではたいたりリズム作ってたね
    あと岩政先生もよく効いてたな
    フジは最大放送時間に達してもないのにカップ上げるとこ待たずブッチしたのは何なんだろうな
    しかもそのあとすぐ切り替えた番組が再放送ってワロタわ

  15. 後半終わってトイレに行ったら混んでて
    柴崎の決勝ゴールが見れなくて残念・・・
    毎度、毎度タイトルが掛かる試合で負けないのはさすがだと思います
    嬉しい悩みだけど選手達も喜び慣れてる感があるような
    10冠とった時のようなはしゃぎっぷりもみたい
    水曜のリーグ戦も頑張りましょう
    まだ終わっていません

  16. 小笠原が劣化しまくってて悲しくなったわ
    これが世代交代というやつか・・・

  17. ※82
    ハーフタイムにゴール裏最前列で
    清 水 か ら 力 を
    東 日 本 と 共 に
    って段幕掲げてた!

  18. 実は家本は清水に優しい

  19. 4年前はなにがやりたいやらさっぱりなまま自滅して大分になすすべなくやられた印象だった
    今回は自分たちがやろうとするサッカーをやったが及ばなかった
    清水に若さが出たってより鹿島の老獪さに上回られた印象。
    ただ試合を決めたのははつらつした若さあふれた柴崎のプレーだったんだよなあ

  20. 昨日の試合でワールドクラスだと思ったのはヨンアピンだけだった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ